1: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:37:41.93 ID:8kJmpDRB0
すでに8カ国が中国に賠償請求、合計額は1京円超え!?中国GDPの7年分―仏メディア
レコードチャイナ2020年4月30日 14:20
29日、仏国際放送局RFIは、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、現時点で少なくとも8カ国が訴訟を起こしていると報じた。
2020年4月29日、仏国際放送局RFIは、新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、現時点で少なくとも8カ国が訴訟を起こしていると報じた。
記事は、香港経済日報の29日付報道を引用。
現在、米国、英国、イタリア、ドイツ、エジプト、インド、ナイジェリア、オーストラリアの8カ国の政府や民間機関が、新型コロナウイルスの感染拡大を招き、自国に大きな被害をもたらしたとして、
中国政府に賠償を求める訴訟を起こしていると紹介。
「外国による中国への賠償請求を『100国連合』と形容する人もいるが、あながち言い過ぎではないだろう」と伝えた。
そして、8カ国が中国政府に対して求めている賠償額の合計は約49兆5000億米ドル(約5300兆円)となり、これに米ミズーリ州の推定賠償請求額を加えると100兆ドル(約1京1000兆円)を上回り、
中国のGDP(国内総生産)7年分に相当する額に達すると伝えた。
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200430026/
※前スレ
【速報】中国、世界への賠償額1京1000兆円へ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588229956/
159: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:49:36.56 ID:9DIuG+Jr0
結局巡り巡って日本が払うことになりそう
2: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:38:12.09 ID:t4oOakt9d
戦争やね
3: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:38:20.24 ID:bRQS+tlKd
日本もはよ
13: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:40:25.06 ID:WuPH6etCM
>>3
訴訟してる国見たらわかると思うけど中国から離れてるから好き勝手言ってるだけなんだよね
なんかあって割りを食うのはいつも中国に近いところだわ
71: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:45:21.09 ID:95k/PKLu0
>>13
確かに
4: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:39:01.75 ID:k2QCzQtRa
賠償言ってるのは世界のバカ保守派だけという現実
6: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:39:20.00 ID:k2QCzQtRa
どうすればウイルスの発生に対して国のせいになるんだろうか
18: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:41:04.66 ID:YpYY/q8U0
>>6
発生じゃなくて隠蔽の責任定期
33: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:42:22.14 ID:k2QCzQtRa
>>18 隠蔽なんてしてない定期
バカウヨってほんとに頭悪いな
隠蔽してたっていうのは専門家の意見を無視して経済活動を1ヶ月も続けていたトランプ政権のことでしょ
2月中旬にロックダウンしろと専門家に忠告されてたのに、それを守らなかった隠蔽国家アメリカ
50: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:43:39.71 ID:KwT75cjWd
>>33
天安門事件とか打てなそう
74: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:45:30.02 ID:k2QCzQtRa
>>50
天安門事件連呼してるバカウヨってアメリカ軍が学生に発泡してデモ隊を殺した事件を知らなそう
92: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:46:24.32 ID:CpnmXTRrd
>>74
習近平馬鹿野郎て書いてみて
132: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:48:15.21 ID:95k/PKLu0
>>92
ガイジに反応したやつもガイジやぞ
103: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:47:04.66 ID:2WeFbql/0
>>74
ここだけの話、中国が天安門事件を神経質にひた隠ししてるのをバカにしたネタやで
109: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:47:18.57 ID:GL9Lt2gwM
>>74
レス乞食チョンポマン
124: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:47:54.29 ID:BIkBMcgEr
>>74
泡でてて草生える
152: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:49:18.80 ID:k2QCzQtRa
>>100 >>74ここで書いてますけど
ちなみに天安門事件で中国共産党の中に民主化しようといった鄧小平という人もいたんですよねw
75: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:45:32.64 ID:17KLHJ5uM
>>50
ワロタwww
51: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:43:40.28 ID:YpYY/q8U0
>>33
国家主席が収束したって言ったら収束したことになる国らしい考え方
65: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:44:57.82 ID:k2QCzQtRa
>>51
今の中国が収束してないと思える根拠って何かあるんですか?
それこそ台湾も韓国も収束させてるんだけど
94: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:46:38.65 ID:sgrPmA6r0
>>65
コロナ騒ぎ始まってから中国のマスク製造販売は国家が握ってるんだけどその状態がまだ続いてる
本当に中国で落ち着いてるなら自由に輸出できるようにするはず
68: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:45:12.83 ID:56mXt/IO0
>>33
めっちゃ中国人で草
80: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:45:45.41 ID:WaH2fZSy0
>>33
なんで外国対外国の話で右翼が出てくるんだよ
119: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:47:44.08 ID:k2QCzQtRa
>>80 ウイルスに国家賠償を求めるという考え方がナショナリストのバカ愛国者らしい考えだと言ってるんですよ
リベラルなヨーロッパや日本でそんな話は一部のバカウヨを除いて話題にすらなら無いw
そんなのを本気で言ってるのはバカウヨ大国トランプ政権のアメリカだけですよw
あとは日本のネトウヨたちw
53: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:43:56.21 ID:mxJpmBBs0
>>6
漢文の反語みたいで草
お前絶対支那人やらwww
90: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:46:20.02 ID:k2QCzQtRa
>>53 ワイは中国語しらんけど
漢語って今の中国語と文法とか関係あるの?
