1: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:43:25.35 ID:Mi5tq8o20
今年秋にリリースとみられる次期フラッグシップiPhone 12(仮)シリーズは、全モデルが5G対応かつ有機ELディスプレイ搭載との予測が主流となっています。
これまで有機EL採用iPhoneが米国価格で999ドル(約10万円)を下回ったことはありませんが、今年の最安モデルは649ドル(約7万円)~との噂が報じられています。
ウワサの発信源は、最近アップル未発表製品のリーク情報でおなじみとなったYouTuberのJon Prosser氏です。同氏は新iPhone SEの発売日を正確に予測した情報源からの話として、次のような価格リストをツイートしています。
5.4インチiPhone 12:649ドル
6.1インチiPhone 12:749ドル
6.1インチiPhone 12 Pro:999ドル
6.7インチiPhone 12 Pro Max:1,099ドル
それら全てが5G対応かつ有機ELディスプレイ採用。そして低価格の2つが背面カメラ2つ、高価格モデル2つが背面カメラ3つ+LiDARスキャナ搭載とのことです。
iPhone 12上位モデルに新iPad Proと同じくLiDARスキャナ採用との見通しは、まず有名アナリストMing-Chi Kuo氏が述べ、リークされたと思しき画像でも確認されていたところです。
Kuo氏はこれに伴い、新たに改良されたARアプリや写真品質の向上も予測しています。
製造コストを押し上げる5Gモデムチップや有機ELディスプレイ採用のうえで649ドル~との噂話は、例年であれば信じがたいところです。
しかし今年は新型コロナウイルス感染拡大により、消費者の需要も減退していると懸念されている最中のこと。

https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-30-iphone-12-5g-7.html
2: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:44:00.84 ID:Sf+gb7cPd
ワイ7民 そろそろ買うか迷う
なお困っていない模様
7: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:44:40.53 ID:e+qULxZba
>>2
ほんこれ
バッテリーだけ入れ替えたらまだ使える
9: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:45:35.57 ID:8+DU+LMM0
>>2
俺も7。具合起きたけど製造ミスみたいで今更新品に変えてもらったわ
14: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:47:14.13 ID:4K6N4cwa0
>>2
ワイこの前バッテリー交換したわ
34: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:51:20.97 ID:q27/dO7i0
>>2
俺も。3年目なのにまだバッテリー90あるし
電池変えてあと5年はこれでいいわ
3: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:44:06.46 ID:Mi5tq8o20
SEはiPhone8と同じバッテリーなのに燃費悪いって評判らしいな
4: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:44:28.85 ID:dxjAbickp
5.4インチとかデカくていらん
5: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:44:31.94 ID:bXdYcsuo0
ないわ
絶対10万超える
11: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:45:39.67 ID:H1Y/0OQj0
>>5
10万超えるのはPROやな
6: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:44:37.73 ID:eZ/uZ2yp0
5Gいる?まんこないのにディルド買うようなもんやん
27: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:49:50.77 ID:SrQ0VHxMM
>>6
そのうちまんこ出来るやろうから今すぐ買い替えないかん事情あるときにはそんときに対応できるようにして損はないやろ
8: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:45:14.84 ID:4oA2TQLrp
お前らほんまにリークネタすきだよな 嘘かほんとかわからんのに
10: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:45:39.05 ID:PDHYUU8t0
5Gはいいから指紋認証と顔認証両方採用しろや
12: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:45:48.60 ID:e+qULxZba
5Gはせっかく大容量ダウンロードできるのに
ギガ制限のせいでたいしてダウンロードできないよな
17: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:47:39.83 ID:xFamp4ryM
>>12
Docomo使え
13: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:46:43.53 ID:H1Y/0OQj0
Xsも11も初期のリーク通りだったからな
今回も当たるで
15: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:47:15.69 ID:bvYwW/UG0
顔認証だけだからゴミ
16: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:47:31.85 ID:seLrsVhP0
Pro買うでえ
18: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:47:40.36 ID:8+DU+LMM0
ノッチとベゼル無くしてくれたらそっからずっとその機種使い続けるんだけどな
19: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:47:49.41 ID:EqwqaeYMM
すまんAndroidで良くね
25: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:49:27.20 ID:eZ/uZ2yp0
>>19
galaxyがsimフリー売り始めたら買うわ
キャリア専売してる内は選択肢に入らん
20: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:48:21.18 ID:Mi5tq8o20
顔認証使った事ないからわからんのだが認証って写真で回避されへんのか?
