1: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:40:59.34 ID:P3DPmgm20
「それはそうですよ。だって…こ、これに書いて、これに、これに、これに書いてないじゃないですか。その上でですね……」
安倍首相がいう「これ」とは、おそらく森議員の「質問通告」が書かれた書類のことを指している。
「質問通告」とは、正確な答弁ができるように、質問する側が事前に質問の要旨を政府に通告すること。
あくまでも慣習なので、通告にない質問をしてはいけないという決まりもないのだが、安倍政権では「事前通告がない」ことを理由に、閣僚が答弁を拒否する例が常態化している。
「全部書かないと答えられないの? それももう許されないよ。何を言ってるんですか」
そう森議員が声を荒げると、安倍首相は書類に目を落として、ようやく政府が取りまとめているPCR検査の陽性者数を読み上げたのだった。
《安倍ちゃん最高責任者なのに現在の感染者数すら知らんのか…挙げ句の果てに「質問通告書に書いてないんだから答えられないのは当然」みたいなこと言ってる》
さらに、芥川賞作家の平野啓一郎氏(44)はやり取りをまとめた動画とともに、ツイートした。
《「こ、これに、これに、これに書いてないじゃないですか。」彼が首相で、この危機を乗り越えられるとはとても思えない。》
4/30(木) 11:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200430-00010006-jisin-pol
2: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:41:20.94 ID:VKWq70wB0
かわいいね✊😳
3: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:41:24.09 ID:GREWI2pRM
草
4: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:41:42.78 ID:GREWI2pRM
ギリ健なんやなって
5: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:41:52.18 ID:e6V/SP4m0
事前に内容を共有しておくのは社会人のミーティングなら常識なんやが………
52: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:46:13.43 ID:nZ4xNNcPM
>>5
森くん「緊急事態宣言の基準について質問するからな」
森くん「緊急事態宣言の基準について質問するからな」
安倍「わかった」
森くん「緊急事態宣言解除する基準は?」
安倍ちゃん「感染者とかかな…」
森くん「今の感染者数はどんなもんでどれぐらいで解除すんの?」
安倍ちゃん「事前に書いて出してない質問しないで!」
こうやぞ
55: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:46:31.09 ID:P3DPmgm20
>>52
これもうガイジやろ
これもうガイジやろ
67: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:47:19.15 ID:xZvm/T5E0
>>55
平常運転やん
平常運転やん
60: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:47:03.01 ID:RCF91iGf0
>>52
何も考えてないなら辞めちまえよ
何も考えてないなら辞めちまえよ
64: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:47:11.53 ID:e6V/SP4m0
>>52
こんなんクイズやん
社長がいちいち自社製品の値段覚えてるか?
こんなんクイズやん
社長がいちいち自社製品の値段覚えてるか?
82: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:48:08.90 ID:slGz8lu10
>>64
君って頭悪いやろ
君って頭悪いやろ
71: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:47:34.93 ID:ys+SmKZFM
>>52
これには森くんもびっくり
これには森くんもびっくり
72: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:47:37.31 ID:glITdur2a
>>52
ガガガw
ガガガw
74: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:47:39.26 ID:epJXFlzK0
>>52
草
草
85: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:48:26.47 ID:dMrim3wS0
>>52
森もびっくりやろうな
森もびっくりやろうな
6: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:41:59.95 ID:K80+cTFL0
7: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:42:05.57 ID:L2ALT0CVa
大人になって学級会やってんじゃねーよ
8: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:42:09.99 ID:q2SCeHmHM
誰だよ障害者いじめたの😡
9: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:42:29.80 ID:cUflPQwkM
草
10: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:42:32.94 ID:AoAprCITM
学級会とかいって野党も巻き込むのやめろ
11: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:42:36.19 ID:MP+WxWb7d
アンチは次々に材料持ち出していじめるのやめろ
こっちは擁護する弾が足りねえんだよ
こっちは擁護する弾が足りねえんだよ
22: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:43:14.04 ID:rygiy+5o0
>>11
草
草
27: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:44:04.94 ID:JlsypsGp0
>>11
これ系のレスほんますき
これ系のレスほんますき
40: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:45:17.09 ID:Eey9uXCYa
>>11
草がんばってや
草がんばってや
78: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:47:59.85 ID:FEt7u7dn0
>>11
もっと給料上げてもらわんと割りに合わんな
もっと給料上げてもらわんと割りに合わんな
12: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:42:38.04 ID:epJXFlzK0
動画で見るとガチで草
13: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:42:39.29 ID:Q6tRUXNp0
映画版カイジの利根川みたいなセリフだよな
14: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:42:42.24 ID:7h6vVBDUp
一応日本のコロナ対策本部のトップなんやから把握してないとあかん数字やろ
15: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:42:43.49 ID:Qaow1Kdtd
あガガイのガイ
16: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:42:47.10 ID:PJpF2cRG0
クイズ大会始まった挙句答えられないのほんと草
17: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:42:47.75 ID:oXkEj/PJa
野党は障害者をいじめて楽しいか?
