1: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:30:51.81 ID:D1M5ItRu0
有酸素運動
長風呂しない
風呂でスマホしない
よく眠る
三食ちゃんと食べる
ほんまにひどい時は抗生物質使う
長風呂しない
風呂でスマホしない
よく眠る
三食ちゃんと食べる
ほんまにひどい時は抗生物質使う
これだけでええんけ?www
2: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:31:11.25 ID:Bj1i5KjWa
皮膚科いけ
7: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:31:42.60 ID:D1M5ItRu0
>>2
皮膚科行っても同じ
皮膚科行っても同じ
3: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:31:13.80 ID:ltR8AZu+0
潰せばええやん
4: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:31:15.54 ID:D1M5ItRu0
どう?
5: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:31:32.91 ID:sN1md1VX0
長風呂は良いやろ
6: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:31:37.45 ID:6bYnrNmTa
スキンケアしろよチー牛
17: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:32:48.21 ID:D1M5ItRu0
>>6
ハトムギジェル塗ってんだよな
ハトムギジェル塗ってんだよな
8: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:31:45.05 ID:UpHPxEQH0
皮膚科行けよ
9: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:31:46.54 ID:nirQ2tdy0
皮膚科
10: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:32:12.21 ID:sN1md1VX0
チョコラBB飲め
18: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:32:57.61 ID:D1M5ItRu0
>>10
ビタミン剤飲んだます
ビタミン剤飲んだます
11: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:32:16.66 ID:mV2owv2+0
有酸素運動以外アウトやけどニキビあんまないわ
19: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:33:08.21 ID:D1M5ItRu0
>>11
キモ
キモ
12: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:32:21.11 ID:D1M5ItRu0
皮膚科行ってもデュアック貰うだけやねん
13: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:32:25.34 ID:tjR+UrdD0
黒いぶつぶつあるなら全部ほじくりかえすのがええぞ
20: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:33:20.66 ID:D1M5ItRu0
>>13
黄色いぶつぶつ
黄色いぶつぶつ
14: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:32:26.36 ID:UpHPxEQH0
付け足すなら毎日枕カバーを洗うのと空気清浄機をつける事くらい
24: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:34:12.83 ID:D1M5ItRu0
>>14
うつ伏せじゃないけど洗った方ええんか
うつ伏せじゃないけど洗った方ええんか
43: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:37:39.18 ID:UpHPxEQH0
>>24
確実に寝返りうってないって自信あるのならええと思うで
確実に寝返りうってないって自信あるのならええと思うで
15: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:32:31.36 ID:R6u6skhxH
風俗でべろべろしてもらったらすぐ治ったで
16: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:32:38.17 ID:fxX4XFLC0
長風呂はええで
一番大切なのは腸内環境
腸内環境は直接皮膚に出る
一番大切なのは腸内環境
腸内環境は直接皮膚に出る
27: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:34:48.78 ID:D1M5ItRu0
>>16
長風呂だめって皮膚科のブログに書いてたやが
長風呂だめって皮膚科のブログに書いてたやが
108: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:49:23.38 ID:fxX4XFLC0
>>27
それ長風呂によって就寝時間遅くなるとかちゃうか
風呂は血流良くなるから基本的に肌にプラスだよ
それ長風呂によって就寝時間遅くなるとかちゃうか
風呂は血流良くなるから基本的に肌にプラスだよ
94: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:46:05.88 ID:CULg+Ed3a
>>16
ワイもこれ重要やと思うわ
ワイもこれ重要やと思うわ
便秘ぎみやったら日刺激性の便秘薬からはじめてみ
21: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:33:22.92 ID:dm29n9kJa
思春期なら諦めろ 大人なら氏ね
22: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:33:52.57 ID:D1M5ItRu0
23: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:34:08.11 ID:5jioZ9VG0
プロアクティブなんて何千円もする詐欺紛いのもん買うよりオロナイン軟膏塗って寝ろ
マジで
特にひどい部分は絆創膏のガーゼ部分にオロナイン塗ってそれを貼れ
そうすりゃ3、4日で大体治る
マジで
特にひどい部分は絆創膏のガーゼ部分にオロナイン塗ってそれを貼れ
そうすりゃ3、4日で大体治る
30: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:35:16.61 ID:D1M5ItRu0
>>23
それ一番あかんって聞いたけど
それ一番あかんって聞いたけど
25: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:34:18.33 ID:sN1md1VX0
デュアックってデピオゲルよりええんか?
