1: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:34:17.16 ID:SG2ct5fA0
ヤバすぎる

2: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:35:49.01 ID:qPQezRc60
消化試合だよな
老いとの戦いも始まる

 

6: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:40:24.50 ID:SG2ct5fA0
>>2
ヤバすぎるよな

 

3: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:38:28.76 ID:VIV7Mfbcd
生まれた瞬間からビハインドや

 

4: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:39:17.94 ID:SG2ct5fA0
すべてのイベント事が終わってんの草

 

5: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:40:17.42 ID:dw/Z+2TB0
>>4
あるなら結婚くらいだけど出来ない奴は出来ないからなあ
まあ受け身のイベントは全部終わってるね

 

8: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:41:37.38 ID:SG2ct5fA0
>>5
結婚があったか
まあそんだけやねあとは死ぬのを待つのみ

 

10: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:42:40.03 ID:SG2ct5fA0
小中高大に人生の全てが詰まってる

 

13: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:44:35.65 ID:5IVOS9UV0
転職があるで

 

19: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:46:20.00 ID:SG2ct5fA0
>>13
いうほどイベントかそれ

 

15: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:45:40.84 ID:sOc45+e60
責任取らずに沢山の同年代と365日イベントがある日常送れるのは学生までだからな

 

16: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:46:03.29 ID:GWlLywEE0

これやん

 

20: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:46:53.58 ID:dTFdLakf0
>>16
これどっちも嘘やで

 

18: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:46:18.52 ID:Qb9gEPed0
しゃーない
ワイもアル中で本格的に終わっとる

 

21: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:46:53.86 ID:hem0SlCn0
結婚出産まで行ったらDLC解禁されるぞ
子供絡みのイベントが大量や

 

23: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:47:38.97 ID:ybA5sn/c0
>>21
そもそも結婚自体がオワコンやからな
底辺は結婚出来ないし



26: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:49:18.28 ID:SG2ct5fA0
>>21
自分の人生ちゃうやん

 

29: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:51:13.16 ID:hem0SlCn0
>>26
子供の成長イベントやぞ
生きがいになるで

 

33: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:53:05.84 ID:SG2ct5fA0
>>29
己という存在はどこいってしまうんや

 

37: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:55:07.16 ID:hem0SlCn0
>>33
己の遺伝子の行末を見守るんやで

 

22: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:47:09.48 ID:QajHYJe60
仕事&仕事
結婚してマイホーム持ったり子供できたりが普通なんだろうけどな

 

24: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:48:01.97 ID:ybA5sn/c0
>>22
それが普通だったのは昭和までやな

 

25: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:48:10.47 ID:LK1biHxG0
独身で彼女もいないとそうなる
だからなんだかんだ30くらいにはみんな結婚する

 

27: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:50:25.51 ID:jRyipku70
>>25
みんなって言っても半数くらいやけどな
もう半数はお前みたいな弱男や

 

28: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:50:41.49 ID:KOcApigg0
貯金尽きたら自殺するつもりだけど
なんか日本社会に役立つ死に方とかないんか?テロとか殺人はしたくない

 

31: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:52:29.60 ID:LtY8IH8j0
30歳やけどチャレンジしていないと面白い事無いぞ

 

38: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:55:31.40 ID:toY277hj0
>>31
チャレンジ(パチンコ 風俗 競馬)

 

42: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:56:34.68 ID:LtY8IH8j0
>>38
結婚してるとそうなるよな

 

32: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:52:39.09 ID:ESbflFP50
なんなんやろなこの現象…

 

43: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:56:53.97 ID:HmkVNVNS0
深夜も同じスレ建ってたな
おっさんおばさんになったら人生終わりってスレ



44: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:57:02.24 ID:b66OddBE0
金に余裕ができ始めるから第二章開幕やろ

 

46: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:58:54.68 ID:yT6ZpExx0
ちょうど25で結婚したけど仕事主力になってる中で結婚式新婚旅行家購入第一子誕生第二子誕生を駆け抜けてあっという間に30なったわ

 

51: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 19:04:12.14 ID:zwmPyr/g0
>>46
25で結婚て早くね
大学卒業して就職してやっと仕事のやり方を手探りで見つけ始めたくらいやん

 

47: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 18:59:37.13 ID:HmkVNVNS0
結婚=自分の人生は終わりやからな
だから子供に託す
スポーツ選手が30歳くらいで引退するのと同じ

 

50: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 19:03:46.70 ID:u2VPNReG0
働いて寝るだけ

 

52: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 19:04:56.61 ID:Qb9gEPed0
結婚すると楽しいで

 

53: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 19:06:04.31 ID:SwTc11iO0
初恋が実ってその子も初Hがワイなだけでワイの人生はあとは消化試合でも耐えれる

 

56: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 19:08:34.67
小中高大すら幸せじゃなかった人間もいるんだぞ

 

62: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 19:18:02.97 ID:nFS8DJcZ0
ふつうは家族が出来るんやから逆にイベント目白押しやろ
ちなワイの残りイベントは親の介護と葬式の模様

 

63: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 19:18:49.54 ID:9EhL5K/F0
自分が何歳なのかわからなくなる

 

65: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 19:22:02.11 ID:+Ro4ppVg0
また高校入り直さばいいじゃん

 

66: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 19:22:32.42 ID:GHi2z8ZU0
25以前の方が基本的に輝いてるのは否定できない事実

 

68: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 19:24:24.33 ID:GHi2z8ZU0
でも俺は22-25がクソすぎたから戻りたいかと言われればそうでもないわ