18: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:42:48.84 ID:tfW3LK+Y0
書いたらちゃんと答えんのか?
20: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:42:56.15 ID:iqshxS3J0
かわいい
21: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:43:11.66 ID:DFkBH/YA0
森は決められた時間までに質問内容を官僚に渡す事すら出来ないヤツだけどな
50: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:46:04.92 ID:/y5CtJ9D0
>>21
質問通告は一言半句質問内容を書くわけでもないぞ
現に自民党が野党のときだって一行とか二行だけの質問通告してたんだからな
で、お前はまだ擁護すんの?
質問通告は一言半句質問内容を書くわけでもないぞ
現に自民党が野党のときだって一行とか二行だけの質問通告してたんだからな
で、お前はまだ擁護すんの?
23: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:43:38.18 ID:Dd91IVbK0
わーくに
24: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:43:45.36 ID:0nVM38D60
かわいい
25: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:43:47.41 ID:9fk1v2cU0
安倍ちゃん擁護する気はないけど事前通告外の質問ってルール違反やないの?
下手な発言したら叩かれるから事前精査して発言するのは当然やないか
下手な発言したら叩かれるから事前精査して発言するのは当然やないか
38: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:45:09.14 ID:iINX3VGmp
>>25
全く関係ない話題持ち出すのはともかく今回は大元の話やからなあ
しかも安倍の方から根拠として挙げてるし
全く関係ない話題持ち出すのはともかく今回は大元の話やからなあ
しかも安倍の方から根拠として挙げてるし
69: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:47:22.61 ID:8djy8FgOM
>>25
これ感染者数自体が質問のキモではないし
知ってて当たり前だと思って言ったんだろ
これ感染者数自体が質問のキモではないし
知ってて当たり前だと思って言ったんだろ
26: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:43:53.63 ID:qjIrhcbz0
これを3年飼育した神戸製鋼
28: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:44:05.47 ID:XnKCCbwHa
昭恵と夫婦やってるだけあるな
29: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:44:07.34 ID:Cyk8YRM7d
細かい数字はパッと出てこなくてもしゃーないけどどこにかいてあるかくらい事前に押さえとけよ
くだらん言い訳してないでさっさと確認しろ
くだらん言い訳してないでさっさと確認しろ
31: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:44:21.65 ID:eaOVQD0B0
障害者イジメは最低の行為やぞ
32: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:44:33.07 ID:dMrim3wS0
なんJですら勘違いしてるやつがおるけど森はクイズ大会したかったわけやないで
緊急事態宣言の解除条件を聞き出そうと前提の質問したらそれにすら辿り着けなかっただけや
緊急事態宣言の解除条件を聞き出そうと前提の質問したらそれにすら辿り着けなかっただけや
33: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:44:36.48 ID:oaV2m8bC0
こら~男子~
34: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:44:40.22 ID:IYWKBa9Kp
ぷゆゆ…だって、こ、これに書いてない…🥺💦
35: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:44:59.44 ID:8ANuACEPr
安倍の精神状態ヤバない?
