1: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:54:48.73 ID:De+te/1Y0
https://twitter.com/xiaomi/status/1257656291075317765
36秒からキノコ雲やファットマン(長崎に落ちた原爆の名前)が登場
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:55:10.91 ID:De+te/1Y0
これはいかんでしょ

3: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:55:18.21 ID:Va8SF4Wc0
悪い

5: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:55:37.78 ID:cJJo16P5a
これしきで騒ぐのダサいからやめな?

6: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:55:55.71 ID:De+te/1Y0
いかんでしょ・・・

8: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:56:13.80 ID:Sau8fA/40
ガチやん

9: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:56:15.03 ID:eHdd86sN0
炎上(炎上してくれ!)

10: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:56:23.45 ID:Sau8fA/40
ひどいな

12: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:56:43.45 ID:tsVo430X0
i

13: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:56:44.31 ID:tSb1elQf0
xiaomiが反日なのは有名だし…ファーウェイ叩いてxiaomiを日本市場に入れたのは日本国やぞ

19: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:57:09.65 ID:I6RLz61V0
>>13
これ

14: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:56:45.42 ID:II0nPIW7a
所詮は中国企業よ

15: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:56:52.78 ID:tsVo430X0
e

16: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:56:56.39 ID:I6RLz61V0
ええよ 今更やし

17: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:56:58.73 ID:qUM8sFLy0
(炎上したことにしてくれぇ~)
誰も知らないし興味もなくて草

18: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:57:00.34 ID:tsVo430X0
えぇ

20: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:57:09.96 ID:tsVo430X0

21: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:57:10.76 ID:rIeOfp2M0
Xiaomi日本に来てもMiPad作らねーから期待はずれやわ
スマホだけだったら他でもええわ



35: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:58:31.48 ID:tSb1elQf0
>>21
つか本国でも4以降出してなくね
タブレットはファーウェイは調子良いけど

54: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:00:05.29 ID:rIeOfp2M0
>>35
日本に5を引っ提げて持ってきてくれると思ってたんやがな
ファーはトランプのせいでm6plusとか買えねーのが困る

22: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:57:18.54 ID:GuHm92iq0
こういうところはチョンと似てるな

23: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:57:19.69 ID:tsVo430X0
元々やろ

26: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:57:59.01 ID:M4gKFzSH0
虫国企業やし残党

27: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:57:59.47 ID:De+te/1Y0
これは荒れるで

28: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:58:07.03 ID:fyCmDl1k0
どうでもええわ

29: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:58:07.18 ID:gdW29Km90
日本もこの手のケチよく付けられるけど、海外ってガチでそういう意図でこういう事するよな

31: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:58:17.70 ID:H8jv9Baf0
大して炎上してないけどまぁこの表現はどこでも使われてるし過敏すぎじゃね

32: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:58:23.79 ID:fA2nTrT+0
xiaomiってこっそり情報ぶっこ抜いてたメーカーやっけ?

42: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:59:06.78 ID:De+te/1Y0
>>32
プライベートモードでもアリババにデータを送ってたとこや

33: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:58:25.84 ID:tsVo430X0

34: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:58:31.39 ID:fIcCYkzX0
Xiaomiのスマートフォン「Xiaomi Redmi Note 8」が、端末上で行われたユーザーのほとんどの行動を記録し、アリババのサーバーに送っていることを、セキュリティ研究者のGabriel Cirlig氏が発見しました。

https://uk.pcmag.com/smartphones/126774/report-xiaomi-phones-scooping-up-tons-of-web-browsing-data-even-in-incognito-mode

Cirlig氏によると、Redmi Note 8にインストールされているXiaomiデフォルトのブラウザを使うと、検索エンジンを含む訪れたウェブサイト全てや、Xiaomiアプリのニュースフィード機能で表示された全てのアイテムについてが記録されるとのこと。
このような追跡は、ユーザーがよりプライベートな「シークレットモード」を使っていても行われていると研究者はみています。
全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18202655/

41: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:59:06.01 ID:fA2nTrT+0
>>34
もう終わりやね……
日本市場なんて大して進出する気も無かったんちゃう?

45: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:59:33.19 ID:gUYEZRag0
>>41
誰がデフォルトブラウザなんか使うんだよ

62: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:01:12.40 ID:fA2nTrT+0
>>45
ブラウザ以外でもやっとるで

76: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:02:16.49 ID:gUYEZRag0
>>62
miuiが気にくわんならカスrom焼けや

83: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:03:22.61 ID:fA2nTrT+0
>>76
カスROMとかドヤ顔で言うのやめな?
純正で問題がある製品をわざわざ買うか?



43: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:59:19.32 ID:HumBy5Pg0
>>34
こっちの方を問題にすべきやろ

36: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:58:37.88 ID:HumBy5Pg0
だから大正義アップルにしとけ

37: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:58:45.19 ID:tsVo430X0
えぇ

38: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:58:45.28 ID:LXOIV8Y00
コロナの賠償金稼がなあかんのやから許したれ

39: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:58:47.27 ID:nTgvQ8oVa
Androidなんて陰キャの虫国人しか使わん定期😎

40: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:59:05.06 ID:tsVo430X0

44: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:59:26.48 ID:fIcCYkzX0
Xiaomiの勝手に個人情報をアリババサーバ0に送信の検証動画
https://youtu.be/62kxZunBQyI

Miブラウザーとかだけでなく、MIUIも細かくログをせっせとアリババサーバーに送信
Xiaomiも公式HPで声明を出し、認めてコードを公開

米に怒られて制裁リスト入り、GoogleからGoogle PlayをBANされ、GooglePlayのないスマホとしてHuaweiと同盟
今後はHuaweiと同じ道を辿るだろう
日本では大手キャリアがGooglePlayなしのHuaweiスマホ売ってるからXiaomiも同様かな

Xiaomi終わったな

47: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:59:43.29 ID:S2bWGX+1a
支那ガイジって武漢肺炎で全世界からヘイト溜めまくっとるのに
まだ図に乗ってるのか

48: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:59:45.67 ID:S2bWGX+1a
支那ガイジって武漢肺炎で全世界からヘイト溜めまくっとるのに
まだ図に乗ってるのか

49: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:59:46.78 ID:/kXnqlll0
日本の周りでまともなとこ無いやんけ!

