1: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:54:38.22 ID:SX+T1dS90
タレント、ビートたけし(73)が2日、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜後10・0)にリモート出演。

お笑いコンビ、ナインティナインの岡村隆史(49)が、ニッポン放送「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」(木曜深夜1・0)で、
新型コロナウイルスと風俗について不適切な発言をしたことに言及した。

 「岡村はネタを間違っている。コロナじゃなくてバブルのときのネタ」と指摘した上で、
「コロナにしちゃいけない。間違っちゃった。使っちゃいけないネタがある。バブルで弾けたネタは使えるけど、コロナのネタは使えない」と強調した。

 岡村は先月23日深夜の同番組で「コロナが明けたら美人さんがお嬢(風俗嬢)やります」
「(コロナ禍で仕事がなく)短時間でお金を稼がないと苦しいですから」などと発言。同30日の放送で謝罪していた。

2: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:54:50.75 ID:YibcxlLWp
せやろな

3: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:54:53.54 ID:SX+T1dS90

4: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:55:32.65 ID:rKEOyLGQp
実際それはあるかもしれんな

5: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:55:44.81 ID:dxxodMu90
哀しいボケ老人

6: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:55:57.57 ID:l/vgqgy9p
チコちゃんで立ち位置がお茶の間寄りになってたんよ

7: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:56:14.79 ID:LoLpyvoJ0
ラサールのこともちゃんと書けよ無能記者

8: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:56:18.38 ID:l5hLsrCMd
さすがたけしよ
鋭い

9: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:56:21.62 ID:Ltmi40St0
バブルの時だったら何をやっても許されそう

10: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:56:22.57 ID:9GhyKduEa
たけしも言いそうな内容だけどな

11: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:56:26.98 ID:FU/8ZXDk0
お前は乙武で越えちゃ行けないライン超えたネタやってたろ

12: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:56:27.55 ID:9Z5PFdiX0
>バブルで弾けたネタは使えるけど、コロナのネタは使えない

せやな

13: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:57:16.21 ID:9Z5PFdiX0
これリーマンの時には使えんのよな

14: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:57:16.40 ID:AClVMDm9a
何でバブルやったらええんや?一緒やろ

15: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:57:30.94 ID:44pi8V3Q0
昔なら許された

16: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:57:35.87 ID:r6Z4pz5x0
コロナはどうやっても救われないやつ多いから芸人がネタにしたらあかんわ

17: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:57:38.35 ID:2YHFTE3T0
たけしは乙武をオナホにしてた

20: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:58:07.76 ID:9Z5PFdiX0
>>17
乙武が女をオナホにしてるからセーフなんやな

18: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:57:50.46 ID:bWJkVsUy0
90年代は狂ってたよ

19: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:58:04.94 ID:uMQBUGJk0
逆にバブルの頃でもアウトなネタってあるんかっていう



29: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:59:32.49 ID:P2vJsQWE0
>>19
同和部落黒人

33: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:01:09.16 ID:44pi8V3Q0
>>29
この辺って今は通じないかもな

50: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:04:21.42 ID:UOtEfrzg0
>>29
最後のはごっつで松本が黒人の扮装してたりしとったし今よりだいぶ緩いんちゃう?

31: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:00:56.52 ID:UD6tfBGpr
>>19
公明党の支持母体である創価学会

21: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:58:13.63 ID:hjq1qGdj0
まぁもうええやん
後は静観しといてあげようや

22: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:58:21.70 ID:lH8CTuPr0
やっぱバブル世代ってガイジやな

23: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:58:22.03 ID:l/vgqgy9p
人災やなく震災に近いもんあるし

24: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:58:30.79 ID:YRbXxmcEr
昔の日本の方が寛容だったよな

25: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:58:33.98 ID:UEcllLw+d
アフィカス懲りずにスレたて

26: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:58:56.13 ID:P2vJsQWE0
たけしでも全然許せる
言って許されるだけの対価をばら撒いてくれるからね
それも時には無償で

27: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:59:07.92 ID:LiaIWYnl0
コロナは社会全体がダメージ食らってて、あのネタが他人事で済まされへんもんな

28: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 11:59:25.89 ID:ZgUHob7Pd
なんでいまさら話題にすんだよアフィカス

30: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:00:54.99 ID:J75k3/0i0
バブル時代はバブル景気を嫌ってたからな

32: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:01:00.66 ID:k04PbLze0
想像してみたんだけど
もしもたけしが言ったなら炎上しなさそう

34: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:01:11.15 ID:l/vgqgy9p
山梨スレに比べると岡村のが全然精神衛生上ええわ
あそことかいると心が壊れてくる

42: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:02:48.83 ID:UOtEfrzg0
>>34
もしかして感染してるのに外出したりしてて叩かれるのが不安なんか?

