1: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 16:28:24.49 ID:W1/btmFpd
すげぇ
3: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 16:29:16.04 ID:2hnjofhg0
今も忘れられないのに中学か高校か忘れてるんかい
8: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 16:29:38.86 ID:OrWijw5wp
>>3
草
12: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 16:30:04.80 ID:mn2R5qsQd
>>3
やめたれ
19: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 16:30:43.02 ID:YfDUtWNa0
>>3
あえてぼかすことで特定されにくくするテクニックやぞ
実際は小学生の頃の可能性もあり得る
23: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 16:30:53.45 ID:oQ+k1W550
>>3
やめたれw
63: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 16:33:37.11 ID:D1rleiyn0
>>3
草
147: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 16:40:21.25 ID:wZkWsRVi0
>>3
草
188: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 16:44:31.25 ID:w5t4ieui0
>>3
キレキレやな
4: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 16:29:19.15 ID:W1/btmFpd
目から鱗が落ちたわ
これ
字幕付きでTwitterでみたで
黒人母が子に教育してたような記憶
ワイがまともに戻れないみたいやないか
きつい時ほどその頃のこと思い出してあれなけりゃとか思うねん
それとこれは別問題なんよ
かなしいね
もう同じことは起きない
大丈夫や
27: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 16:31:13.95 ID:yL1U+p/P0
別の議題でも紙配ってグシャグシャにしてそう
42: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 16:32:24.97 ID:GdG0BBkkd
ええな
感動した
ええ教師や
71: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 16:33:52.65 ID:ZAqFE6hV0
粉々にして再生紙と使えば元通りだが
77: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 16:34:07.17 ID:Wi/knKuU0
イジメをレイプに置き換えてみて
83: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 16:34:50.40 ID:80losYDv0
元に戻らないってすべての経験がそうやろ
いじめなんて忘れなくてもトラウマレベルで残る人は少数じゃね
102: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 16:36:27.35 ID:W1/btmFpd
感動したわ
148: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 16:40:22.40 ID:ntLYlb0fp
きめ細かい関係に育つやろなあ
159: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 16:41:32.48 ID:OZlW0aMf0
ワイ「ぐちゃぐちゃになった紙を捨てる」
スッ…新しい紙を持ち出す
ワイ「はいこれで元通り」
バカ「そ、それは別の紙であって元の紙は戻らないから…」
ワイ「そういうこと」
バカ「!?」
ワイ「紙はいくらでも替えがきくからこの例えは意味が無い」
ワイ「紙と違って人間は替えがきかない」
ワイ「君が言っていることは虐められるような人間は紙の価値と同じということだ…これが虐める側の人間の無意識の『虐め』なんだよね」
バカ「あっ…あっ…うわあああああああ(精神崩壊)」
また論破してしまった
191: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 16:44:59.35 ID:zOjPkVL10
>>159
ええやん
これでスレ立てて来いよ
218: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 16:47:22.07 ID:Kjq3/1Q1a
>>159
いじめる側にしてみりゃ人間もいくらでも替えがきくんやぞ
434: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 17:10:46.69 ID:Po8oGWPC0
>>159
お前の勝ちやね
440: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 17:11:22.92 ID:EP+FhacQ0
>>159
人間も替えがきくんやで
447: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 17:12:54.63 ID:Yuh/MlGi0
>>159
お人形遊びのくせにいいこと言うやん
そういうことで草生えた
隠せば良いのです
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646465304/