69: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 19:24:51.77 ID:P3gph9g90
一般人の人生なんて結婚して子供作らなきゃ意味ないよな

 

80: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 19:44:36.08 ID:nTp6QBqK0
>>69
低賃金なら子ども作らない方が子どものためやけどな

 

70: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 19:26:05.73 ID:FE11QD+k0
イベントがたくさんあった子供に戻りたいかと聞かれるとそうでもない

 

71: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 19:26:44.78 ID:GHi2z8ZU0
青春期なんて思い出の中で輝いてるくらいがちょうどいい

 

72: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 19:31:16.15 ID:WUcgxRxR0
やりたい仕事やってれば楽しいから
悲観してるのは自分の仕事が嫌いなだけ
イベントとか関係ない

 

75: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 19:35:59.31 ID:2f8nPe0C0
>>72
やりたい仕事できるのなんかせいぜい10~20年くらいで残りは管理やら育成やらばかりやん

 

74: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 19:33:39.61 ID:k5J08Y2r0
子供のイベントで人生2周目なんやが
先月は運動会1位&1位

 

77: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 19:41:17.66 ID:ts/GkYoT0
未経験の業界に転職できるのって何歳まで?ある程度金ためたら好きな仕事やりたい

 

79: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 19:43:21.79 ID:GHi2z8ZU0
>>77
それこそ25とか

 

86: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 20:02:17.42 ID:nFS8DJcZ0
>>77
業界と本人のスペック次第や

 

78: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 19:43:06.90 ID:Z40wYV5N0
既婚ワイ育児はゲーム感覚でやればそこまで苦じゃないことを悟る

 

81: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 19:46:07.58 ID:Rr7wAaLb0
マジで大学生活もっと謳歌しとくべきだったわ
引きこもってゲームしてたワイをぶん殴りたい



82: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 19:48:04.26 ID:Qb9gEPed0
20歳とかで結婚して子供作ってるやつとか尊敬する
ワイには到底理解できない価値観を持ってそう

 

83: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 19:49:53.10 ID:qtp0J9cR0
独身でオネーサンと遊んでる方がいいわ

 

87: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 20:02:47.80 ID:XOGi+fsQ0
人生飽きると最後にはギャンブルしか楽しめるのものがない

 

88: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 20:03:30.40 ID:VMeWdb4td
あと5年は遊べるやろ
結婚イベントもあるし

 

89: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 20:04:09.51 ID:RTSKPxGs0
35からの人生くっそ早いで
ワイ50やが体感的に中学の3年間より直近15年の方が早かった

 

90: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 20:08:29.17 ID:cq0tQH6B0
結婚 育児 仕事
今が1番充実してるけどな

 

92: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 20:11:03.74 ID:Wkk71mAYd
25歳やけど婚活とかいうクソみたいなイベントやってるわ
男も女も賞味期限間近しかいねーわ

 

93: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 20:11:30.54 ID:sRLNMExmd
25過ぎてだんだん自分が主人公じゃ無くなった感ヤバいよな
もう若くないのに趣味に生きてるとか得意げに言っとる毒男は羨ましいとか全くなくて単純に不気味で怖いわ

 

94: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 20:12:16.71 ID:ts/GkYoT0
アメリカンニューシネマみたいに若い間好き放題して最後は壮絶に死にたいわ

 

95: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 20:13:38.65 ID:Ih3AnYdL0
学生の時同じこと思ってたけど実際なってみたら意外と楽しかったりもするわ

 

96: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 20:15:04.02 ID:QbczJW460
25歳大学生ワイ高み
まだ始まったばかりだわ

 

97: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 20:16:01.12 ID:ts/GkYoT0
>>96
流石に修士博士やろ?

 

99: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 20:18:05.15 ID:QbczJW460
>>97
んなわけねえファック👆

 

100: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 20:18:33.31 ID:GHi2z8ZU0
>>96
終わってて草

 

103: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 20:23:53.09 ID:6OxbYgqvd
>>96
働いてなきゃおかしい歳だろ
終わってるよ

 

106: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 20:26:33.07 ID:8hCaRSn0M
>>96
諦めちゃあかんけどびっくりするくらいエントリーシートで弾かれるで

 

98: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 20:16:25.76 ID:iOHsLWMT0
ワイは子供ひとりで良かったのに二人目できてしまった

 

101: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 20:20:39.44 ID:WC0oFvBO0
人生の本舞台は常に将来に在り

 

107: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 20:28:28.53 ID:At3Xk5iK0
どっかの研究者によると20歳で人生の70%終わってるらしいからね

 

110: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 20:30:03.16 ID:HpR1ndP+0
>>107
ジャネーの法則やな

 

108: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 20:29:00.06 ID:2/zmBeLK0
マジで老いのスピードって25から加速するよな。白髪生えてくるし何か体も痛くなってくる

 

109: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 20:29:10.37 ID:zrWef7L80
30歳以降の人生消化試合感は異常

 

111: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 20:30:16.46 ID:7XrCi1na0
ワイ20代ガチニートで30初就職やけど消化試合感ないけどな
底辺感はあるけど

 

115: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 20:52:47.92 ID:XXpulzLJ0
髪も段々抜けていくしな

 

117: 風吹けば名無し 2024/06/01(土) 20:59:25.62 ID:191L8NTm0
30才までに自分の人生の主役は終わって
子供ができて人生の脇役になれれば
余生も楽しめる

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717234457/



おすすめの記事