1: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:37:14.74 ID:YQn9X5B5M
ソースはTwitter

4: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:37:45.55 ID:hWQgP2Ow0
歌、頑張ってw

11: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:39:02.23 ID:YQn9X5B5M
>>4

8: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:38:50.70 ID:U9uEmy3r0
安倍やそのお仲間ども纏めてコロナ死ね

16: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:39:48.66 ID:YQn9X5B5M
>>8
死ぬのはパヨクやで
日本は世界で唯一コロナの封じ込めに成功した

9: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:38:52.43 ID:YQn9X5B5M
なんjは断固として改正案への抗議には反対
興味なしを貫くで

50: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:43:46.00 ID:s4dyF8sa0
>>9
昨日★30スレぐらい行ってたんだけど勝手に反対しとけよネトウヨ

56: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:44:24.97 ID:YQn9X5B5M
>>50
それ出張チョンもめんやろ
なんj民は興味ないで

10: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:38:58.24 ID:evITVRms0
バカ発見器

22: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:40:16.36 ID:YQn9X5B5M
>>10

14: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:39:37.58 ID:B1T1ny9A0
安倍聖帝に歯向かう愚か者に鉄槌を

18: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:40:09.67 ID:YQn9X5B5M
>>14
ほんこれ

15: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:39:48.35 ID:arjieplf0
賛成じゃなくて何で興味無しなん

23: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:40:34.99 ID:+4m7bQdM0
>>15
なんJ民クラウド説

106: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:48:33.56 ID:B2f2UzjBp
>>15
まともな反論ができんくらい黒川が自民党議員を救ってるから



17: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:39:51.60 ID:R9btog5Kr
クソして寝ればたいていの人は「そういやそんなこともあったな」で終わりや

あとに引けないくらいレスバした奴は知らん

30: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:41:46.59 ID:YQn9X5B5M
>>17
これな検察庁法改正とか誰も興味ない

20: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:40:13.54 ID:XQbVzgzh0
絵に書いたような言論弾圧やんけ!

21: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:40:13.68 ID:duzZ2SZV0
どういう法案かもしらんのやばい?

24: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:40:52.00 ID:YQn9X5B5M
>>21
知らずにツイートして逃亡w
ワロタ

25: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:40:52.10 ID:nqqfOCnud
興味ないね

26: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:40:54.85 ID:Hv9NXezR0
ツイッタージャパンの言論弾圧来たか

27: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:40:57.20 ID:9k98iDov0
末尾Mで草

33: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:42:20.00 ID:RQLqio0vp
こうやって集団で特定の言論を封じ込めるとか言論統制やん

35: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:42:21.53 ID:Zwe62ruu0
そらそうやろw
こんなのに絡まれたんやぞ

ネトウヨ「きゃりーパヨパヨ」キャッキャ

no title

48: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:43:36.38 ID:Zwe62ruu0
>>35
ネトウヨ「tweet消した!」

53: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:44:04.75 ID:Zdagnv0E0
>>35
そら消すわ
ネトウヨキショ

71: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:45:40.96 ID:tsaKBlJQ0
>>35
やっぱりネトウヨって幼稚だよな

83: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:46:54.74 ID:VX1SbZq10
>>35
アカン、ずっと言われそう

96: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:48:00.43 ID:esWsTtThr
>>35
そりゃ消すわ

102: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:48:15.55 ID:Zdagnv0E0
>>35
ネトウヨ「うおおおお tweet消した!勝利!」

そら、キチガイに絡まれたんだから消すわ😅
no title

115: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:49:11.09 ID:aOyytO1y0
>>35
やっぱりウヨパヨって似てるな

37: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:42:33.66 ID:YQn9X5B5M
きゃりーぱよぱよさんが #検察庁法改正案に抗議します として貼り付けたソース画像
no title


つっこみ殺到
・法の施行は2年後なので現在63歳の黒川氏には全く関係ない話
・法の施行は2年後なので現在63歳の黒川氏には全く関係ない話
・なぜか検察と裁判所を同一視している
・司法とは裁判所のことであり、検察は行政なので、三権分立云々(司法への政府の介入)という話は的外れ

63: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:45:10.52 ID:s4dyF8sa0
>>37
関係あるぞ
解釈変更が違法だという批判を合法になりましたと後から追認する為のものやから



68: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:45:36.11 ID:YQn9X5B5M
>>63
興味ないわ

69: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:45:36.98 ID:PsvxJMOBr
>>37
黒川が根拠なく半年の役職延長してるのは?63なっちゃうけど

76: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:45:57.70 ID:YQn9X5B5M
>>69
興味ない

104: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:48:28.22 ID:s4dyF8sa0
>>37

・法の施行は2年後なので現在63歳の黒川氏には全く関係ない話
→検察庁定年延長について解釈変更が違法であると指摘されたものを受けての法案であることは明らか。関係ある。

・なぜか検察と裁判所を同一視している
・司法とは裁判所のことであり、検察は行政なので、三権分立云々(司法への政府の介入)という話は的外れ
→検察庁が裁判所と極めて近い関係にある事は万民が認める事実であり常識。

はい、論破

124: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:49:52.02 ID:YQn9X5B5M
>>104
すまんすまん笑
興味ない

139: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:50:49.49 ID:i3u6/txBa
>>37
検察は司法と行政両方って検察自身が言ってんだよなぁ

>検察官及び検察庁は,行政と司法との両性質を持つ機関であるため,その組織と機構も両者の特徴を併有していますが,我が国の検察制度の特色としては,以下の3点を指摘することができます。

http://www.kensatsu.go.jp/kensatsu_seido/tokushoku.htm

38: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:42:37.69 ID:Ch5wRquWd
なんで反対したのかすら分かってないやろ

44: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:43:27.38 ID:YQn9X5B5M
>>38
これなw

39: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:42:47.76 ID:domTtKji0
キャリーぱよぱよw

49: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:43:38.25 ID:YQn9X5B5M
>>39
草w

41: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:43:05.65 ID:NVAHTf9/d
オフのきゃりーかわええ
no title

73: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:45:50.46 ID:ZkquJbEU0
>>41
ギャル好きにはたまらん顔や

89: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:47:23.67 ID:SbzmubUG0
>>41
これ、手はどうなってんの!