70: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:07:48.10 ID:aEeOnn+Wd
>>34
低次元の争いで草
どっちも見んのが正解や

35: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:01:19.36 ID:ICr96Y1x0
昔は女性蔑視が根付いてたからちゃう?
岡村もめちゃイケの時までああいうキャラで受けてた訳やし

37: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:01:36.27 ID:OV0VeAW40
バブルのころなんてみんな金持ってて湯水のように使ってたらしいしな
みんな馬鹿みたいに金使った過去があるからそれ省みると同情ひかれなかったんやろうな

49: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:04:20.87 ID:EV5E3z2N0
>>37
代行のバイトでチップ1~2万はザラだったって聞いた

38: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:01:42.86 ID:kzSNkeUqa
そもそもバブルなら風俗落ちする女少ないからネタにもできんやろ

55: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:05:16.00 ID:g0c96Ezr0
>>38
弾けてからは落ちたやつ山ほどおるやろ

39: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:02:38.00 ID:8j4TOh660
どっかの工場は入社したら車が貰えた

40: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:02:42.76 ID:PV1mK39D0
SNSが発達してなきゃ揉み消せたというだけだと思うわ

41: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:02:42.93 ID:k04PbLze0
なんだろう
たけしだったら冗談だって思えるからかな

言い方とかテンションとか
やっぱり誰が言うかってのが重要な気がする

43: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:02:59.99 ID:zDUW5G/L0
日本が貧しくなると誰も思わなかったから笑えたんやろな

45: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:03:34.82 ID:O74oPuep0
>>43
今も思ってる奴少ないだろ

44: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:03:09.37 ID:4sQdgLy00
バブルやと許されたかといって今は叩かれるんやから

46: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:04:02.51 ID:V/98UOvYd
バブルの時は貧乏人おらんかったし
その辺のおばちゃんの買い物用の車がBMW3シリーズ



47: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:04:05.54 ID:rzmded1r0
そらバブルの時の価値観は皆ひんまがってたからな

48: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:04:11.04 ID:8j4TOh660
笑うセールスマンが許される時代

68: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:07:08.35 ID:WgvChPPs0
>>48
喪黒おもろいよな
今見ても

51: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:04:42.57 ID:GMowtqNmd
バブルの時に金を貯め込めたやつってある意味キチガイやろ

62: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:06:16.34 ID:tbbqwLvJ0
>>51
バブルやって別に全員が全員恩恵受けれたわけやなくて
モノや家賃だけ値上がって生活維持するためには贅沢できんって奴はそこそこいたからな

88: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:10:12.57 ID:diZYQz1a0
>>62
過去の事だからこそ良かった時の記憶ばかりが伝えられとるってのもあるやろね
今だって仮想通貨や株取引で良い思いした人と手を出してないから
実感が無いって言う人もおるのと同じ感じかね

52: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:04:46.03 ID:+oo2kCd10
なぜ無意味な仮定をして無理やり擁護するのか
発言の背景にある鬱猿の人間性が叩かれてるのに

53: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:04:54.23 ID:Q+yq7OG0a
だよな
今はフェミの力が強くなってるんがあかん
それに加えてヘタレの草食の男もフェミ側についとんのも馬鹿すぎる
やっぱたけしは言うことちゃうわ

54: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:05:14.48 ID:ICr96Y1x0
コロナだからダメってのはおかしいわ
コロナは金に困る女が増えるって前提条件でしか無いやろ

56: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:05:26.24 ID:f7k8HhgR0
昔はもっと男尊女卑って言って燃料入れてるだけじゃん

57: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:05:26.54 ID:vHI3OcSyd
バブルどころか5年前でも不問やったんやないか

66: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:06:51.75 ID:l/vgqgy9p
>>57
リーマンでも余裕やと思うわ