28: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:34:58.76 ID:/Vff3Toz0
赤く腫れるようなニキビは皮膚科いって炎症抑える抗生剤貰えばすぐ治るで
34: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:35:39.46 ID:sN1md1VX0
>>28
腫れた時点で後になるの確定だから遅いんだよなぁ
そこまで悪化する前に倒すべきや
腫れた時点で後になるの確定だから遅いんだよなぁ
そこまで悪化する前に倒すべきや
42: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:36:59.33 ID:/Vff3Toz0
>>34
ニキビ潰しまくったり顔洗わず放置とかせんかったらそうそう跡にならんぞ
まぁ早めに処置するのが1番やけどな
ニキビ潰しまくったり顔洗わず放置とかせんかったらそうそう跡にならんぞ
まぁ早めに処置するのが1番やけどな
46: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:37:48.82 ID:sN1md1VX0
>>42
クレーターにはならんけどしばらく赤く残るやん
あれが一番嫌だわ
クレーターにはならんけどしばらく赤く残るやん
あれが一番嫌だわ
67: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:39:54.81 ID:/Vff3Toz0
>>46
それはしゃあない
それはしゃあない
35: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:35:43.57 ID:D1M5ItRu0
>>28
抗生剤飲んでる時は調子いいねんが耐性つくと治らんくなるんよな
抗生剤飲んでる時は調子いいねんが耐性つくと治らんくなるんよな
29: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:35:04.47 ID:RFPmZS8E0
野菜とらないと治らない
31: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:35:22.34 ID:HpkeBjBz0
オナキン
37: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:35:57.12 ID:D1M5ItRu0
>>31
1日5回毎日してるがいかんのか
1日5回毎日してるがいかんのか
39: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:36:32.21 ID:L8UwB8baa
>>37
原因明らかにそれやん
原因明らかにそれやん
47: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:37:50.11 ID:1ZWthxuTp
>>39
オナ禁しても治らなかかったぞ
オナ禁しても治らなかかったぞ
44: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:37:39.78 ID:HpkeBjBz0
>>37
いかんに決まってるやろ
いかんに決まってるやろ
51: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:38:29.87 ID:zX/n8wVc0
>>37
ほんとだとしたら相当な精力だな
ほんとだとしたら相当な精力だな
32: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:35:31.51 ID:eLk7S99ta
つぶした方がええ
33: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:35:35.71 ID:s4CNwG5L0
皮膚科行ったら治ってきた
36: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:35:54.01 ID:Yhs+FKWT0
思春期にできたけど今はもうないわ
なんだったのかしらね
なんだったのかしらね
38: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:36:21.45 ID:yxbcTgwfr
跡になったやつはどうすればええんや?
40: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:36:32.89 ID:UpHPxEQH0
ダラシン塗ってミノサイクリン服用したら綺麗になるやろ
合わんのならドクターと薬変えろカス
合わんのならドクターと薬変えろカス
41: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:36:44.16 ID:6uWcKRMt0
痩せる やろ
そもそもニキビの元になる脂質を減らせばいい
そもそもニキビの元になる脂質を減らせばいい
48: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:37:50.89 ID:zX/n8wVc0
住む環境変えたら治る人いるらしいな
60: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:39:19.65 ID:jowVawF70
>>48
ワイは引っ越して明らかにひどくなったわ
ワイは引っ越して明らかにひどくなったわ
66: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:39:53.50 ID:zX/n8wVc0
>>60
そら残念
そら残念
61: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:39:24.86 ID:HP8GR+A1a
>>48
感染症やからね
部屋の掃除こまめによくして枕カバーと布団カバーとシーツ取り替えてればニキビにならない
感染症やからね
部屋の掃除こまめによくして枕カバーと布団カバーとシーツ取り替えてればニキビにならない
49: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:38:12.23 ID:sJEjVxr6d
オナニーってニキビの原因なのか?
