1: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:25:14.85 ID:IwGkEX5i0
道路工事の警備員

56: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:33:51.33 ID:fkD307Vk0
>>1
夏や冬でもない限り簡単そうやが違うんか

82: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:37:34.49 ID:IwGkEX5i0
>>56
あれな止めると怒る運転手が意外と多いんや
「なんや、こら」って
せやからワイは人を見て怒らなそうな人を止めてた

91: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:38:41.61 ID:fkD307Vk0
>>82
あー確かに現場は無駄に喧嘩腰の人多そうやもんな

96: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:39:14.32 ID:v568qe0h0
>>1
これほんま糞

2: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:25:44.91 ID:8AWV7s4d0
倉庫

5: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:26:17.92 ID:j5oAld1Q0
コールセンター

6: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:26:50.52 ID:IwGkEX5i0
ピッキングも二度とやらない
何が軽作業だよ

7: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:27:23.36 ID:b4iAO32va
日雇いの産廃仕分けやな...人間おらんかったで

10: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:27:40.77 ID:XdU9bUKw0
>>7
これ

15: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:28:26.20 ID:b4iAO32va
>>10
知ってるんか...魔界へ行ったんやな

11: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:27:45.91 ID:gS0b8VsO0
ホームセンター
レジのおばちゃんがおっぱい当ててきてちんちん触ってくるのが嫌だった

20: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:28:41.44 ID:IwGkEX5i0
>>11
えらく情熱的なおばちゃんやな

32: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:30:45.04 ID:gS0b8VsO0
>>20
誰にでもやってんのかと思ったらワイだけだった
辞める日に仕事終わりに来いって呼び出されたけど逃げた
流石に怖い

 
 

21: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:28:59.26 ID:r1hm6k2/0
ノルマありの営業バイトしてたやつおらんか?

34: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:31:06.74 ID:IwGkEX5i0
>>21
完全歩合制の営業の仕事ならやったことある
インチキ浄水器の販売な

22: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:29:22.94 ID:uPz55TAJ0
引っ越し
荷物落としたら社員に蹴られた

26: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:30:08.96 ID:XdU9bUKw0
>>22
まあ落とすのが悪い

36: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:31:11.92 ID:uPz55TAJ0
>>26
蹴ることないやん😢

40: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:32:09.83 ID:b4iAO32va
>>36
中卒ばっかやし言葉通じないんやで
会話にもならんやろ

44: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:32:47.81 ID:C2hRTAOR0
>>40
完全に動物扱いやな

28: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:30:29.92 ID:v5oos7gC0
ごみ収集
ごみの腐った匂いが鼻の中に残存して気が狂いそうになった🌚

39: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:31:54.95 ID:dfdT0enm0
コンサートの撤去設営

41: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:32:32.78 ID:NRtE+zlQp
居酒屋も治安悪いとこで安いチェーン店とかだとヤベェ

43: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:32:46.15 ID:lMhcyZGu0
引っ越し
エレベーターのない団地の引っ越しとかほんま地獄

64: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:35:07.07 ID:IwGkEX5i0
>>43
これはやったことがない
やる前から地獄って分かってるから

47: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:33:04.47 ID:c4cnfypD0
ヤマトの引っ越しのドライバー補助は二度とやりたくねえ
タンスを窓から吊り下げて下ろすの3人以上やないとやっちゃダメって決まりやのに
バックレが出たせいでドライバーとワイ2人でやってしかもドライバーは下で受け取る係、
ワイは上で全体重のせて肩にヒモかけて吊り降ろすことやらされて放り出されて死ぬかと思ったわ

68: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:35:45.91 ID:IwGkEX5i0
>>47

76: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:36:47.57 ID:XdU9bUKw0
>>47
かわいそう

660: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 02:11:48.86 ID:84qSkMr3a
>>47
こっわ

51: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:33:14.89 ID:JuaKCBQrd
ヤマザキパン
まるごとバナナ食えなくなったわ

54: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:33:37.99 ID:CmEmscva0
>>51
なんでや?

