1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:35:56.810 ID:76PwdRsm0
ダサいとか叩いてるの日本人だけじゃん
no title

no title

no title

no title

no title

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:36:14.443 ID:Wxs8tDow0
刺身に見えた

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:36:27.741 ID:zqlAihDJ0
だっさ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:37:54.837 ID:76PwdRsm0
>>3
何がダサいのかはっきり言ってみろよ

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:53:05.623 ID:R4EQ0n/60
>>10
良くある黒人の先住民が肉体改造してるやつ
あれと同じ感覚を覚える

土人的なダサさというか

122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:14:51.764 ID:U+1XT2OX0
>>10
中身が空っぽだから外側なんて装飾してるんだろう
男なら中身で勝負しやがれ

っていう理念が俺の根幹にある

4: 桃山麻子 ◆MAKO.EeooY 2020/05/19(火) 20:36:31.005 ID:w7ipg4JL0
カッコ良い

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:36:45.494 ID:w+Ig3eFFd
外人の刺繍はかっこいいんだけどな

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:36:52.977 ID:7kC+YgoSr
刺身入れたら婚約破棄されたやつか?

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:37:21.700 ID:krwjMbHe0
4枚目まだ筋彫りか

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:37:38.133 ID:4R8TLZVR0
自分で入れる勇気はないけど好き

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:37:43.234 ID:B7tBR0C+p
汗出なくなっちゃうんだろ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:38:01.290 ID:zLAeATBe0
ご自由にどうぞ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:38:06.567 ID:y2atVeRp0
女の入れ墨はチンコ萎える

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:38:09.139 ID:abyCCbmv0
汚ならしい

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:38:45.140 ID:7chohwic0
でも脱がして3枚目みたいなの出てきたら正直ギョッとするじゃん

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:38:52.574 ID:DDSq0v7a0
これはダサい

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:38:55.389 ID:zbbyI1lc0
ケリー・キングすき

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:39:45.887 ID:WGFFgWy/0
ワンポイントで入れるぐらいならまだしもこれだけ広範囲に入れるのはさすがに・・・

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:40:15.295 ID:IJZ8XjOo0
かといってワンポイントもクソダサイ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:40:19.170 ID:A9L9oa5u0
なにがかっこいいのか具体的に言ってみろよ

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:40:34.000 ID:3X+gEMRea
普通に感情的に嫌悪感がすごいわ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:40:36.625 ID:gjm9vmjA0
入墨の起源は漁師が海で溺れてしんで誰かわかるようにいれたところから始まる。

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:40:37.650 ID:pUSnD9Yba
和彫りとか最高じゃん
視線が痛いからやらねーけど

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:40:45.372 ID:RwpHW1gR0
女のタトゥーはエロイと思う



28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:42:00.281 ID:ZTxgQhBS0
外人はかっこいいけど日本人はきもい

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:42:51.624 ID:+ocBDZNca
一生その絵で飽きないならいいんじゃない

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:43:12.478 ID:yJOuK+Dxd
やりたいならやればいいだろ
周りの目を気にしてビビってんのか?

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:44:35.858 ID:58ZkHe9+d
no title

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:44:56.630 ID:nnf63pwu0
ダサいかっこいい置いておいて温泉入れなくなるから入れてる人の気が知れない

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:48:04.104 ID:sVr1OmXH0
>>35
同意
わざわざ行ける場所を狭めてまで入れないな

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:45:00.539 ID:83o3dsbdp
MRIとか使えなくなるほどの不利益がカッコイイで埋められるかな

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:45:36.249 ID:IXpIoCm90
ちゃんと入墨が日本でどういう風に見られているか弁えてる本物の人はカッコいいと思う
なんで日本では認められないんだー!って喚き散らしている人は本当にダサい
そういう人に限ってショボい入墨

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:46:38.520 ID:xlGgeNE+M
>>37
それな
ちゃんと弁えてる人は長袖で隠したりしている人いるし好感持てる

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:49:17.010 ID:/o7oa72zM
>>37
そうそう
自分の信条持って入れている人は日本ではタトゥーの認識が遅れているとか言わねぇんだよな
ファッション感覚でクソダサタトゥー入れてる奴ほど日本は遅れているとか言っててホントダサい

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:45:39.829 ID:EFxKjEDH0
いやダサいわ
いい歳こいてドラゴン

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:45:48.974 ID:O0MQ8nIu0
タトゥー経験者の後悔する確率見るとね

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:46:09.758 ID:+PFQI7t+0
自分の血液にインクが流れ込むって怖くね?

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:46:54.803 ID:ae8itzPBx
普通にかっこいい
芸術だと思う 
刺青入れたいと言った時に母親が泣かなければ確実に入れてた
しょうもないワンポイントwタトゥーwはファック

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:47:47.469 ID:IJZ8XjOo0
>>44
ほらダサイじゃん

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:47:11.571 ID:zqlAihDJ0
筋ぼりホントださい

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:48:33.282 ID:EFxKjEDH0
こういうキーホルダーに通ずるものがある
年齢を考えるべき
no title

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:54:37.284 ID:OwyswEGf0
>>48
こーいう財布にも通じてる気がする。
no title

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:01:17.257 ID:LHqtT8CyM
>>68
日本昔ばなしのやつやん

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:48:34.670 ID:96xk+Rvd0
なんで外人知らないくせに日本人だけとか言っちゃうの?