21: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:48:35.74 ID:zFKwEsOA0
ワイ7バッテリー2月に交換したのに1時間で10%くらい減ってる😡
22: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:48:38.13 ID:i6/ew9JQa
どうせおま国
23: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:48:39.99 ID:PDHYUU8t0
新しいiphone作るよりジョブズ生き返らせろ
24: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:49:22.23 ID:PJpF2cRG0
中華の方がいい
26: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:49:48.21 ID:OfmzgTsqM
うおおおおお!新型SE買わなくてよかった
28: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:50:21.82 ID:Pbc4hEiSp
1日2、3回はフル充電しとるしワイの7はもう限界や
ストレージも32使い切りかけてるし64でSEか11欲しいわ なんで端末代0円潰したんや...
31: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:50:56.35 ID:Mi5tq8o20
>>28
バッテリー新品に交換したら良いじゃん
42: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:52:54.41 ID:Pbc4hEiSp
>>31,36
バッテリー交換したとこで容量ないねん CPUも古いし
36: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:51:31.51 ID:H1Y/0OQj0
>>28
バッテリー交換すればいいだけやろ...
29: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:50:51.73 ID:5LJvBJpda
7使ってるけどノイズみたいなの聞こえるんやがこれ不初期不良なんか?
30: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:50:53.52 ID:O9cnfe4U0
指紋認証は?
32: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:50:57.59 ID:L81EdLtnp
今年秋じゃ遅すぎるからSE2予約したわ
ワイの6sガタつきすぎやねん
33: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:51:00.29 ID:kVqEfvjrM
se2とかいうゴミ持ち上げてたやつ
35: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:51:26.12 ID:RLhz2P670
5G普及するの早くて3年後とかやろから11買ったワイは正解やと思っとるわ
37: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:51:41.32 ID:+4h5xbdN0
SEサイズ待ってたから絶望して6sのバッテリー変えたわ
38: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:51:56.82 ID:PDHYUU8t0
すまんSE買った雑魚おりゅ?
39: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:52:11.66 ID:OS5/Ar5Wa
っつか毎年のように進化する意味ないしな
そんなの誰も求めてないっていう
40: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:52:27.37 ID:RN+tiF7m0
そもそもiPhoneなんて欲しい時が買い時やぞ
13だろうが15だろうが欲しいと思ったら買うぞ
41: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:52:30.05 ID:sHBgxQrMp
どうせ日本は5G非対応だぞ
43: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:53:07.46 ID:Af433Gj+0
SE買って文句垂れる一般ユーザーってクソアホやろ
44: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:53:25.09 ID:bvYwW/UG0
てか退化してるからなアイフォン
45: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:53:40.99 ID:Pbc4hEiSp
ワイの使い方じゃバッテリーでかい11買った方がええやろな
46: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:54:01.70 ID:KR/uzx090
横ベゼル太くなってるやん
47: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:54:12.48 ID:H1Y/0OQj0
まぁ今の時期だし指紋認証復活するまでSEでいいわな
48: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:54:13.61 ID:7jwnRpkL0
最近ipadに惹かれとるわiPhoneは安いのでええ
49: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 17:54:18.16 ID:StNZ+Ht6M
いつtypeCになるんや
引用元: ・iPhone 12(5.4インチ)、5G対応+有機ディスプレイで約7万円~の噂 これじゃSE買った人馬鹿じゃん