42: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:43:07.27 ID:0/bngvne0
no title

no title

ウキウキセット置いておくぞ

43: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:43:11.45 ID:2320q+0u0
表現の仕方もっと考えたがいいわ

45: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:43:33.02 ID:zSlnOeHPa
no title

no title

58: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:44:30.79 ID:R4ApmWqQ0
>>45
そこは認めようや

74: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:45:52.75 ID:j6JxSSk10
>>45
プライドの塊やから認められんやろなぁ

79: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:46:34.08 ID:hWQgP2Ow0
>>45
このジジイ煽り方知ってるよな

81: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:46:42.79 ID:Hu9LdsIG0
>>45
自教えてくれた人に対しての反抗w

88: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:47:13.08 ID:ZkquJbEU0
>>45
これまでアホな歌手を散々見てきたから言ってるんやろなと推測

95: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:47:57.91 ID:J7erLs+x0
>>45
きちんと説明してくれた人に対して余りにも失礼やろ



100: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:48:11.59 ID:agPyRryL0
>>45
おっさんがマウント取ってるって滑稽やな
あっ...

113: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:49:07.46 ID:VX1SbZq10
>>45
こいつ高田延彦にも絡んでたな。そっちはもっとバカにしてたけど。

141: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:50:58.79 ID:Z3MtKgAka
>>45
こいつ煽りまくってて草
no title

no title

155: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:51:33.96 ID:VVI3hPA0p
>>141
草 ほんま何様やねんこの雑魚は

46: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:43:34.84 ID:j6JxSSk10
こいつ前もなんかやらかしてなかったっけ?
ほんまに頭弱いんやな

59: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:44:42.13 ID:FU4yrJ210
この人の名前がちゃんと言えないので滑舌いいやつうらやましい

75: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:45:53.68 ID:dj2GJk0Qd
>>59
ドラえもんみたいな言い方すると噛まずに言えるで

77: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:46:07.86 ID:pXP2xCNZ0
実際あの話ってよくわからんねんけど検察庁って法務省の下であって内閣内の人事だから官邸が口出しするのも普通ってことなん?
それとも、検察庁は独立してんの?

82: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:46:52.77 ID:YQn9X5B5M
>>77
知らん
興味ないわ

通して大丈夫やろ

84: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:47:01.34 ID:5HDuRf9t0
あの図を引用するのは不味かったんやろな

85: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:47:08.34 ID:uUG7v5eAF
ワイあほやからなんで芸能人がこの法改正に反対って言い出したのか分からん
なんか、他の公務員はもう定年引き上げてるからそれに合わせるだけらしいやん

94: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:47:57.58 ID:cu+4ZD/s0
>>85
何で同時にやらんかったん?

99: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:48:08.27 ID:B1T1ny9A0
>>85
興味ないわ
パヨク共が騒いでるなら通してええんやろ

157: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:51:36.76 ID:s4dyF8sa0
>>99
安倍がずっと総理やるんちゃうんやぞ

安倍はそのうち辞める
自民党にも親中派や左派はいる
この先いつか必ずお前の思想と真逆の総理は生まれる

その時にその総理が今回改正される検察庁法改正案を使う事を考えろよ単細胞

86: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:47:10.36 ID:cu+4ZD/s0
公文書改竄捏造しまくりやろ

114: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:49:09.98 ID:YQn9X5B5M
>>86
興味ない
それより前にさらに悪質な中国と北朝鮮の公文書改竄を批判しろよ
お前何人やねん

87: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:47:11.67 ID:mZahG2N60
昨日ここに大量に沸いてたのもほとんど中共の工作員だったんだろうな
つられたやつおるん?

122: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:49:46.68 ID:Hv9NXezR0
>>87
おまえ被害妄想酷いから精神病院いったほうがいいぞ

90: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:47:24.07 ID:oNrKmaieH
ちょっと突かれた程度で発言引っ込めるなら政治的発言はしない方がええで
やるなら政治的発言がキャラになるくらい徹底的にやった方がええ
それくらいやらないと大火傷する

92: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:47:34.70 ID:p8X/SudBK
さっきフジで公務員を包括的に65歳にするだけとか言うてたぞ

109: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:48:48.96 ID:uUG7v5eAF
きゃりーぱよぱよ草

125: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:49:52.99 ID:8Qla9+XMr
えぇ…ガチで消してるやん
ほんまアホの子なんやな

132: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:50:28.44 ID:N137ZilN0
逆に賛成してる芸能人っているの?

140: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:50:57.90 ID:8Qla9+XMr
>>132
ゆうきまさみがツイートしてたのは萎えた

149: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:51:18.76 ID:9JBQOkoG0
>>132
つるの剛士
ほんこん
小籔千豊
千原せいじ

愛国四天王や

107: 風吹けば名無し 2020/05/11(月) 09:48:34.11 ID:C+/mciOL0
結局マイナスイメージ付けただけになったな

引用元: ・【爆笑悲報】きゃりーぱみゅぱみゅさん、ツイ消し逃亡。なんjは#検察庁法改正案に興味ありません



おすすめの記事