ワイは万葉集とか理解できないけどなあw
100: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:46:59.03 ID:mxJpmBBs0
>>90
天安門事件って書いてみてや
7: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:39:22.76 ID:1A2yAeQK0
戦争か?
8: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:39:26.12 ID:/n82RRL50
でもさ 中国のやつはそうでもなくてアメリカで発生したやつが超やべーんだろ?
あれはどうなん 自前のコロナちゃうんか問題は
9: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:39:31.17 ID:NRZuiuqk0
1兆増えるだけでも大変やな
10: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:39:50.60 ID:PnWIt6kb0
日本が入ってないからセーフ
11: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:40:12.49 ID:48gy4QBx0
土地を切り売りするしかないな
12: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:40:21.28 ID:k2QCzQtRa
賠償とか言ってるのは世界でもトランプだけだからなあ
むしろイタリアやドイツあたりは中国に感謝してる
最新の知見やマスクや検査キットも協力してるし
14: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:40:38.05 ID:Z9EbPaNX0
ワイも10万ほど請求してええか?
洗濯機欲しいねん
15: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:40:46.73 ID:k2QCzQtRa
ほんとに頭おかしいわ右翼は
36: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:42:43.35 ID:5mvRB3RU0
>>15
中国人か?
日本語上手いね
58: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:44:18.95 ID:k2QCzQtRa
>>36 こういう二元論になるバカウヨの脳みそが心配です
ワイは地球市民なので
バカウヨみたいに国家に自分のすべてを預けてるような奴隷ではないのでw
ちなみにわいの定義から言えば中国で共産党支持してるやつらもバカウヨや
日本で自民党支持してる奴らと同類
89: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:46:11.03 ID:44BOmq8nr
>>15
大損させられたから金払えと要求した奴を右翼と断じるおまえみたいな短絡的なバカの方がよっぽど頭おかしいけどな
くまのプーの尻の穴でも舐めてろよ
19: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:41:06.44 ID:DpTt8zHPM
もし戦争なったら中国vsその他だからボーナスゲーだよな勝ち確定やん
中国の味方するやつなんていないし
26: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:41:47.05 ID:YpYY/q8U0
>>19
北朝鮮とイランが中国側だから…
42: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:43:06.59 ID:QjnlH78Za
>>19
これ
ボコボコにしてえわマジで
日本人で中国にいいイメージあるやつとかおらんやろ
20: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:41:08.04 ID:MfvlMuw5M
トンスル兄さんも訴えるてはしゃいでるで
なお2月の死者数が過去最高だとか
21: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:41:16.11 ID:dtw6Otzca
今こそ日本がリーボックとなって世界合従軍結成で函谷関目指すんやで
22: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:41:20.66 ID:NVWwEk+L0
日本は500億ぐらいでええで
そんな被害被ってないからほんのちょびっとや
30: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:42:07.20 ID:/RDcIwSz0
>>22
経済停止してて瀕死なんですがそれは
23: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:41:21.28 ID:BiK3p12x0
戦争にはならんやろ
39: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:42:49.69 ID:MfvlMuw5M
>>23
武漢には軍の施設があって兵隊も相当やられたんやて
24: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:41:36.31 ID:BDj2oBeG0
安倍ちゃんビビって沖縄を父さんに差し出しそう
47: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:43:26.59 ID:j9FIVrlZ0
>>24
実際にそれをやったのは民主党政権定期
沖縄県知事も毎日のように領海侵犯されかかってるのに
尖閣問題は常にスルー定期
25: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:41:47.10 ID:6zVpUWuU0
とりあえず常任理事国やめてもらおうや
27: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:41:52.01 ID:yae1P5lH0
日本はどっちについても矢面に立たされるだけなのがつらいとこやで
28: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:41:53.75 ID:enW1qCfg0
じゃあ100年前のスペイン風邪のとき発生源のアメリカは賠償したんかって話でしょうに
45: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:43:12.15 ID:k2QCzQtRa
>>28 ウイルスで国家に賠償を求めるなんてマジで意味不明
ナショナリズムもここまでくるとガイジすぎやろ
70: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:45:20.54 ID:92wB4jMXa
>>45
発生したから請求してんの?
