1: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 08:46:50.11 p/DMB9o0d
特定の投信なんかを切り崩し?

2: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 08:47:05.45 ID:gbrboL610
いや普通にあるけど

 

4: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 08:47:52.94 p/DMB9o0d
>>2
持ってるって現金として遊ばせてるってこと?

 

6: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 08:48:25.64 ID:gbrboL610
>>4
遊ばせとるって何?普通にそれぐらいあるやろ
もしかして全力でやっとるん?

 

3: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 08:47:12.61 p/DMB9o0d
NISA年初一括民な

 

5: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 08:47:54.19 ID:gbrboL610
だから普通に金あるから一括しとる

 

7: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 08:49:09.15 p/DMB9o0d
>>5
え、もったいな

 

8: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 08:49:43.79 ID:gbrboL610
>>7
え?一括もできないくらい資金ないのに投資なんてしてんだw

 

11: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 08:51:18.34 p/DMB9o0d
>>8
???
ワイは生活防衛資金以外は基本投資に回してるだけやけど

 

12: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 08:51:54.16 ID:gbrboL610
>>11
それならもったいないなんてレスつかないよねw
頭おかしいのお前w

 

33: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:07:21.54 ID:7zybNCN90

>>11
暴落した時詰むし
暴落バーゲンセールで買い増しもできないやん

アホwwwwwww

 

39: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:09:14.47 p/DMB9o0d
>>33
暴落したとき詰むのはポートフォリオ次第では
バーゲンセールの時は切り崩せばええやん
まあワイはあんまりそういう買い方しないけど

 

44: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:11:30.62 ID:7zybNCN90
>>39
切り崩す?
暴落してる株切り崩したら損するし安く買えて無いだろ
計算もできんのかこのバカwwwww

 

50: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:13:53.34 p/DMB9o0d
>>44
君の中では投資対象って一つしかないの?

 

59: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:15:43.14 ID:7zybNCN90
>>50
意味不明
種銭少ないから資産全ツッコミ投資してるんだろ?
ある程度増えたらおれの言うことも理解できるよw

 

68: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:17:32.12 p/DMB9o0d
>>59
いや、暴落した商品とは異なる商品を切り崩せばって話なんやけど...
ここまで書けば分かるかな?

 

9: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 08:50:34.45 ID:v/zUcXZK0
資金がない奴は投資しちゃだめだぞ



10: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 08:50:46.81 ID:aIUCXkmj0
元からあった貯金とか他に投資してたやつぶちこむんやで

 

13: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 08:52:03.54 ID:tUeYPkkfM
話噛み合ってなくて草

 

14: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 08:53:56.90 ID:gbrboL610
貧乏人が資金とか言い出して草なんだ
生活防衛資金w

 

16: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 08:55:01.31 ID:Jl8rfDU50
>>14
別にそれ馬鹿にすることではないやろ

 

22: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:00:41.96 ID:gbrboL610
>>16
もったいなとか言い出すからさwww

 

15: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 08:54:33.71 ID:Jl8rfDU50
クレカ積立でポイントためるんごよ

 

17: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 08:55:19.42 p/DMB9o0d
>>15
長い目で見ると結構美味しいよね

 

21: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 08:59:40.46 ID:Jl8rfDU50
>>17
結構溜まってきて、次の次世代Switchは貯めたポイントで買うの🤗

 

18: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 08:55:25.54 ID:xO2annWZ0
普通12月はボーナスで30万とか50万とか出るからでは

 

28: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:06:06.48 ID:aOCLGJ2E0
こどおじ時代に貯めた1500万がある

 

30: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:07:13.76 ID:9bMZ5Q+VM
特定で毎年百万利益出せばええんやで

 

31: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:07:17.96 ID:YyqvEu1T0
ボーナス入れたら240万埋まるやん

 

38: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:09:05.37 ID:E9MdT1HuH
今日かったら24年のNISAいけるんか?
個別



42: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:10:14.79 ID:skW4rK58d

NISA年初一括→毎月NISA外で積立投資→翌年年初はNISA外の積立投資を切り崩してNISAへ入れなおし

だと思ってたけど違うの?

 

43: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:11:03.40 ID:vAedXRVB0
>>42
賢いねあんた

 

46: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:12:12.96 ID:PSPGeYDWM
>>42
合ってる
基本的にはこれが一番効率的

 

54: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:15:05.49 p/DMB9o0d
>>42
ワイもそんな認識やったわ

 

48: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:12:52.63 ID:skW4rK58d
ちなみにワイは年初一括なんて余裕ない😩

 

49: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:13:34.98 ID:KT8H4hwQ0
積立やめればワンパンやろ
ポイントとか無視でよかったぞ

 

51: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:14:44.49 ID:VDK0oSyK0
来年もマックス入れるにはNISAではない証券口座を切り崩して移さないといけないんやけどそれって税金かかる?
かなり増えとる

 

58: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:15:36.79 ID:tUeYPkkfM
>>51
20万以上利益出てれば20パー取られる

 

61: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:16:37.86 ID:VDK0oSyK0
>>58
300万くらい利益でとるけどこれは60万とられるんやね‥やっとれんわ

 

52: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:14:46.16 ID:bqEFq29U0
いや20パー取られるから売らない方がいいよね

 

53: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:15:00.31 ID:T3TNqoig0
ワイ情弱、企業型iDeCoフルぶっ込みしてるわ
なんか改悪改悪言われとるけどどうしたらええのかもわからんから貯め続けるわ

