1: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 05:47:55.31 Y6phYcmf0

家で寝てたら腕に激痛が走りムカデに噛まれた
虫苦手すぎて近付く事すら出来ない
家には子供と猫がいます誰か助けて

4: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 05:48:40.09 ID:EIu5h8g10

せや!

7: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 05:50:07.14 Y6phYcmf0

絨毯の下に潜り込んで撮れん
怖すぎてむり
猫噛まれたりしない?

8: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 05:50:07.20 ID:LuhAK3vF0

ムカデ退治したいんか噛まれた所なんとかしたいんかどっちなんや

10: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 05:50:42.95 ID:bGpzxxYC0

食えばええやんプロテイン摂取できるで

11: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 05:50:56.38 Y6phYcmf0

噛まれたら所は洗ったから大丈夫
同じ空間にいるのが怖い

12: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 05:54:00.47 ID:mM6g67Yka

猫はムカデ食うぞ

13: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 05:54:31.24 ID:6bN7nfq40

虫コナーズをぶら下げろ
のれんになるレベルでぶら下げろ

15: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 05:58:56.66 Y6phYcmf0

開店同時にムカデコナーズ買い行く
猫が殺してくれたら1番だけど食べたらヤバいやん
旦那出張中なのが憎い

18: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:01:46.41 ID:fj6NAkrAd

>>15
こん!

20: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:03:33.17 ID:65ZbIvpPp

凍殺ジェットはムカデすぐ動かなくなるから便利やで

23: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:05:24.96 Y6phYcmf0

>>20
動かなくなるのはありがたい
絨毯の上から踏み潰すのは効果あります?

28: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:12:39.05 ID:qZPuYM+o0

>>23
多少効果ある。足がポロポロ取れる。その後
蛇みたいに移動する。
お湯かけるのがいい。

35: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:18:14.38 ID:4u3Xmtfx0

>>28
きめえw

24: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:05:30.56 ID:bGpzxxYC0

24H営業のドラストくらいあるやろ

25: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:08:24.52 Y6phYcmf0

>>24
かなり田舎だから40分以上かかる

27: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:11:51.65 Y6phYcmf0

噛まれた所みたらすごい事になってた
痛いし怖いしで地球上から死滅してほしい

29: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:12:48.24 ID:xJuf3/q6d

ムカデはつがいでいるから一匹見たらもう一匹いると思えって聞いたな

33: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:17:09.55 Y6phYcmf0

>>29
ずり這いブームの子供がいるから何がなんでも追い出さないとやん

30: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:13:01.93 ID:FzUBl2AY0

ムカデの毒は50度くらいで分解されるから噛まれたとこに1分くらい熱めのお湯かけとけ

34: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:17:45.56 Y6phYcmf0

>>30
今からやっても効果ある?

37: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:18:29.88 ID:FzUBl2AY0

>>34
噛まれた直後がベストやけど
今からでもやったほうがええ

31: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:14:50.89 ID:wvfzm+YJM

噛まれたつねったらアカンで熱いお湯で流し続けろ

39: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:19:45.29 ID:/yBuoem70

冷やすなよ激痛だぞ

43: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:23:39.37 ID:vQlpF+8Sd

患部はお湯ぶっ掛けて温める

44: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:29:04.40 Y6phYcmf0

もっかいお湯で流してるけど激痛
腕上がらなくなってきた

46: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:34:11.27 Y6phYcmf0

no title

驚くほど激痛
脇の近くだからってのもありそう

53: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:42:31.64 ID:kWF4CS2M0

>>46
シワがババアすぎる

47: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:34:46.21 ID:v8/5sXIp0

ムカデの画像は?

48: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:37:14.35 Y6phYcmf0

>>47
無理めくるの怖い

52: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:41:21.16 ID:2NSva7Sn0

噛まれても死なんからへーきへーき😆

54: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:44:00.79 ID:EdAT72eX0

義母がこの前刺されてクソ痛がってた
ベッドで寝たほうがいいよ

55: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:46:32.22 ID:xJuf3/q6d

もう絨毯の下にはおらんやろ畳の隙間にすら潜り込むから見たらすぐ退治できる状況整えんと

26: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 06:08:55.75 ID:7EU4YQ6i0

人生で自分の家でムカデなんか見たことない

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669495675/

おすすめの記事