60: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:34:43.46 ID:JuaKCBQrd
>>54
8時間バナナの皮剥いてみ?
バナナすら食えなくなる

 
 

71: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:36:04.19 ID:ToHcUitV0
山パン←余裕
Amazon倉庫←無理

78: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:37:20.38 ID:pnme264w0
家電配送助手

ざっくり言うとガチクズDQNと二人きり車内
失神するレベルの重いもの延々運ばされる
トラックのオーライとかもやらされる
全部ガチクズの匙加減
二度とやりたくないわ

141: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:43:28.43 ID:IwGkEX5i0
>>78
そうなんか
やらんとこ

164: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:45:32.35 ID:pnme264w0
>>141
最後に帰るとき、「お前真面目だな、また濃いよ。ろくなの来ないからまた来てくれや」とか労われて

ここでええやろ?
って駅から徒歩10分くらいのとこでトラックとめられた
金もらってかばんにいれようとしてたら「早くおりろよ!」とかいわれた
二度といかんわ
埼玉の倉庫街にあるくそみたいな運送会社や
まだあんのかな
相当昔の話

103: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:39:53.05 ID:AwtDXriM0
ピッキング
人がやる仕事じゃない

105: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:40:26.85 ID:uPz55TAJ0
バックれる時のために緊急連絡先は嘘書いておくんやぞ

257: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:52:18.34 ID:IwGkEX5i0
>>105
これ覚えとこ

271: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:52:55.01 ID:/FHpZ5/5p
>>105
これはバックれ基本テクニックよな

109: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:40:41.64 ID:EpQsa8eA0
倉庫内軽作業(大嘘)

118: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:41:27.08 ID:FH/7G40E0
>>109
これほんま糞だよな

144: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:43:52.54 ID:3VmrQvY10
日本百名山の登山ツアーの案内人
健脚でも日帰り往復9時間の行程なのに大型バス2台70名のジジババを引き連れて死の行軍
どう考えても日没タイムアウトになりそうだったので封印された落石多発のショートカットルートを強引にこじ開けて踏破
最後の下山者は真っ暗の20時とりあえず全員無事下山したけどその場で日当5万貰って辞めた

175: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:46:09.14 ID:OH6vxYs+0
>>144
なんか草

347: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:56:40.36 ID:XwPA8tr+0
>>144
壮絶すぎて草

365: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:57:11.68 ID:pdaHqbMA0
>>144
これ草

426: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:59:43.87 ID:QHJpFyBG0
>>144

451: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 02:01:18.31 ID:IwGkEX5i0
>>144
死の行軍w
八甲田山かよw

155: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:44:39.91 ID:dj+oEMoM0
コンビニ→楽だけど深夜シフトで生活崩れる
塾→時給高いし楽だけどサビ残精神がきつい、拘束時間が長い
引っ越し→時給高いけどシンプルにきつい
工場→時間流れるのが遅すぎる

一長一短やったけど一番キツかったのが工場やな、夏休みの一か月だけで辞めた

163: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:45:27.48 ID:gGWwGFaI0
プラカード持ち
何時間も何もしないままずっと突っ立って
精神がおかしくなりそうやった

212: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:49:12.73 ID:QyI0fXJ30
学生時代にやった日雇いの鳶職の手伝い

236: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:50:58.35 ID:0AZI84cTM
>>212
ワイは仕事できなくて殺すぞってドヤされて勤務シート投げつけられたわ
雨でずぶ濡れだし二度とやらん

260: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:52:25.25 ID:QyI0fXJ30
>>236
まず経営者が反社っぽいし従業員もヤニカスばかりだし割と育ち良い方だったから怖すぎた

 
 

 

246: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:51:42.38 ID:QyI0fXJ30
こないだやったエアコンの室外機を運ぶバイトも死ぬかと思った
オフィスビル用のバカでかいやつだし
休憩中に人生2回目のバックレしちゃった

277: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:53:33.00 ID:3VmrQvY10
バックレした時って給料はどうなるんや?

340: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:56:21.58 ID:/FHpZ5/5p
>>277
ワイはかれこれ10回くらいバックれてるけど一回も払われなかったことはないわ
今の企業はちゃんとしてるね😂

286: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:54:04.85 ID:CB1QfpNeM
無能陰キャにも出来て
且つ出会いもあるアルバイトってないんか?

