1: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:52:43.92 ID:OgskG4G40

飛んできてる時点で爆弾見つけて地面に落ちたら足で蹴ってシールド展開してすかさず岸田を庇った模様

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1647154113661259777/pu/vid/540x960/o5yfPRRgzwtJ016Z.mp4

2: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:53:18.51 ID:bIyh3VEI0

かっけえ🥺

3: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:53:26.00 ID:2KUnGcd0d

本物の爆弾だったら死んでるだろこれ

4: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:53:55.97 ID:2KUnGcd0d

ここまで接近されてる時点で山上烈士ならキルされてるのでは?

5: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:54:28.50 ID:Ax9wFFz60

>>4
そんな接近されてた?

7: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:55:00.57 ID:2KUnGcd0d

>>5
発煙筒投げて届く距離やろ?
銃なら撃ち抜かれてるぞ

6: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:54:46.70 ID:odorEi5W0

これ民衆の方に蹴ってない?

28: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:58:28.36 ID:FovVa4ncd

>>6
だから何?
民衆何万人分の価値ある人を守ったと思ってる?

659: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 18:49:42.77 ID:fgg72qchM

>>28
せいぜい何人分かやろ

万もない(笑)

807: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 19:00:59.82 ID:CtnuirS40

>>659
マイナス定期

260: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 18:16:35.05 ID:EDwofA5k0

>>6
民衆よ、
総理の盾となれ。

9: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:55:44.47 ID:fDIzd+xJM

12: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:56:03.21 ID:2KUnGcd0d

それこそケネディ暗殺したようなスナイパーおったらイチコロやろ

13: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:56:09.44 ID:UNKxiKBu0

マスクのやつ有能すぎやろ
こいつが全部やってるやん

16: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:56:23.79 ID:1lMECNfG0

なんで人混みのほうに蹴ってるんや?

25: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:57:35.65 ID:OgskG4G40

>>16
岸田さんの方が偉いんだけど…

18: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:56:36.92 ID:U1yVuUwq0

もう応援演説とか辞めたらええんやないかな
直接声を届けないと響かないとか思ってるのが時代錯誤っていうか

19: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:56:37.77 ID:2KUnGcd0d

そもそもこんなシールドでほんまの爆弾防げんのか?

20: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:56:48.73 ID:MZ7oIrrW0

ちゃんとカバン展開できてて草
反省を生かせたんやな

21: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:56:51.85 ID:K9SlxryX0

ババアうるさ

22: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:57:22.66 ID:hZpP8DXi0

爆弾がまともだったら終わってたやろ

32: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:58:52.85 ID:gVsI2g6h0

政治家も危機に直面する時代かもしれんが
政治家の演説に行く聴衆も危ない時代なんやな

37: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:59:26.69 ID:2KUnGcd0d

>>32
人に恨まれるよう政治をやめればええだけや

33: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:58:55.00 ID:UI/ccrV20

こいつ以外動けてないやん

38: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:59:26.88 ID:yH0bqWYo0

群衆の方向監視してるSPいなさすぎるだろ
落ちてから気付いてるやん

43: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:59:53.04 ID:L43gu0vAp

訓練ってお遊戯会とかバカにされてるけどやらなきゃこんな迅速に動けんよな

182: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 18:10:08.89 ID:0h2Vq/AJM

>>43
やらなくても動けるぞ
あれはお遊戯や

44: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:59:56.00 ID:HVp7nxtV0

まるで成長してない

45: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:59:57.27 ID:Y5wMRhdb0

判断が速い!

47: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 18:00:04.58 ID:kf8sU4wBM

投げ込まれたところドンピシャだったしこれがもし着発で殺傷力高い爆弾だったら…
要人警護としては失敗に近いんじゃないの?

53: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 18:00:43.93 ID:AQ9i+vHLM

>>47
投手のコントロールが良かっただけやぞ

76: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 18:02:09.83 ID:fh9S/pms0

>>47
まあそこらへんきっちりやりたいなら全部SPの言うこと聞かないとあかんけど政治家が望まんからどうしようもないわ

86: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 18:03:13.96 ID:1mIwwhFz0

>>47
国民的には大成功やったけどな

54: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 18:00:47.53 ID:CdQ6D0O6M

安倍晋三の時にいなくてよかった

55: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 18:00:58.82 ID:Vnr0fLmF0

>>54

189: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 18:10:37.06 ID:0h2Vq/AJM

>>54
これ

62: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 18:01:38.06 ID:q6BhfSqF0

鞄にする意味が分からん

79: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 18:02:19.55 ID:EeRQGngAd

>>62
ヤンキーが持ってた鉄板入りカバンみたいな

67: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 18:01:47.50 ID:OgskG4G40

見返したら動いてるSP以外みんなボーッとしてて草だ

157: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 18:08:24.05 ID:nG8hRuh90

治安の悪くなった日本でノーガード演説スタイルはもう限界やで
防弾ガラスで周り覆うぐらいの工夫はしようや

191: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 18:10:38.53 ID:FzyaYwNf0

相変わらず無防備すぎへんか?
甲冑くらい着せとけよ

206: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 18:12:01.83 ID:Msq9kB190

これからも増えるやろなー

210: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 18:12:24.80 ID:hzUhrhU+0

模倣犯でるの遅すぎやな

220: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 18:13:28.30 ID:JUlcNAWBa

>>210
だって岸田がかなり警戒してたからな
安倍事件の直後は選挙の警備3倍くらいにしてたし
参拝した時も1000人くらい警官連れてったやろ

段々風化しつつある時期が今やったんやろ

272: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 18:17:20.77 ID:NNYJK9g00

シールドを爆弾の上に構えればよくね

291: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 18:18:49.43 ID:Gq8OXASCd

>>272
危ないじゃん

290: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 18:18:49.28 ID:MK8cLtqQ0

状況判断がまだまだ二流やな
アメリカのSPみたいな一流は状況判断が飛び抜けてる

319: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 18:20:43.59 ID:x7y2QPLj0

有能なのは一人だけだったな
他はボケーッとしとる

27: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 17:58:20.43 ID:VbRd/+su0

あべそーりの反省活かしとるやん
ようやっとるわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681548763/

おすすめの記事