1: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:18:05.68 ID:IYRi55a800505
おる?

2: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:18:22.16 ID:Ke6kKl9E00505
そんなわけないやろ災難でしかない

3: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:18:30.56 ID:GiZ/5gd300505
苦痛定期

4: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:18:32.55 ID:r9uLxE9500505
いません

5: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:18:50.09 ID:opkvgrhG00505
普通に楽しかったけど一番はないやろ・・・

6: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:19:17.01 ID:IYRi55a800505
やっぱなんJってクソ陰キャばっかりなんやな…

7: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:19:36.63 ID:Ke6kKl9E00505
>>6
ブーメラン刺さってますよ

10: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:20:29.65 ID:IYRi55a800505
>>7
ワイは修学旅行が人生で1番楽しかった
いわゆる陽キャや
すまんな

11: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:20:47.36 ID:Ke6kKl9E00505
>>10
効いてて草
くやしかったんやな

8: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:19:41.29 ID:AIMt2Upua0505
修学旅行を楽しめる奴は陽キャ。

9: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:19:51.85 ID:ZL1SQ6zU00505
人生で一番手マンする確率が高い場やろ



12: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:21:17.06 ID:4ajUZNQKM0505
人生で唯一のセックスが修学旅行だった
死ぬまでにあの体験を超えることはもうないんや

13: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:21:27.26 ID:3cnahRL+00505
部活の合宿は楽しめたが、修旅は小中高とも微妙だった
小中ともトッモとケンカしてもうたし

14: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:21:42.60 ID:IYRi55a800505
修学旅行に行けない今の学生かわいそすぎるやろ…

15: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:21:42.68 ID:g6y9lxBZ00505
クソ陰キャのワイは小学校の宿泊研修みたいなのだけは面白かったわ

20: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:23:20.24 ID:cKJB8hs600505
>>15
カレー作ったけどくそまずかったわ

16: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:22:15.66 ID:XadDsj1S00505
よほどの陰キャでもない限り普通修学旅行でフェラ経験するしな

17: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:22:25.68 ID:yD93nUdA00505
中学の修学旅行でコンドーム持ってきてる奴思い出した

18: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:22:43.81 ID:cKJB8hs600505
部活が1番楽しかったっていう人が多いんじゃないか?
修学旅行はせいぜい2、3日で終わるし少しの思い出にしかならなかったわ

19: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:22:51.28 ID:Ke6kKl9E00505
フェラはあったが普通に休みの日にしたセックスの方が上やな

21: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:23:22.67 ID:rb4bSxx800505
中学の修学旅行は楽しかったわ
友達と馬鹿騒ぎしたし

22: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:24:42.36 ID:loxTrAWG00505
楽しいやろ
屋上でみんなで長崎の夜景見ながら話しとったわ

23: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:25:11.93 ID:IYRi55a800505
>>22
ええな
それって原爆の話?

30: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:27:09.28 ID:loxTrAWG00505
>>23
そんな悲しい話はせんよ😥
ホテルの屋上や

24: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:25:13.09 ID:cKJB8hs600505
男だけで回ったディズニーランド、USJも楽しかったけど男だけで高みを目指して頑張って試合に勝った時の方が何倍も楽しかったわ
ああいうのはもう味わえないんやろなあ

27: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:26:12.81 ID:IYRi55a800505
>>24
男だけのグループで回ってて、彼女いるグループを偶然見つけて周りにちゃかされるとかあったよな

31: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:27:10.05 ID:cKJB8hs600505
>>27
テディベア一緒に買ったカップルとかいたわ
懐かしいな

25: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:25:40.58 ID:BlNthv/cd0505
一番ではないわ



26: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:25:47.33 ID:D28MUEbW00505
小学校 関西
中学校 沖縄
高校 北海道

割と当たりやな

33: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:27:34.14 ID:cKJB8hs600505
>>26
沖縄ええな

28: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:26:14.32 ID:cKJB8hs600505
修学旅行が1番な思い出になるってどんだけ薄い学生生活送ってたんや
普通は何年もやってる部活のほうが思い出になるやろ

32: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:27:22.13 ID:IYRi55a800505
>>28
まあそれはそれぞれの人生でそれぞれの思い出があるんやからいいやん
何にせよ素敵な思い出があるのは良いことや

37: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:28:45.15 ID:cKJB8hs600505
>>32
せやなすまんかった
初めてみんなで飛行機乗って初めてみんなで3分間隔で来る満員電車に乗ったのも良い思い出やな

29: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:26:50.38 ID:DfESD0Wb00505
すまん修学旅行行ってないわ

36: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:28:09.12 ID:IYRi55a800505
>>29
後悔してないか?

38: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:29:07.83 ID:DfESD0Wb00505
>>36
全くしてないわ

39: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:29:44.70 ID:IYRi55a800505
>>38
それなら良かったな
そんな君の人生1番の思い出はなんや?

45: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:31:20.08 ID:DfESD0Wb00505
>>39
まだまだ長い人生や一番の思い出はこれから作るで

50: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:32:16.77 ID:IYRi55a800505
>>45
いや、それは無理やと思うで
コロナ収まらんやろうし
ドンマイ

34: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:27:52.47 ID:37Stxak9a0505
一番じゃないかもしれんがめちゃくちゃ面白かった

35: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:27:58.99 ID:AG0Qo/JDd0505
修学旅行が初海外やったわ

40: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:29:45.21 ID:cKJB8hs600505
高校はひたすら神社仏閣巡りでガキにはつらかったわ

41: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:30:02.23 ID:I+K3+tKQ00505
小学校の修学旅行は女子が部屋に遊びに来たんやが先生が見回りに来たときに好きやった子がワイの布団に入ってきたから漫画にしてくれ

43: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:30:44.73 ID:IYRi55a800505
>>41
勃起した?

44: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:31:13.50 ID:cKJB8hs600505
>>41
青春やなあ

47: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:31:46.81 ID:I+K3+tKQ00505
>>44
肝試しも夜のそのこと2人で行ったんや
これは漫画になるやろ

51: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:32:35.08 ID:cKJB8hs600505
>>47
ええなあ
そこらへんの恋愛マンガより読みたいわ

42: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:30:41.35 ID:cKJB8hs600505
全く仲良くなかった奴とも大部屋で一緒になって仲良くなるとかいうのは良かったな

46: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:31:23.08 ID:E4Pqq5nMr0505
一番の思い出とかやなく毎日が楽しいわ

49: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:32:05.81 ID:cKJB8hs600505
>>46
実際毎日刺激ばかりで楽しかったわ

48: 風吹けば名無し 2020/05/05(火) 15:31:50.52 ID:L77HF5AV00505
楽しかったけど1番ってことはないなぁ

引用元: ・修学旅行が人生で1番楽しかったってやつおる?



おすすめの記事