1: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:50:04.57 ID:/e0VjExEp
終わりやね
no title

no title

72: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:00:36.48 ID:W5r0o6oFa
>>1
地球楕円形→日大タックル→体当たり→タイ辺り
タイがやばいぞ

86: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:01:37.17 ID:louIyjn40
>>72

105: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:03:09.51 ID:3KJv10Wi0
>>1
これ地球の形がラグビーワールドカップが行われた日本を表してるのか

137: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:05:25.24 ID:O2SrcgXb0
>>1
誰も触れないから大松かますけどこの分断されてる日本とされてるものってフィリピンとインドネシアだろ
no title

2: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:51:33.89 ID:5tTD5ZG50
来ないよ

3: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:51:45.17 ID:6x53YP8S0
くるんか?

4: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:51:52.59 ID:bGNSss0Gd
来年だろ

5: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:51:59.26 ID:FsidJMrZd
この画像貼られるたびになんで2015じゃなくて2020なのか説明しろって言ってんのに答えられたやつ一人もおらんかったで

7: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:52:54.14 ID:0UMmH3qK0
>>5
時差や

22: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:55:15.36 ID:QxHauers0
>>5
2015ってのはどこからきた数字や?

32: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:56:30.26 ID:8E68Baxh0
>>22
no title

102: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:03:00.98 ID:9drxBIKG0
>>32
ソースが日経の雑誌って草生えるわ

39: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:57:17.18 ID:QxHauers0
>>32
サンガツ

106: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:03:13.91 ID:V7i3YM3j0
>>32
5.11よりも右後ろのキノコ雲とミサイルの方が大惨事じゃね?

114: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:03:47.92 ID:FsidJMrZd
>>106
まあ2015の話やからな
もうなんの関係もないで

6: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:52:29.27 ID:s+SEAh4hr
解説の掛布

8: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:52:58.81 ID:lA/WZ/Nd0
この画像結局なんなんや?

9: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:53:03.80 ID:AJNU6YB+0
ちな今日は地震来る?
来ないなら寝てええか?



12: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:53:31.44 ID:nGylrr7Yd
絶対来ない

13: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:53:47.79 ID:5tTD5ZG50
こういうとき絶対来ないからなー

14: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:53:48.35 ID:tqvnTeMy0
アメリカ時間の5月11日やぞ

15: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:53:53.64 ID:UypzHEVCa
イルミナティカードかこれ?

16: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:53:54.40 ID:56QqOecD0
5月12日に予言煽りスレ大量に立ちそう

18: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:54:06.49 ID:oAiamM630
アメリカの由緒正しき高名な学者、リチャード・ボイランが
日本時間2020年5月11日深夜にガチで地球に衝突しそうなことが分かった。
no title

no title

20: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:54:46.06 ID:kv0j/XAsr
>>18
でかすぎだろボイカス

26: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:55:58.72 ID:louIyjn40
>>18
リチャード・ボイランさんには悪いが迎撃されてもらおう

33: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:56:43.24 ID:VEaHS91r0
>>18
学者激突ていか

50: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:58:31.04 ID:nGylrr7Yd
>>18
由緒正しきの概念壊れる

19: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:54:13.61 ID:QCNrIkX70
9.11-3.11=?

34: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:56:45.35 ID:eCVcdft+0
>>19
アメリカ関係ないだろ。しかも何で引き算なんだ?強引過ぎだ

21: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:55:08.34 ID:lkSjkGVl0
なんJで来る来る言ってる内は来ないのはわかる

30: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:56:26.03 ID:D0/o2KGta
>>21
ワイらが毎日スレ立てすれば日本は救われるんか?

104: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:03:05.92 ID:IddThvLpp
>>30
定期スレになって1で落ちることが続いてホンマに起きた時予言してたやつすげーってなるだけや

24: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:55:20.35 ID:8M8TtaBR0
ジュセリーノが緊急来日してからスレたてろ

25: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:55:52.79 ID:mgWZKUpJ0
>>24
懐かしいなこいつ何者だっけ

75: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:00:44.86 ID:IJ/gnsHA0
>>24
こいつの本買ったけど外れまくってたわ

28: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:56:19.44 ID:dM7HGb+f0
予言なんて当たった試しがないやん

29: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:56:24.39 ID:VZadyqK80
5.11外して5.20くらいに来そう

31: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:56:28.44 ID:lFS1Estba
11月5日やん
なんで逆にする必要があるんや?