330: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:55:56.25 ID:uPz55TAJ0
>>286
スーパーの品出し
女子大生わんさかおるで

332: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:56:00.36 ID:LeC0623Ad
>>286
ドラッグストアの店員
なお

370: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:57:18.22 ID:0AZI84cTM
>>332
ドラッグストア派遣でやったけど暇やったわ

291: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:54:15.27 ID:cdExa5+K0
ほっともっとのバイトって楽?

390: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:58:25.38 ID:sko9H+g/r
>>291
ゴミ

405: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:59:10.82 ID:cdExa5+K0
>>390 まじか
あぶないところだった

450: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 02:01:15.32 ID:8REzI9EN0
>>405
油や食いもんの臭いが気にならんでクソみたいなメニューバンバン追加される以外は力仕事でもないしええでワイはもう二度とやらんけど

409: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 01:59:13.45 ID:E13Ho4gGp
訪問販売はかなりきつい
謎の参考書を東大生のフリして売り付けるっていう

488: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 02:03:47.22 ID:y9xaAGns0
>>409
ワイそれのアポイントメント取るバイトしたことあるわ
入社3日間で6件アポ取って150万円売り上げた
こんな新人見たことないって社員になってくれって言われたけど絶対に極の会社だろと思って逃げた

549: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 02:06:29.07 ID:DvSgZBgo0
>>409
単純やけどええアイデアやね
そんなだまし方根っからの詐欺師じゃないと思い浮かばんわw

585: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 02:08:11.64 ID:E13Ho4gGp
>>549
みんな高学歴謳ってるよ
そうでもしないと取り合ってくれないし

499: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 02:04:11.81 ID:M8IDlRTp0
パチンコの換金所糞楽やぞ
客に金渡すだけや
顔を客に見せることも一切ないし中で何してても怒られん
拘束時間長いのだけがネックやな

519: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 02:05:06.37 ID:gGWwGFaI0
>>499
あれってどんな所で募集してるの?

544: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 02:05:55.86 ID:M8IDlRTp0
>>519
ネットの求人でちょこちょこ乗ってるで
あとはコネやねえ

 
 

551: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 02:06:38.61 ID:E13Ho4gGp
イベントはマジでやらない方がいい
知らないおっさんに顔面殴られた記憶しかない

552: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 02:06:41.80 ID:tVIPbe2IM
佐川の倉庫
ガチ殴り合いの喧嘩したのは人生でここだけやわ

568: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 02:07:23.10 ID:DtZs2u1tr
>>552

何が起きたんや

731: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 02:15:02.00 ID:tVIPbe2IM
>>568
精一杯怖い顔しながらキスするぐらいまで顔近づけてきたから「息臭えんだよ」って言ったらワンパン飛んできてそれに応酬しただけや

806: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 02:18:38.52 ID:pnme264w0
>>731
戦争映画の序盤の内輪もめっぽくて好き

583: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 02:08:06.92 ID:3+JiJBqT0
おもちゃの検品のバイトはマジで地獄やった
ファービーっていうおもちゃの検品なんやが音声認識が正常化を確かめるためにおはようって一台ずつ話しかけるんや
それを八時間延々とやるだけのバイト

599: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 02:08:34.51 ID:NhVL4xgta
>>583
狂気で草

620: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 02:09:33.45 ID:BCrGKDMWr
>>583

623: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 02:09:42.79 ID:nm0Y+jk20
>>583

637: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 02:10:23.95 ID:TMy8HruWd
>>583
試供品一台おいとけばええのに...

648: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 02:11:13.25 ID:ROFoVMqG0
ワイ大学生の時デパ地下の店を管理する事務所でバイトしてた
惣菜屋のおっちゃんおばちゃんは余り物全部くれるし
モロゾフとかお菓子屋のJKJDと仲良くなれるし
若いOLからおはDまで女全員からチヤホヤされるし
良い思い出しかなかったわ

671: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 02:12:13.56 ID:2WN7ryvdr
品出しが一番楽やね
適当でええし

673: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 02:12:17.11 ID:nd45CpiY0
倉庫もできんやつはなんもできんやろあれこそクソほど楽やんけ

756: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 02:16:02.52 ID:EBk4QL0tp
飲食やめたい
心の負担がデカすぎる

774: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 02:17:15.90 ID:mEeW3jDy0
ホタテの貝むき
学生の頃日給15000に釣られてやったけど地獄やった

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614961514/

 
 

おすすめの記事