そんなハズないやろ…
そんなハズないやろ…
52: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:38:39.49 ID:HP8GR+A1a
長風呂しろ
それもなるべく熱い風呂で
入浴中にガブガブ水飲んで汗かけ
それもなるべく熱い風呂で
入浴中にガブガブ水飲んで汗かけ
58: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:39:13.19 ID:zX/n8wVc0
>>52
熱い風呂とか乾燥肌直行やん
熱い風呂とか乾燥肌直行やん
65: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:39:50.24 ID:HP8GR+A1a
>>58
肌がしっとりしてるうちにジョンソンベビーオイルぬれよ
肌がしっとりしてるうちにジョンソンベビーオイルぬれよ
53: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:38:51.73 ID:D1M5ItRu0
マジで勃起したらその都度おさめるためにオナニーしてるわ
喉乾いたら水飲むが如く
喉乾いたら水飲むが如く
64: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:39:36.78 ID:zX/n8wVc0
>>53
絶対嘘やんこんなん
絶対嘘やんこんなん
70: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:40:13.90 ID:D1M5ItRu0
>>64
本当だとしてこれは肌に影響ある?
本当だとしてこれは肌に影響ある?
74: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:40:42.23 ID:zX/n8wVc0
>>70
あるやろ
あるやろ
80: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:41:57.41 ID:VfPBWzdV0
>>70
殆どない
おなにーの肌に対する悪影響説は大抵行為が原因じゃなくてオナニー大好きくんが基本夜更かししまくってる事にあるから
殆どない
おなにーの肌に対する悪影響説は大抵行為が原因じゃなくてオナニー大好きくんが基本夜更かししまくってる事にあるから
55: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:39:02.44 ID:1ZWthxuTp
ワイもニキビやばすぎるからほんとは行きたくないけど,皮膚科行ったで
56: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:39:03.29 ID:lmNcxu7Y0
ニキビ面とかアトピーのやつと同じぐらいきしょい
76: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:41:17.68 ID:D1M5ItRu0
>>56
やめてやそういうこと言うの
やめてやそういうこと言うの
57: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:39:08.74 ID:OuE7pbPK0
アレルギーで荒れてる皮膚ってどうしたら治るんや
59: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:39:18.03 ID:2E4mE2ood
キーボードやマウスやスマホをよく拭くとええかもな
あと顔触らない
あと顔触らない
62: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:39:30.73 ID:CKYkXM+v0
オナニーしたら男性ホルモンが大量に出るからね
それが肌に悪影響を与える体質の人がいる
それが肌に悪影響を与える体質の人がいる
72: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:40:25.38 ID:D1M5ItRu0
>>62
あーそうなんや
じゃあそれやわ確実に
あーそうなんや
じゃあそれやわ確実に
63: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:39:36.87 ID:7ml2IKYn0
若い頃はできやすいから仕方ない
年取ればニキビできなくなるや
年取ればニキビできなくなるや
68: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:40:00.62 ID:1ZWthxuTp
イッチ何歳?
73: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:40:32.65 ID:D1M5ItRu0
>>68
19
19
69: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:40:02.99 ID:jowVawF70
昔潰しまくったから跡残ってるンゴねぇ
これも皮膚科で治るんか?
これも皮膚科で治るんか?