40: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:57:19.02 ID:zpZd0YYD0
>>31
不思議の国のアリス説と海外の日付の表記説

36: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:56:55.57 ID:9AZnlYYua
来るわけねえだろ期待させんな

37: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:57:02.65 ID:l1pi2ugla
今日ずっとカラス鳴いとる

38: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:57:14.87 ID:8n7e/ADV0
ノストラダムスに騙されておいて全然懲りてない奴らやな

73: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:00:36.64 ID:3KJv10Wi0
>>38
ノストラダムスは「超汚染」や、大震災による陰惨な未来像を畳み掛けるように展開している

これはコロナと震災のことかも



88: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:02:01.92 ID:0UMmH3qK0
>>73
そら地震なんかいつかは起こるし言っときゃ当たるやろ…

41: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:57:22.64 ID:x0/0FJPM0
ウイルスー地震ー大雨ー台風ー再びウイルスこの流れで来春にはとんでもないことになってる

42: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:57:35.37 ID:3D30HUUz0
来るわけねーじゃんw
これだから低学歴は・・・

44: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:57:43.77 ID:1GOncvk90
富士山噴火したらどうなるの?っと…カタカタ

45: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:57:54.66 ID:ffovt0JRd
こんな糖質みたいなこと毎日やってたら頭おかしなるでホンマ…

46: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:57:59.38 ID:VWpejYRY0
のちにゴーテンイチイチって呼ばれそう

48: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:58:10.51 ID:u61JuiB+0
昨日の午前3時ごろトリめっちゃ鳴いてたで

51: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:58:32.34 ID:JCyIfv2i0
ヒラリーとトランプの2択も外す識者共やぞ

52: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:58:37.35 ID:gYsfdneSa
数秒後にくるかも知れへんもんに日付けを決めるのはナンセンスよな

54: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:58:44.79 ID:5tTD5ZG50
予言外した奴みんなでぶっ叩こうな!

55: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:59:00.40 ID:zpZd0YYD0
最近地震起きてないから可能性はある

56: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:59:01.56 ID:hgkaXfDN0
具体的な日にち指定があって大地震があるって騒がれて大地震があった例が今までに一度もないよね

57: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:59:06.59 ID:Pq9Z8A7M0
緊急地震速報の音がききたいなあ

110: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:03:38.15 ID:6Od37p/op
>>57
意図的とは言え心臓に悪すぎるからこち亀のbgmくらいにしろ

58: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:59:09.58 ID:rAyHm8V00
その日が来るまでワイは言い続ける、警告する為に…

59: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:59:10.35 ID:REq5LZlR0
まあ毎日言ってりゃいつかは当たるわな

60: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:59:18.32 ID:8E68Baxh0
大地震来る前マッマがカラスギャーギャーうるさかったって言ってたわ
動物に地震予知する能力あるんやろな、それか暖かくなって生ゴミ腐ったかのどっちかや

61: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:59:19.70 ID:0UMmH3qK0
これで裏ついてイエローストーン大噴火とかなったらわろける

63: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:59:44.25 ID:zuQkpF8R0
予言外れたら誰叩けばええんや

76: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:00:45.35 ID:5tTD5ZG50
>>63
Twitterで予言してるやつ

65: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:59:47.57 ID:XqMl+xX7a
無事なんJ黒歴史の仲間入りしそうやな

66: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 01:59:48.96 ID:O2SrcgXb0
2020年のエコノミストの方がエグいわ
一月に発売されたのにMARSとか習近平とか書いてあるんだもん

70: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:00:10.38 ID:HaTp7sJ00
ワイらが騒いでるうちは来ないんや…!
ワイらが守ってるんやで

71: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:00:13.01 ID:oZHBMX900

80: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:00:57.26 ID:zpZd0YYD0
>>71
これが日本に流れてきてもおかしくないだろ

74: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:00:38.28 ID:KhZ6l2kma
なんj民って結構こんなオカルトでキャッキャッするんやな

77: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:00:45.54 ID:K7yM1XRk0
マナがここまで乱れてるってこんなの311のときでも無かったのに本当にヤバイ感じだわ
夜中に来るのは辞めてほしい、それだけ海に祈って過ごしてる

85: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:01:32.77 ID:TS1O9vamr
>>77
夜中のほうが被害少ないやろ

123: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:04:26.46 ID:h9CF5EG5a
>>77
カナは?



