1: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 13:57:24.53 ID:/soE6Jqz0
どないしよマジで
2: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 13:57:42.72 ID:7MpYAO4sa
負け組やん
ワイなら自殺する
ワイなら自殺する
6: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 13:58:39.20 ID:/soE6Jqz0
>>2
やばいよな
やばいよな
3: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 13:57:43.47 ID:1BQIXfbc0
高卒にこき使われるけどええんか?
8: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 13:59:01.53 ID:/soE6Jqz0
>>3
どないしよマジで・・・
どないしよマジで・・・
4: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 13:57:52.61 ID:I0m9uRT2a
あかんのか?
11: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 13:59:19.08 ID:/soE6Jqz0
>>4
あかん
あかん
5: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 13:58:05.42 ID:/soE6Jqz0
就活サボりにサボっててあかん
ワイギリ健やしまずいことになった
ワイギリ健やしまずいことになった
7: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 13:58:56.13 ID:U4VSOq9T0
ブルーワーカーって何?
13: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 13:59:51.96 ID:/soE6Jqz0
>>7
作業着着て車で民家回ってガス点検する
作業着着て車で民家回ってガス点検する
9: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 13:59:17.02 ID:C3HqSxaN0
ワイなんて就活すらしてないで
留年してるから
留年してるから
10: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 13:59:17.75 ID:uwoFBp9a0
どっちもやってきた身から言うと、なんでブルーワーカーやとあかんのや
それ説明してみい
それ説明してみい
12: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 13:59:32.85 ID:uwoFBp9a0
ブルーカラーや間違えた
14: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 13:59:54.93 ID:cVCO0Wvq0
就活サボってることで「ワイはやればできたんや...」って思えるし
なんとか精神を保てるぞ
なんとか精神を保てるぞ
15: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:00:23.79 ID:4ZE0hta7a
武勇伝!武勇伝!武勇デンデンデデンデン!Let's go!(ガス会社)
16: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:00:50.31 ID:EEdB4UogM
ワイ、マーチ以下の大学から専門商社へ
17: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:01:14.99 ID:/soE6Jqz0
一応今IT会社の面接控えてる
そこ落ちたら本格的にあかんことになる
64: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:08:19.05 ID:sabmTDbn0
>>17
itもピンキリだからな
sesは気をつけたほうがいいぞ
itもピンキリだからな
sesは気をつけたほうがいいぞ
18: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:01:24.23 ID:5nFZdYnop
ワイも明治4年やで
イッチ学部どこや?
イッチ学部どこや?
23: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:02:30.66 ID:/soE6Jqz0
>>18
政経
政経
26: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:02:50.62 ID:5nFZdYnop
>>23
政経か
ワイは経営や
政経か
ワイは経営や
28: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:03:27.89 ID:/soE6Jqz0
>>26
んでどこ内定もらった?
んでどこ内定もらった?
34: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:04:22.93 ID:6+ttQQQs0
>>23
後輩で草
後輩で草
20: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:02:02.72 ID:/soE6Jqz0
うーんどないしよ
21: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:02:17.03 ID:/soE6Jqz0
ブルーカラーの間違いやすまん
22: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:02:30.57 ID:Z2GJUFoPd
かわいそう
せっかく有名大学入ったのにね
せっかく有名大学入ったのにね
24: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:02:34.78 ID:gTeHzxgkp
何がいやなん?
33: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:04:19.00 ID:/soE6Jqz0
>>24
年間休日すくない
年間休日すくない
40: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:05:12.66 ID:gTeHzxgkp
>>33
それぐらい我慢せえよ給料人並みに貰えるならええやん
それぐらい我慢せえよ給料人並みに貰えるならええやん
25: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:02:34.82 ID:5nFZdYnop
なんで無視するん?
27: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:02:57.00 ID:/0w9WnvSd
私立文系ならみんなそんなもん
あとはSEと営業ばっかでろくな仕事ない
あとはSEと営業ばっかでろくな仕事ない
ま、わかってたと思うけど
29: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:03:28.35 ID:rlX3CtDcd
>>27
私立文系って括りピンキリすぎやろ
頭悪そうやなおまえ
私立文系って括りピンキリすぎやろ
頭悪そうやなおまえ
47: NHKにNOを 2020/05/06(水) 14:06:21.37 ID:6ph/W4oLd
>>29
効きすぎな
事実だから
効きすぎな
事実だから
51: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:06:47.22 ID:mmnOEz2od
>>47
私立文系に親殺されたガイジおっすおっす
おまえの人生価値ないよ
私立文系に親殺されたガイジおっすおっす
おまえの人生価値ないよ
59: NHKにNOを 2020/05/06(水) 14:07:42.51 ID:6ph/W4oLd
>>51
感情的になりすぎ
俺がしたことはただの事実を述べただけだよ
それなのになんでそんなブチ切れてるの?
感情的になりすぎ
俺がしたことはただの事実を述べただけだよ
それなのになんでそんなブチ切れてるの?
63: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:07:59.63 ID:mmnOEz2od
>>59
事実は草
おまえやはり知能が低いな
事実は草
おまえやはり知能が低いな
68: NHKにNOを 2020/05/06(水) 14:09:02.19 ID:6ph/W4oLd
>>63
だからさ
必死すぎな
お前より高学歴だし私文行った奴山ほど見た上で言ってる
それより反論になってないけどどうした?
だからさ
必死すぎな
お前より高学歴だし私文行った奴山ほど見た上で言ってる
それより反論になってないけどどうした?