初期の段階で隠蔽したからとか人工ウイルスつくってたからとかが理由じゃないん
93: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:46:32.24 ID:enW1qCfg0
>>70
スペイン風邪のときもアメリカはじめ各国は隠蔽したぞ
第一次世界大戦の真っ最中やったから
中立国のスペインが最初に公表したからこんな名前になってもうただけで
160: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:49:36.89 ID:92wB4jMXa
>>93
だとしても隠蔽してた場合中国は自分を正当化できへんやろな
まあアメリカの調査待ちやな
あいつらなにがなんでもでっちあげるやろうけど
135: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:48:34.39 ID:k2QCzQtRa
>>70 じゃあ人工的だった証拠でもあげましょうね
そんな証拠どこにもないのに陰謀論信じて中国たたきとか、2003年のイラク戦争の大量破壊兵器問題とそっくりですねぇ
いつになったら学ぶの?バカウヨは
31: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:42:08.34 ID:dfHsNLdSx
一兆で意外と安いなと思ったら
見たことない単位で草
32: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:42:12.34 ID:N2v9aisy0
中国に借金してる国多いからこれで帳消し狙ってるんだろ
34: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:42:26.66 ID:OU4NahHr0
10兆円くらいは請求出しとけ
感染観光客とかどのみち観光地にいらんやろ
35: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:42:30.73 ID:jfGr2EWZ0
もし中国が民主化したら困る国あるんか?
37: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:42:46.24 ID:mxJpmBBs0
日本にも過激なことしてくれる奴おらんかな
38: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:42:48.93 ID:Wpv6Mbgz0
でも日本は日本脳炎の賠償してないよね
40: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:42:54.74 ID:dfHsNLdSx
ほんまに賠償とかなったら第三次大戦のきっかけなりそう
41: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:43:03.13 ID:UQhJwqni0
ガチで戦争になるやろ
勘弁してや
43: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:43:10.48 ID:48gy4QBx0
債務国は超ボーナスステージやからなぁ
46: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:43:21.64 ID:dzsL4aw30
第一次世界大戦のドイツかな?
48: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:43:32.56 ID:e6bQoYoK0
ミズーリ州に5000兆ぐらい入るんか
均等に割ったら一人当たり8億やんけ
移住しなきゃ
52: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:43:44.17 ID:h2AAZdq5a
69: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:45:20.00 ID:5KmtzJ4Kp
>>52
工作員居たとしてもなんでこんなとこ来てんねん
54: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:44:02.00 ID:QbOXmhiK0
日本が今からウチも請求するわとか仮に言ったとしても
抵当順位が低くて取り分ないようなもんだろうな
88: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:46:07.08 ID:HXKn0sBN0
>>54
マジレスすると賠償金支払わんと思うで
111: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:47:21.96 ID:nFw1NFUk0
>>88
中国への借金返済しないだけやで
55: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:44:02.63 ID:ZZkWxIHn0
一切関わらないのが正解やが
それができないの詰んでるよなデメリットしかあらへん
ガチで君らも身の振り方考えときや
57: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:44:17.78 ID:sgrPmA6r0
武漢の研究所からコロナ漏れた説ってかなり信憑性高いよな
59: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:44:24.85 ID:y/FmG5/ta
79: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:45:42.22 ID:MfvlMuw5M
>>59
麻生さんやんけ
60: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:44:28.86 ID:WCWG1qQQ0
アメリカが隠蔽してたならなおさら中国に責任持ってこうとするやろ
61: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:44:33.81 ID:5KmtzJ4Kp
なんでジャップは申請しないん?
チキってんのか情けねえなあ
87: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:46:04.27 ID:B+yXg3BL0
>>61
中国へ賠償請求してる国の殆は中国から借金してる国だらけ
日本は中国から借金してる訳じゃないからスルーするだろ
62: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:44:34.24 ID:dFjZZQk7d
隠蔽工作
捏造でアメリカのせいにしようとする
発生源を突き止めて発表
少なくともこれらは責任取らんとな未だ謝罪もないのはガチガイジ
66: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:45:03.61 ID:YpYY/q8U0
>>62
誤ったら賠償しなきゃいけなくなるだろ��
123: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:47:50.24 ID:bc706dPId
>>66
このまま世界の救世主気取りで行けるわけないやろ
コロナ終わったら各国の付き合い方変わるぞ
67: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:45:06.72 ID:Jgn2Dn2Qr
1京なんてcaveのシューティングでしか見た事ないわ
72: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:45:22.64 ID:Vt/wKmGrd
戦争は止めてくれ
日本と朝鮮半島がエグい事になるで
日本は場所が悪すぎる
110: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:47:20.94 ID:BDj2oBeG0
>>72
インドとの挟み撃ちになるやろうからいうほど酷ないで
73: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:45:25.06 ID:QSJCo5rU0
合従軍だろ
李牧呼べ
76: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:45:38.62 ID:aaJkR3qV0
第三次世界大戦くる?