78: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:00:53.54 ID:KHOlz5nOM
コロナで大変な時に地震来たらおもろいやろなぁって考えが見えすぎ
考えることが浅はか

81: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:01:10.95 ID:eQ28fzz90
どうせ震度3くらいしか来ないんやろ

83: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:01:27.91 ID:DcTp8nNl0
予言じゃなく予定らしいで
世界を牛耳っとる秘密結社の
遂行されてないのがほんどらしいんやが

89: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:02:03.52 ID:8M8TtaBR0
>>83
人工地震起こす兵器あるらいしからな

101: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:03:00.69 ID:0UMmH3qK0
>>83
なんでわざわざヒント載せるんや
黙ってやるやろ普通

117: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:03:58.11 ID:XqMl+xX7a
>>101
気付いた人間だけに生き残るチャンスを与えているんや
ノアの方舟みたいなもん

84: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:01:29.45 ID:oZHBMX900

87: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:01:45.89 ID:VWpejYRY0
震度1でも地震が来たら予言的中ってことでええな

93: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:02:16.45 ID:O/lQ9pL30
>>87
大地震って言ってるのに

92: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:02:12.29 ID:FsidJMrZd
日本の自然災害の311とアメリカのテロの911を同等に扱うところがアホやで
っていうと311は人工地震兵器とかいうやつでてくる

94: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:02:20.68 ID:nsrMEzo50
人間が決めた暦に忖度するとか神様いるんかよ

95: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:02:28.85 ID:zpZd0YYD0
no title

このくらいじゃないと的中とは言えないな
しかも災害が2つこの場所で起こるっていう内容だし

107: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:03:32.02 ID:gMhw6GLzd
>>95
このカード、全部ゴジラとかのパクリデザインなのがね

no title

no title

129: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:04:53.31 ID:3KJv10Wi0
>>107
ゴジラ=完全に日本 原子力やん

131: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:04:58.13 ID:zpZd0YYD0
>>107
まあでも全部当てたら怪しまれるから適当なの混ぜたりくらいはするやろ

気になるのが時計台の住所に5-11があることだけ

96: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:02:33.87 ID:+1pIm1tB0
来たらチンポ切り取ってアップするわ

98: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:02:47.26 ID:l7IgV7/W0
震度3くらいで結構ビビった
311のとき仙台いたけど人間忘れるもんやな

118: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:04:04.42 ID:xhTe1heFa
>>98
あんた愚かだよ。恥じな

99: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:02:47.97 ID:Sz9RUbnS0
Mr.都市伝説のワイからしたら足して18にならんから何も起きないで

103: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:03:05.50 ID:nGylrr7Yd
もうコロナも収束したから複合災害ではない

108: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:03:37.09 ID:sGEfreWr0
まぁ今はワイがプレートの歪みを手で抑えて地震食い止めてやってるんやけどな

109: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:03:37.20 ID:BLGNuTbF0
今日江ノ島にイルカ打ち上げられたってニュースみてヒエッてなったわ

120: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:04:17.49 ID:1nDfNowd0
>>109
関係あるの?

128: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:04:53.19 ID:gMhw6GLzd
>>120
大量に打ち上げられて砂浜が埋まるレベルなら
自身の前兆と言われる

135: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:05:20.93 ID:1nDfNowd0
>>128
一匹だけやろ?
セーフやな

111: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:03:42.75 ID:ZbYUSuLe0
江ノ島にイルカ打ち上げられたのほんとこわい

112: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:03:43.92 ID:G5HyMCTza
毎日やれば来ない定期

113: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:03:44.14 ID:b0tVWpch0
来たらもう日本終わりやろ

115: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:03:48.46 ID:x0/0FJPM0
とはいえおこる可能性は0じゃないし大雨や台風での水害は間違いなくおこるからどのみちやべーことにはなる

116: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:03:57.76 ID:eNH0AFGn0
まず海溝型の地震ではない
3.11の時は前々日くらいから震度1、2クラスが数分から数十分おきに起こっていたから

119: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:04:05.93 ID:ixxazoSz0
地震がいつどこにどれだけの大きさで来るかピタリ予測できたらノーベル賞もんだろ
なんでそんな偉人が雑誌で予言なんかしてんだよはよしかるべき機関に就職しろや

122: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:04:23.29 ID:plppt62W0
預言によると患難の時代の最中らしいがほんとに人口大幅減になるのか?
コロナも言うほど殺傷能力低いが

126: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:04:45.62 ID:8E68Baxh0
地震なんて災害100%起こるんやから、ワイだって366通り予言したるわ

130: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:04:55.67 ID:iyAAsw6Y0
4月とか6月と言ってても「近いから的中」やからな
アホらしいわ

132: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:05:05.12 ID:R8Kskwb1d
3.11発生前地震が起こるー!ってあったっけ今みたいに

133: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:05:13.23 ID:vaBYgr8z0
関がブチ切れてたのが1番びっくりしたわ
やばいやろこいつ
https://youtu.be/KJOhbrRADlU

127: 風吹けば名無し 2020/05/10(日) 02:04:50.84 ID:QGxr9kJH0
糞チョンの願望定期

引用元: ・【悲報】5.11大地震、ガチで来そう



おすすめの記事