管も見離しとるんやろ
ブレーン共なにしとるんや
管も見離しとるんやろ
ブレーン共なにしとるんや
43: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:45:30.47 ID:XnKCCbwHa
>>35
謎の側近がアドバイスしてるからへーきへーき
謎の側近がアドバイスしてるからへーきへーき
77: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:47:59.94 ID:PLSmhAyZa
>>43
布マスク2枚側近は既に干されてそう
布マスク2枚側近は既に干されてそう
37: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:45:07.73 ID:b5hhMj6dM
これくらいのやらかしじゃ安倍支持層には全く効いてないんだよなあ
39: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:45:16.55 ID:QjX7iNDK0
レンホー!高卒を差別した!!って底辺に合唱させるから実質勝利なんだよなあ
41: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:45:18.06 ID:oXkEj/PJa
ガイジでも総理大臣になれる国
世界一の人権国家やね
世界一の人権国家やね
44: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:45:38.82 ID:XuQIIKAx0
さすが戦後史上最強の総理は格が違うな
45: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:45:45.57 ID:e0t30egm0
この動画の与党側議員の座り方が腹立つ
46: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:45:46.12 ID:F1QlTRAnx
安倍ちゃんがガイジ入っとるのは否定しないけど質問通告してないくせに声荒げるのもガイジやろ
通告してないものを絶対にしてはいけないわけではないけどお互いに決めたルールから外れるならせめて礼節は保てよ
通告してないものを絶対にしてはいけないわけではないけどお互いに決めたルールから外れるならせめて礼節は保てよ
47: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:45:47.91 ID:0jm2jDI9d
しんぞーくん(ぷゆゆ)
53: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:46:28.02 ID:16/2Op2y0
スムーズに進めるための事前準備すらマトモにできないのかワイらの税金使って無駄な時間過ごすのはやめてくれやそれとも揚げ足取りたいがためにわざと事前に伝えておかなかったんか?
54: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:46:29.29 ID:8ANuACEPr
いや実際この緊急事態に総理の精神状態ヤバいてあかんやろ
そんなに追い込まれとるんか
そんなに追い込まれとるんか
56: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:46:34.85 ID:zKxOk/0W0
コナンみたいな奴が後ろで話す技術ってまだ無理なんか?
57: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:46:44.89 ID:Z85TFTTEa
こんな奴でも叩くとネトウヨからチョン扱いされてしまうもよう
58: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:46:47.20 ID:hNfzk57NM
数字に基づいて決めたっつったのにその肝心な数字が一切頭に入ってないのはおかしいだろお前よぉ!
59: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:47:01.07 ID:GlpvDqdS0
ネトウヨもさすがに気づいてきたみたいだな
こいつがただのバカだって
こいつがただのバカだって
62: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:47:06.28 ID:EG5PA7pQ0
安倍ちゃん概算で答えられないのアカンけど森とかいう煽りカスもアカンわ
75: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:47:45.32 ID:RCF91iGf0
>>62
煽られたくねぇなら政治家なんかやめて家に閉じこもってるべきやろ
煽られたくねぇなら政治家なんかやめて家に閉じこもってるべきやろ
63: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:47:08.90 ID:8iJnVozz0
動画どこ?
65: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:47:13.08 ID:QjX7iNDK0
自宅待機でヒマなって国民が編集ナシの国会見るようになるとか予想外だったんだろうな
68: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:47:19.10 ID:VKWq70wB0
前例のないことやしなぁ...
80: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:48:04.43 ID:glITdur2a
晋三くん!?😨どうしたんだいきなり大声出して😨
83: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:48:20.44 ID:0jm2jDI9d
しんぞーくんをいぢめるな✊��
87: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:48:39.74 ID:8ANuACEPr
いや日本の危機やでこれほんま
笑っとる場合ちゃう
笑っとる場合ちゃう
88: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:48:40.63 ID:QjX7iNDK0
ウヨの大半も似たようなアスペだから
「親近感が湧く」んだろうな
森なんぞ「学校・職場でいじめてくるアイツ」に見えてるよ
「親近感が湧く」んだろうな
森なんぞ「学校・職場でいじめてくるアイツ」に見えてるよ
90: 風吹けば名無し 2020/05/01(金) 11:48:47.36 ID:fmDt/AxH0
台本にないこと勝手にしゃべる麻生とどっちがいいんや
引用元: ・安倍総理「だって…こ、これに書いて、これに、これに書いてない😣」