82: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:45:57.03 ID:6smZ25u20
本気で米中戦争なんか起きると思ってる奴おるの?頭お花畑すぎんか?
107: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:47:16.01 ID:ZZkWxIHn0
>>82
もう始まってんだよなあ
83: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:45:58.80 ID:HeFinN9x0
相思相愛のエチオピアが味方してくれるんだよなぁ…
84: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:45:59.40 ID:y/FmG5/ta
ミズリー州
85: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:46:03.09 ID:+BtteZYe0
草
86: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:46:03.23 ID:OuYBROvK0
乗るしかないこのビッグウェーブに🌊🏄♀🌊
91: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:46:24.08 ID:YpYY/q8U0
テドロスなら信じるかもしれない
151: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:49:17.13 ID:pF+7YDFt0
>>91
アメリカ無能説
95: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:46:44.85 ID:qWXa/VBb0
日本ここで中国に味方しといたら後々いいことあるやろ
115: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:47:37.14 ID:56mXt/IO0
>>95
天安門の時もそう思って頑張ってたけどな
96: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:46:47.76 ID:BKnq5rl70
プーさん敵多いからなぁ
こないだ中国ナンバー2の首相の公式発言をなかったことにする位の独裁やし
敵もそれだけ多いから、もしガチの戦争になったら後ろから撃たれる気がする
97: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:46:48.45 ID:1V2CWYkFp
第三次世界大戦が始まり
中華 韓国 エチオピアの悪の枢軸国やね
98: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:46:50.90 ID:pjlekT5o0
「口に出したら戦争だろーが……!?」
104: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:47:07.99 ID:C9uNygyrd
>>98
何フォーマーズだよ
99: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:46:51.45 ID:/RDcIwSz0
海外が訴訟を起こしたって話なのに発狂してるやつはなんなん
日本はしてないんですが
101: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:46:59.21 ID:XXZ6l7PKM
今の中国と戦争したら敗戦直前にとち狂って核兵器落としまくるだろ
105: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:47:09.84 ID:vKvPewTV0
日本はしっかり漁夫の利しろよ
掌くるくるして勝った方につけ
106: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:47:13.34 ID:TgoBLM0sd
🇨🇳
108: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:47:18.60 ID:p/+3c3b0a
日本はうっかり完封してしまったからな
112: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:47:23.83 ID:qyNOrFQJ0
どこの国も払ってくれるとは思ってないやろ
完全にふっかけてんなこれ
113: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:47:29.30 ID:E7HZAFqZ0
なんか1匹発狂してるシナ人おって草
祖国が大変やねんやからはよ国に帰れや🤪
114: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:47:31.76 ID:JQH3E7PV0
1320億金マルク要求の反省みたいのは無いんか
120: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:47:45.84 ID:whLat1R8p
これもう国家予算並みやろ😨
125: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:47:57.95 ID:jfGr2EWZ0
何で中国って日本だけ小日本って言うんや?
小韓国とか中アメリカとか言わんのか?
156: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:49:29.68 ID:6jhpS7Qyd
>>125
中くらいの国が大日本帝国とかイキっていじめてきた過去があるからムカついとるんやろ
126: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:48:02.18 ID:xLNuz1Y0d
ミサイルで払え
129: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:48:08.87 ID:vXJDzPBVd
ワイの戦争はもう始まってるんや
支那畜みかけたらぶん殴ってぶん殴ってぶん殴ってぶん殴ってぶん殴って教育したる
現在2匹教育済み
145: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:48:57.06 ID:cDuegcTzd
>>129
残り12億9999万9998匹
130: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:48:09.92 ID:HQ8QZ6RV0
それでも7年分で済むんやね
141: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:48:52.26 ID:mYt9DrQUd
>>130
ガチで恐ろしい国やわ
131: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:48:10.79 ID:miZkClXG0
うおおおおお
138: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:48:45.19 ID:BIkBMcgEr
中国共産党って裏で汚いことばっかりするから信用全くないのがよくわかるよな
143: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:48:53.47 ID:sn5MWjeP0
武漢のウイルス研究所から流出した
144: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:48:56.78 ID:2Yy0v3/EM
眠れる大国中国の本気が見れるんか
157: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:49:30.89 ID:MfvlMuw5M
>>144
日清戦争かな
146: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:48:57.63 ID:T+XF2JV70
インドネシアとか日本訴えそう
150: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:49:13.84 ID:nYk681koa
ワイも請求してみるか
155: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:49:27.13 ID:NzDqdthyd
欧米で分割統治で手を打つパターンやな
158: 風吹けば名無し 2020/04/30(木) 16:49:32.87 ID:dnqqjhEQ0
白人どもは遠いから気楽でいいよな
引用元: ・【開戦】中国、世界への賠償額1京1001兆円へ