52: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 22:59:55.21 ID:Cp8ozHX30
韓国の旭日旗みたいな言いがかりやめろや

53: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:00:00.10 ID:ncQG3dFwd
シャオミが悪いんだよ…

55: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:00:16.32 ID:8F66nEfJ0
そもそも何このキモいPV
日清かよ

56: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:00:20.69 ID:PVxvHacJ0
動画見たら大したことなくて草

57: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:00:28.69 ID:QQ0zr7fFd
日本人は原爆落としてくれたアメリカが大好きなんだから問題ないだろ

58: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:00:33.34 ID:eSE1GG4EM
コロナばらまくだけに飽きたらないゴミ

59: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:00:37.88 ID:bydNyqi30
何故かアメリカには怒らない日本
元凶はアメリカやろ

69: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:01:42.32 ID:01X224ota
>>59
お、チンクか😅?

75: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:02:11.90 ID:QQ0zr7fFd
>>59
未だに原爆投下正当化しとるしな

60: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:00:50.71 ID:2B6uSWYN0
そんなことよりmi mix4あく出せや

61: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:01:08.11 ID:aG1zeO03r
どこだろうとワクワクしながら見てたら動画終わってたわ...

63: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:01:17.79 ID:x+eBFe+V0
もっとわかりやすい表現かと思ったらよく分からんかった

71: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:01:46.23 ID:De+te/1Y0
>>63
寿司喰って太って爆発してるんやで

64: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:01:18.78 ID:LOhvPIFT0
同人誌かと思ったわ

65: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:01:19.46 ID:gUYEZRag0
redmi padまだか?

66: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:01:20.33 ID:M4gKFzSH0
これには虫国人もニッコリ

no title

72: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:01:47.79 ID:eSE1GG4EM
>>66
ほんまゴミみたいな国

67: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:01:25.29 ID:tSb1elQf0
日本列島消したり、日本人侮辱発言とか他にも色々あったやん
それくらい用意しとけよ

68: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:01:26.14 ID:q7FzFPgm0
ワンプラスマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

70: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:01:44.51 ID:N7B3JB5+M
これか?
no title

90: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:03:39.70 ID:fIcCYkzX0
>>70
日の丸沢山あって草

73: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:01:56.66 ID:F2m7IwnRp
放火魔が炎上だーーー!って馬鹿かよ

74: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:02:01.61 ID:bvnQSwnd0
しあおみってだれや

77: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:02:32.97 ID:3piCtVWg0
ヨシダヨシオみたいな脂デブが好みそうなブランドだよね



78: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:02:35.06 ID:Z2qd2HI30
こんなんでキレてるからいつまでも面白がられんねんな

87: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:03:33.90 ID:eSE1GG4EM
>>78
意味不明な理屈

79: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:02:46.96 ID:/VjAoCg20
くそどうでもええ

80: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:03:04.20 ID:lLgorkrl0
シャオミが悪いんだよ…

84: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:03:26.23 ID:mFp1bZe7d
キレやすい日本人
1億総ヒステリーや

85: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:03:27.47 ID:w5YA8rtn0
原爆ネタはもはやおまけみたいなもんやな

86: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:03:33.61 ID:K379JKKU0
やっぱoneplusなんだよね

88: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:03:34.09 ID:Uvdo5IDvr
まだそんなことやってるんだ…

89: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:03:34.75 ID:3VXp6wLAM
mi band買おうとしてたが情報送っとるの知って買うの辞めたわwww何が情強ガジェオタのお勧めだよアホw

91: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:03:51.77 ID:X7g2NQ6/0
やっぱり兄さんのGalaxyだわ...

92: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:03:52.56 ID:4rVSkDYl0
こんなんで盛り上がるの一部のキチガイだけやろ

93: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:04:02.23 ID:uNQAmDS+0
どうとも思わん

94: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:04:22.11 ID:MxOCNNVpd
日本のパクリ国家のモノを買う日本人は少ないだろ

98: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:04:53.42 ID:Sau8fA/40
>>94
もうスマホじゃ完敗だろw

95: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:04:33.31 ID:sN/rosrM0
これでも中華スマホ買うやついるの?

96: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:04:41.45 ID:gUYEZRag0
アリババに情報提供してるからなんやねん
悪用されてるわけでもないんだからどうでもええわ
コスパ神端末提供してくれるならワイのlogくらい好きにしてもらって構わんわ
アップルやグーグルなら安全って確証もないわけだし

100: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:05:20.13 ID:3VXp6wLAM
>>96
そんなん気にしないやつのほうが少ないやろ?逆張りやめーや

97: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 23:04:46.50 ID:gY8GB5H/0
無理矢理ファットマン要素入れとるから意味わからんことになっとるな

引用元: ・【悲報】Xiaomi、PVで原爆をネタにし炎上

おすすめの記事