 

56: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:15:17.11 ID:skW4rK58d
毎月10万積立枠で投資するので精一杯や……
来年からは住宅ローンの支払いもある

 

60: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:16:16.96 ID:vAedXRVB0
>>56
ここの金しかない連中より多分あんたの方が幸せやと思う

 

82: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:25:41.63 ID:612QH+va0
>>60
これはホンマ思うわ



57: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:15:24.17 ID:DlnB7BTQ0
割とガチでインフルエンサーやなんG民がオルカンだとかS&P500だとか言ってて中身も特に分かってないのに大金突っ込んでる人いるよな
自分で納得したんじゃなくてネットの煽りを真に受けて突っ込んでる

 

62: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:16:38.94 ID:tUeYPkkfM
>>57
最初はそれでええやん金出せば自分でそれなりに勉強するし

 

65: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:17:00.40 ID:YyqvEu1T0
>>57
暴落きたときその人らは握ってられるんかな

 

66: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:17:02.41 ID:7zybNCN90
既婚で家ローンとかとっくに完済してるんだがw

 

67: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:17:30.78 ID:2oDyhxty0
FANG+やってれば1年で倍増するやろ
それでNISA資金増やすんやで

 

70: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:17:53.82 ID:ppnKO5680
なんGギャンブル投資民の資金源は靴磨きや

 

72: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:19:31.01 ID:KT8H4hwQ0
年始240これしかないぞ
行くぞ

 

75: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:21:07.92 ID:tUeYPkkfM
ワイはアホやから積立してたのに7月くらいの暴落前に一気に埋めちゃったわ

 

77: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:22:23.20 ID:KT8H4hwQ0
>>75
2%くらいプラスやろ
わいもボーナスでやってもうた草

 

78: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:24:03.96 ID:wOrq83rd0
今年の成長投資枠の240万まだ空いてるんだけど今日の夜申し込んでもまにあう?

 

79: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:24:45.16 ID:KT8H4hwQ0
>>78
いけ
やるしかないぞ

 

106: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:35:28.04 ID:PSPGeYDWM
>>78
受渡日の年分のNISA枠が消費されるからオルカンとかSP500はもう無理やないか

 

80: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:24:55.02 ID:7zybNCN90
結局全ツッコミ投資してるようなのはバカなんよな
投資金と現金を5:5にしてるカウチポテトPF運用が賢い🧐

 

85: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:26:07.68 ID:2oDyhxty0
>>80
最近はバブルだから資金力あればあるほど勝てるぞ



96: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:28:33.17 ID:j5hXsCXn0

>>80
新NISA始まって
入ってくる以上に積み立てしてて来年の3月ぐらいに
50% 50%になるのよねえ🤔

そしたら積み立て金額減らすかあ

 

100: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:30:46.56 ID:7zybNCN90
>>96
えんちゃう
暴落や年末とか年一くらいでリバランスしてりゃ☺

 

86: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:26:16.56 ID:xTnQTah30
冬のボーナスやろ

 

94: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:28:31.56 ID:vAedXRVB0

QPS研究所→-55%
SMCI→-88%

泣ける

 

102: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:32:42.89 ID:fncvN7H30
お前らがこどおじにかてるわけねーだろ

 

107: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:35:50.26 ID:nvrQhu6v0
12月の給料
冬ボーナス
満期を迎えた旧NISAの売却
9月決算株の配当
損出し

 

108: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:36:01.22 ID:Fmqwr2Ze0
こどおじワイも生きてる意味ないけど無意味な金だけ貯まってく ほんま虚無
無理してでも結婚して子供作ったほうがええわ

 

113: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:37:08.40 ID:KT8H4hwQ0
>>108
募金したらええで
浄化される
悪い奴もするからな

 

118: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:40:58.36 ID:Fmqwr2Ze0
>>113
募金は全然ちゃうな
育児は子供のために金使うことが自分のためにもなる

 

115: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:37:29.93 ID:WLY+CwxM0
>>108
無理して結婚しろよw
こどおじしてるなら唸るほど金あるんだろ

 

116: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:38:58.14 ID:YyqvEu1T0
>>108
ほんまそれ
ワイすることなくて風俗とパパ活とソシャゲと旅行しかすることあらへんわ

 

119: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 09:44:58.45 ID:Ew0BWjjf0
NISA流行ってないけど毎月15万積み立て貯蓄してるわ
手取り35

 

131: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 10:12:54.45 ID:nvrQhu6v0
子供が資産でなく負債だと思われてる社会なんて終わっとるやろ

 

142: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 10:37:22.12 ID:YyqvEu1T0
>>131
子供は資産でも負債でもなくて成長見る楽しみと人間の本能みたいなもんやろ

 

135: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 10:21:58.19 ID:yVS0lnDg0
余剰金があるのが大半やと思ってたけどちがうんか

 

139: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 10:27:57.08 ID:KT8H4hwQ0
今年出そろったな
一括組sp500 36.65%増やって

 

143: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 10:42:55.88 ID:VDK0oSyK0
円安だから怖いよな
とは言え日本株買うのはアホやし

 

123: 風吹けば名無し 2024/12/27(金) 10:02:33.51 ID:bWww9BlE0
ワイ貧乏人、月5万が精一杯😔

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735256810/



おすすめの記事