74: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:09:29.05 ID:mmnOEz2od
>>68
うんうん知能が低いなりに頑張ってるのは理解理解
反論って?論がないわけだがw
うんうん知能が低いなりに頑張ってるのは理解理解
反論って?論がないわけだがw
50: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:06:44.13 ID:xoNtmN48M
>>29
早慶ですら大半はそうやろ
早慶ですら大半はそうやろ
54: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:07:23.81 ID:mmnOEz2od
>>50
外銀外コンで東大の次に多いの慶應文系だよ
ドンマイ
外銀外コンで東大の次に多いの慶應文系だよ
ドンマイ
30: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:03:32.17 ID:EU1Jwd9p0
えー、ニッコマでも大東亜帝国レベルでも就職できそう
31: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:03:47.89 ID:NCGuX+VId
よぉ、後輩
ワイは駅員やってるで!
ワイは駅員やってるで!
38: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:04:33.67 ID:gTeHzxgkp
>>31
今この時期に駅員とか大変やな
今この時期に駅員とか大変やな
42: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:05:30.42 ID:NCGuX+VId
>>38
自宅待機できないのが辛い
人は全く来ないから仕事自体は楽なんだろうけど
自宅待機できないのが辛い
人は全く来ないから仕事自体は楽なんだろうけど
32: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:03:55.79 ID:f8OuZKsG0
産業ガスでもLPガスでも大資本の安定大企業しかないやん
35: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:04:23.42 ID:AuGtd5Mm0
最悪様子見て転職したらどうや
まあ例年と違ってコロナ不況きてるからそれも容易ではないけど
まあ例年と違ってコロナ不況きてるからそれも容易ではないけど
36: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:04:26.02 ID:NCGuX+VId
駅員だからブルーワーカーだけど、最終的にはみんな事務仕事してるで
49: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:06:33.20 ID:/soE6Jqz0
>>36
駅員ええなあ
駅員ええなあ
61: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:07:43.98 ID:NCGuX+VId
>>49
マーチレベルも多いし、中には早慶もおる
大体は車掌、運転士やって、事務仕事が多いわ
マーチレベルも多いし、中には早慶もおる
大体は車掌、運転士やって、事務仕事が多いわ
66: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:08:49.96 ID:ip/eu3Mmp
>>49
lpで青い服け?
lpで青い服け?
37: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:04:26.10 ID:P71Avq0ga
インフラ社員うらやま
39: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:05:02.31 ID:820bsDMz0
MARCHってそんなもんだろ
自己主張が強いだけのF欄
自己主張が強いだけのF欄
41: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:05:18.11 ID:/soE6Jqz0
これ一留して公務員試験受けた方がええのかな
民間だと絶望的に気力湧いてこない
45: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:06:06.67 ID:9hY1voE60
>>41
来年度の倍率信じられないほどえぐくなるぞ
来年度の倍率信じられないほどえぐくなるぞ
43: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:05:33.30 ID:2khYqy9Ea
ワイは客先常駐it土方や😎
44: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:05:55.06 ID:G1jdFmLTd
慶應→ホワイト大手外資系企業内定者ワイ、雲の上から見物
夏から就活はじめててほんま良かったわ
夏から就活はじめててほんま良かったわ
48: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:06:28.44 ID:gsY4nF6x0
マーチでも8割は中小企業という事実
71: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:09:07.61 ID:rViWioGs0
>>48
残り2割は理工と体育会系
残り2割は理工と体育会系
52: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:07:12.59 ID:ip/eu3Mmp
何ガスの会社や?
53: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:07:19.81 ID:rTHwi5ro0
東京ガスか?
べつにええやん
べつにええやん
56: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:07:33.29 ID:l1MDMekp0
去年の今はもうほとんどの人が就職先決まってたな
今年はどうなんやろ
今年はどうなんやろ
57: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:07:38.73 ID:5IVRvAAz0
敗因はなんや?
ちな明
ちな明
76: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:09:41.44 ID:/soE6Jqz0
>>57
就活ぜんぜんやってなかったこと
てかワイそもそもコミュ力絶望的にない無能やから民間会社で通用するわけないってのが原因
就活ぜんぜんやってなかったこと
てかワイそもそもコミュ力絶望的にない無能やから民間会社で通用するわけないってのが原因
58: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:07:40.33 ID:nDvtFXhnp
土日ないからな
覚悟しろよ
覚悟しろよ
60: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:07:42.77 ID:m8e4uBP20
大手に夢持ってるやつは父親が中小企業とか零細企業の社員なんやろなぁとは思う
ワイは国家公務員目指してるけど
ワイは国家公務員目指してるけど
62: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:07:59.39 ID:qZ0BThCvd
明治大学なら厚労官僚とかになれるだろ
高学歴なんだし
高学歴なんだし
65: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:08:40.23 ID:d3ECSEwl0
都市ガスなんやら安泰やろ
67: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:08:50.79 ID:HPlCvRbq0
マーチならそんなもんやろ
69: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:09:06.74 ID:5IVRvAAz0
ワイも政経やが不安や…
72: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:09:12.80 ID:NCGuX+VId
マーチはJR以外いくな
JR以外なら駅員にならない方がいい
JR以外なら駅員にならない方がいい
75: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:09:31.52 ID:m8e4uBP20
>>72
なんでや?
なんでや?
73: 風吹けば名無し 2020/05/06(水) 14:09:23.97 ID:oTBAtsSid
ワイは心の底から大手企業に入ってよかったと思ってるで
転職するにしても一旦大手に入っとくべきやわ
信頼が違う
転職するにしても一旦大手に入っとくべきやわ
信頼が違う
引用元: ・【悲報】ワイ明治大就活生、無事ガス会社のブルーワーカーになりそう・・・