81: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:09:23.05 ID:ICr96Y1x0
>>66
徐々にダメになってきてるやん
岡村もそういうおっさんで受けてたけど変わらんままジジイになっちゃった

69: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:07:31.32 ID:tbbqwLvJ0
>>57
不況で勉強してなかった奴が風俗に落ちる事をネタにしても炎上せんけど
今回は感染拡大防止のために自粛してるなかで落ちぶれた人をネタするのは
徹頭徹尾許されんやろって話やからな

58: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:05:35.02 ID:l5hLsrCMd
no title

no title

65: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:06:51.49 ID:uCg/lgM5d
>>58
乙武さんがTENGAになってるって事なんか🤔?

59: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:05:39.46 ID:i7Q3378n0
no title

60: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:05:51.34 ID:+ePIdzaya
数年前のケンコバのテンガに対して「女いらんやん」も今行ったら袋叩きやぞ

67: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:06:57.42 ID:k04PbLze0
>>60
ケンコバならいけそうな気がする

61: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:05:58.06 ID:J75k3/0i0
今は働いたら自己責任で即病死もあるような状況だからな
次元が違う

63: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:06:25.29 ID:xSnqdnmE0
数年前なら深夜ラジオで言った事をそもそもばら撒かれることが無い

64: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:06:26.18 ID:X3756Iued
時代は関係なく夜中のネタを昼間拡散されたから

71: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:07:52.39 ID:8Q8uYgiU0
普通に社会的に不況になって風俗にかわいい子くるから楽しみはいつでも許されんやろ

87: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:10:10.01 ID:g0c96Ezr0
>>71
貧乏人増えたら搾取できるって金持ちが喜んでる構図がアカンのやしな
モテたことないフェミが大騒ぎしてるからややこしくなってるけど

72: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:07:57.11 ID:ok1aaJ2t0
いや別にコロナで引っかかってるわけじゃないやろ

73: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:07:57.49 ID:44pi8V3Q0
昔は不謹慎ネタがウケたからしゃーない

74: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:08:23.62 ID:OOaOe2490
昔は許されて今はダメなんてものはざらにあるんやからしゃーない
特に新コロナでセンシティブな中で新コロナでいい娘入るからみたいなのは控えめにいってガイジや
もちろん深夜ラジオなんて同レベルのえぐい発言ざらやろとかいうがダメなもんはダメやねん
スピード違反捕まって他もっていうのと一緒

82: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:09:23.68 ID:Unucj7e80
>>74
でもスピード違反で捕まっても誰も納得はせんよね?仕方なく金払うだけで
今回の件も誰も納得しとらんのかな?

75: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:08:33.73 ID:/htCvMm+0
こういうのが駄目になったのは最近やからね
バブル時代なんて女にセクハラ当たり前尻触っても許してもらえた時代やから

76: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:08:52.82 ID:0YZCIm8up
緊急事に言うのはバブルでもアウトやろ
阪神淡路や地下鉄サリンに対するコメントで風俗落ちが楽しみとか発言したら確実に番組下されるわ

80: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:09:16.40 ID:8Q8uYgiU0
>>76
これ
いつの時代もアカンやろと

89: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:10:42.10 ID:ICr96Y1x0
>>80
昔はホンマに人権意識なんて無かったんやで

77: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:09:10.13 ID:pN5jsLvw0
そら岡村さんは何十億も持ってるから気分はバブルやろ
庶民の暮らしなんかわかるわけがない

78: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:09:14.67 ID:swJ+lKqm0
こいつの笑ってる場合ですよのブス煽りにくらべればかわいいもん

85: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:09:55.85 ID:Eqh6ZRkid
コロナおさまってかるいうならともかく絶賛拡大中に言うあたり岡村さんの狂気

86: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:09:59.30 ID:Mibn1Cv90
今鶴瓶がちんこだしたらアウトなんやろうな

90: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:10:49.38 ID:8Q8uYgiU0
>>86
当時もアウトなんだよなぁ

83: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 12:09:43.50 ID:DinaF3c2r
ネットが普及してなくて炎上しようが無かっただけやろ

引用元: ・【風俗】たけし、岡村の発言は「バブルのときなら笑ってもらえた」



おすすめの記事