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:48:51.873 ID:1Qb5/Xnia
おっさんの刺青はどうでもいいけど
美人が入れてるのはホント勿体ない
まあ刺青なんか入れてるのって大抵ブスだけど

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:49:33.155 ID:IJZ8XjOo0
>>50
3枚目のはモデルだろ確か

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:51:27.651 ID:3hho+awxd
>>50
むしろ興奮するわ
自分が入れる気はさらさら無いけど

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:48:51.951 ID:rG6fD+Uca
タトゥーシール貼ればいいじゃん
気分で柄変えられるしタトゥーが相応しくない場に行く時には貼らなければいいし直接掘るより全然いいだろ

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:49:32.671 ID:3X+gEMRea
日本で刺青入れる人間は社会的制約を考えても損が多すぎるし普通にただの馬鹿だと思う

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:49:47.938 ID:WDXZOpxG0
ダサいのはタトゥーつけてる奴の振る舞い

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:52:35.216 ID:ucNhsqXo0
>>55
これは一理ある

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:50:11.795 ID:YyT+PzD10
マッチョがつけてたら格好いいけどねぇ

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:51:05.157 ID:1MYIR/Os0
ボディーガードや兵士が刺青してるなら確かにカッコいい
でもそこら辺の人間が入れるのはマジでダサい

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:51:21.503 ID:YyT+PzD10
4枚目みたいなその辺のオバハンが入れてもカッコ悪いよね

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:51:30.487 ID:ucNhsqXo0
外人でも全身に入れてるやつはクソ稀
入れてても腕や足にワンポイントが多い
広範囲に入れるのはダセェ

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:55:09.473 ID:IXpIoCm90
>>60

ワンポイントで入れてる奴ほどしょーもない考えで入れてるから日本ではタトゥーの認識が遅れているとか言い出して町中で隠さないアホが多い
全身に入れてるような人は日本ではそういう文化なのを弁えてる奴が多いからちゃんと公共の場ではなるべく見えないようにしている奴多いし日本のタトゥーへの認識が遅れているとか幼稚なことは言わん

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:56:45.508 ID:ucNhsqXo0
>>69
いや外人はワンポイントで入れてる奴が多いって言っただけなんだけど?
しかも、そのしょーもないってのも日本限定やん
外人は普通に出して歩いてるし、兵士とかはワンポイント多いけど?しょーもない奴なんか?

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:52:31.100 ID:3IKeuj0f0
怖いし痛そうだしわけわからんわ

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:53:55.622 ID:FftGorkSa
デスコアあたりやってる人は大抵首までビッシリ入れてるな
見る分には普通にカッコイイと思う

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:53:58.721 ID:PE3pfq8r0
こういった実用的なのを入れたい
no title

no title

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:57:34.170 ID:IAIzC90N0
>>65
リビングウィルは尊重されるだろうけど、血液型は病院に運び込まれてきたらチェックするぞw
もちろんどうしようもないときは入れるけど、それでも赤血球ならO+だろうしな



76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:58:23.452 ID:3IKeuj0f0
>>65
これはよさそう

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:54:25.669 ID:E4NwyTc50
海外の民族的な入れ墨でも温泉ダメですって言っちゃうのが日本人のダメなところだよな

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:54:37.022 ID:v6yGEC0E0
ださい

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:55:43.688 ID:ae8itzPBx
完成度高い刺青は芸術
職人芸

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:55:58.323 ID:aJahsxPMM
ゾーニングだそ
VIPで猛虎弁使う奴はアホ
日本で刺青入れる奴はアホ

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:57:49.659 ID:W3cMJBjt0
絵は飽きると思うから
もし入れるとしたらトライバル系かな

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:58:35.725 ID:czrr3JP4p
米軍の兵士がクビに切り取り線入ってたのはオシャレだったけどしたいとは思わんな

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:58:50.465 ID:xwlfMtWnM
汗腺にインクが詰まってるとかダサくない?

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:59:08.092 ID:3yrn2TbR0
ムキムキの黒人のタトゥーとかはカッコイイと思う

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:59:18.274 ID:DKxOA2Jhd
だから刺青じゃなくて刺青入れるやつがダサいって何度言えば

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:59:18.717 ID:3X+gEMRea
許されるのは刑務所の設計図くらいだな

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:59:29.029 ID:KXbiuzoj0
かっこいいカッコ悪いじゃなくて
刺青は社会不適合者という文化で刺青いれる脳ミソが信じられんわな

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 20:59:47.450 ID:aL598r+ta
no title

84: 童帝 ◆hhHHHL0UE. 2020/05/19(火) 21:00:08.037 ID:mRLoghz2a
和彫りという日本の文化を否定してるやつってチョンなの?