71: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:40:16.98 ID:UpHPxEQH0
>>69
無理
無理
75: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:41:11.53 ID:spMsqkbo0
ワイ、若いころからニキビ多くて吹き出物が背中に出るタイプなんやけど
ダイエットしてるときにピタッと止まったんや
ダイエットしてるときにピタッと止まったんや
脂質と炭水化物の過剰摂取止めたら直る体質やった
77: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:41:29.94 ID:7Lm5u/jm0
カフェイン取るな
78: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:41:37.08 ID:XaWASzEI0
顔洗って早寝早起きが結局最強
皮膚科の薬塗っても効果ねーわ、ニキビができる原因潰さねーと治しても次から次へ
皮膚科の薬塗っても効果ねーわ、ニキビができる原因潰さねーと治しても次から次へ
79: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:41:48.65 ID:8cVYxSJg0
ワイは20超えたらぱったり出んくなったからやっぱり若さやで
大人でニキビ面のやつ見たことないやろ?そういうことや
大人でニキビ面のやつ見たことないやろ?そういうことや
81: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:42:00.79 ID:D1M5ItRu0
ちなみにやけどセックスって関係ある?
82: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:42:08.53 ID:d0M3VVu80
ニキビ跡はダーマペン使えよ
跡になったらもう薬じゃどうにもならんから物理的に治療するしかない
跡になったらもう薬じゃどうにもならんから物理的に治療するしかない
83: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:43:18.50 ID:jowVawF70
>>82
なんやそれ
なんやそれ
97: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:46:43.95 ID:d0M3VVu80
>>83
めっちゃ細い針で皮膚に細かい傷をつける器具や
肌を傷つける→自然治癒でニキビ跡ごと修復するを繰り返して徐々に治していく
めっちゃ細い針で皮膚に細かい傷をつける器具や
肌を傷つける→自然治癒でニキビ跡ごと修復するを繰り返して徐々に治していく
102: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:47:54.14 ID:jowVawF70
>>97
なるほどな
でもそれ自分でやるのキツくないか
なるほどな
でもそれ自分でやるのキツくないか
92: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:45:58.74 ID:UpHPxEQH0
>>82
ググったらこっわ
これブラマヨの吉田が使ってたやつやん
ググったらこっわ
これブラマヨの吉田が使ってたやつやん
84: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:43:37.94 ID:tbGL3rgpM
普通の皮膚科行っても治らんかったから自由診療でアキュテイン飲んだで
85: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:44:11.70 ID:HP8GR+A1a
跡は掻きつぶして被覆材で湿潤療法するしかないのよね
なお素人が自分でやるとよりひどくなる模様
なお素人が自分でやるとよりひどくなる模様
86: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:44:41.02 ID:/Vff3Toz0
炎症抑える塗り薬の抗生剤はケツニキビできた時にも使えるから1本持っとくとええで
90: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:45:17.25 ID:D1M5ItRu0
>>86
そういうのって感覚あけるとしても何回も使っても耐性つかんの?
そういうのって感覚あけるとしても何回も使っても耐性つかんの?
103: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:48:05.86 ID:/Vff3Toz0
>>90
何ヶ月も毎日使わん限り耐性付かんやろ
何ヶ月も毎日使わん限り耐性付かんやろ
87: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:45:04.63 ID:7yw0eVrn0
チョコラBB
95: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:46:21.29 ID:CWlCU7eB0
鼻のは治せんのか?
100: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:47:36.11 ID:oecR+qoOd
たまにニキビめっちゃあっても彼女おるやつおるよな
なんなんやろ
なんなんやろ
105: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:48:30.45 ID:TAJikeIy0
>>100
ニキビ気にしない強者
ニキビ気にしない強者
89: 風吹けば名無し 2020/05/12(火) 09:45:16.73 ID:f4PidjFo0
ヒゲの脱毛
これが一番いいぞ
これが一番いいぞ
引用元: ・ニキビ直す方法www