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:02:42.911 ID:R4EQ0n/60
>>84
夜這い文化も無くなったんだし
価値がなくなったら文化は衰退するもんだよ

94: 童帝 ◆hhHHHL0UE. 2020/05/19(火) 21:04:32.631 ID:mRLoghz2a
>>86
夜這いと芸術を混同してるアホ
ほんとに日本人か?

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:03:52.692 ID:1MYIR/Os0
>>84
連帯責任とかの文化は否定するのにこんなこと言っちゃうのか

96: 童帝 ◆hhHHHL0UE. 2020/05/19(火) 21:05:04.492 ID:mRLoghz2a
>>91
連帯責任と芸術を混同してるアホ発見
チョン乙

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:05:49.776 ID:1MYIR/Os0
>>96
連帯責任は文化だし芸術も文化だが何か?

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:02:48.092 ID:LHqtT8CyM
犯罪者のほっぺたに名前と罪名彫りこんだらええやん

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:03:14.104 ID:DhWHoPcYr
ずっと同じ柄で飽きないのかなってのと年取って肌弛んだ時どうすんだろとは思う

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:03:56.105 ID:xIXi+mvXa
お前ら毎回同じ話題でよく飽きないな

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:06:10.603 ID:qO+sDGLw0
なんで乳首に彫らないん?

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:06:40.320 ID:PE3pfq8r0
どっかの国では眉毛の入墨流行ってんだろ?
ハゲとか頭にどうだ?

104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:07:47.976 ID:3X+gEMRea
和彫りだって相手を威圧する為のものだしむしろ一般的な感覚だと受け入れられないのが正解だろ

108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:09:20.375 ID:PE3pfq8r0
>>104
何で他人のボディーに描かれた絵でビビってんだよw

105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:08:35.840 ID:xwlfMtWnM
いくら芸術性が高かろうとアウトロー文化なのは変わらないだろ
刺青をタブー視する日本の文化を否定するなよ

106: 童帝 ◆hhHHHL0UE. 2020/05/19(火) 21:08:51.999 ID:mRLoghz2a
お前らが刺青嫌ってるのって「ダサい」じゃなくて「怖い」からだろ?w
いじめられっ子がネットで虚勢張っててウケるわ

110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:09:23.490 ID:3IKeuj0f0
>>106
怖い



111: 童帝 ◆hhHHHL0UE. 2020/05/19(火) 21:10:09.723 ID:mRLoghz2a
>>110
正直者でよろしい!

115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:11:49.003 ID:O0MQ8nIu0
>>106
入れ墨見せてるような奴って
自分で自分のことキチガイですって宣伝してるようなもんだし
何されるかわからんから普通に怖いよ

107: 地獄の王 ◆HELL.FORGw 2020/05/19(火) 21:08:59.028 ID:q66md7OGM
かっこいいけど道徳があるやつは掘らない

114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:11:28.037 ID:0wbG/RZya
ダサいし汚い
アホを晒して何がしたいのって感じ

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:13:01.686 ID:dHJtIjuaa
>>114
ん?www

119: 童帝 ◆hhHHHL0UE. 2020/05/19(火) 21:13:51.297 ID:mRLoghz2a
>>114
でたでたwイキリインキャw
前から刺青入れてるやつが来たらプルプル震えて目を合わせないようにするんだろうなぁw

123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:15:53.926 ID:0wbG/RZya
>>119
本当にアホだと思う
顔に入れてる人見たことあるけど恥ずかしさのあまり本人がオロオロしてたよ

131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:18:32.209 ID:JaaCvabk0
>>123
突然のマイク・タイソンdisり

135: 童帝 ◆hhHHHL0UE. 2020/05/19(火) 21:19:56.262 ID:mRLoghz2a
>>123
顔サイコロ
no title

141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:22:00.103 ID:0wbG/RZya
>>135
ほらダサい
間抜けにもほどがあるよ

143: 童帝 ◆hhHHHL0UE. 2020/05/19(火) 21:22:51.732 ID:mRLoghz2a
>>141
これは本人も後悔してるから

120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:14:11.321 ID:OwyswEGf0
そもそも刺青って何で入れるの?

127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:17:03.726 ID:PE3pfq8r0
>>120
ファッションもあるだろうし
整形のつもりもあるだろうし
我が身に刻みたい事を書く事もあるだろうし理由は様々よ

ただデカデカと和彫りはイキリにか見えないな

そもそも彫った所で龍や虎や鬼は宿らないし

138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:20:31.144 ID:ae8itzPBx
かっこいいかカッコ悪いかだろ
アホとかどうでもよくね

147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:24:24.285 ID:z7S2Bnlj0
犯罪者の印普通にダサい

137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/19(火) 21:20:29.141 ID:Xnv26iS30
和彫りのデザインが絶望的
日本人の貧相な身体なのもさらにダサく見える

引用元: ・【画像】刺青って普通にカッコよくない?



おすすめの記事