1: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:17:32.61 ID:cTmcUR81dNIKU
緊急事態宣言延長へ 政府調整、全国対象に1カ月程度

政府は5月6日に期限を迎える新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を延長する方針を固めた。全国を対象にして1カ月程度延ばす案を軸に調整する。1日に開く専門家会議の意見や状況を見極めたうえで最終判断する。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58626910Z20C20A4MM8000/
※前スレ
【悲報】緊急事態宣言、全国対象に1ヶ月延
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588167542/

【悲報】緊急事態宣言、全国対象に2ヶ月延長
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588168888/

2: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:17:48.55 ID:o1hiZxuu0NIKU
延長おかわりこいやあああ

3: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:17:51.11 ID:BPj880Tm0NIKU
止まるんじゃねえぞ...

4: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:18:01.95 ID:EBffLxePaNIKU
駆け抜けろ

5: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:18:02.64 ID:X8C+Adb40NIKU
5月一杯までやろうな
それ以上はいくらなんでも無理

38: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:20:53.41 ID:YpIcT0M70NIKU
>>5
やるにしても場所や時間に制限加えるとかにせんとマジで経済死ぬよなあ
震災で電力足りんなった時みたいにできんもんかな

49: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:21:25.88 ID:93BXYnSBaNIKU
>>38
電気の需要場所は動かんけど人は動くからなぁ

57: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:21:58.80 ID:ZIlocRYt0NIKU
>>38
リスクが低い業種を解禁すればいいだけどな
マスク着用が義務とか

6: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:18:13.26 ID:nAddcw8L0NIKU
こんなんなるならいっそ台湾韓国に旅行いって帰ってこなきゃよかったというまであるわ

8: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:18:26.89 ID:DCnSFWnVdNIKU
観光まじで死ぬな

9: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:18:35.44 ID:X8C+Adb40NIKU
てか東京めっちゃ減ってるし5月一杯自粛したらさすがに新規感染者ほとんどでなくなるで
気温も暖かくなってウイルスしぬしな

19: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:19:35.44 ID:kG/LIsO2dNIKU
>>9
猛暑らしいけどクーラーなしで生活できるんか?

32: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:20:24.07 ID:93BXYnSBaNIKU
>>19
なんでクーラーの話?

10: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:18:43.32 ID:av753Zdh0NIKU
6月1日に解禁なら甲子園余裕で間に合うやんけ 早々に諦めたインターハイはアホやな

15: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:19:07.75 ID:EBffLxePaNIKU
>>10
無観客ちゃうか?

75: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:24:19.85 ID:l+dQ6WCR0NIKU
>>10
予選の日程考えろav野郎

11: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:18:53.66 ID:BPj880Tm0NIKU
小売観光業の皆さんどうか治安は悪化させないでください

22: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:19:49.56 ID:DCnSFWnVdNIKU
>>11
やけくそ強盗増えるやろな



12: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:18:57.49 ID:jseiwTUe0NIKU
上乗せが止まんねぇ!

13: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:19:03.32 ID:qdiB6AAn0NIKU
悲報

B'z「ゴールはここじゃない。まだ終わりじゃない。」

14: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:19:04.46 ID:odwyMKYd0NIKU
6日解除は無いなと思ったけど5月いっぱいまでは予想外だった。

16: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:19:20.75 ID:YBDZE3c+MNIKU
延長に発狂してるのネトウヨばっかりで草
安倍の判断に従えよ

31: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:20:21.95 ID:odwyMKYd0NIKU
>>16
ウヨサヨより業種だろ
テレワーク派とマジで仕事無い派で

45: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:21:23.69 ID:0WNYHl2nMNIKU
>>31
借金して乗り越えろ

18: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:19:28.18 ID:hYBbRMxvaNIKU
ワイもう収束したと思って旅行の予定入れまくってるわ
コロナではないけどノーガードやから罹った時はまき散らしてすまんな🥺

24: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:19:52.69 ID:BPj880Tm0NIKU
>>18
困った時はお互い様やで🤗

36: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:20:43.98 ID:jseiwTUe0NIKU
>>18
撒くならジジババだけにしてクレメンス

20: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:19:40.31 ID:Ooy2T03z0NIKU
妥当やな

21: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:19:45.76 ID:Vob1WG6u0NIKU
もう持たへんぞこんなの

23: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:19:50.53 ID:aEx1f9tM0NIKU
5月いっぱいが限界よな
これ以上は民間死ぬ

25: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:19:53.95 ID:9NVVbo2l0NIKU
なんで全国なん?
東京、大坂、北海道だけでええがな

34: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:20:28.75 ID:SJBZQ6Hc0NIKU
>>25
同じ失敗繰り返してどないすんねん

47: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:21:24.28 ID:F6FXdt2kpNIKU
>>25
そしたら宣言出てないとこに移動するアホが出てくるやんけ

83: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:25:31.30 ID:9NVVbo2l0NIKU
>>47
その移動の自粛を強くするんやんか

52: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:21:45.20 ID:kezKzLVvMNIKU
>>25
東京や大阪から流れるやん

81: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:25:09.91 ID:jseiwTUe0NIKU
>>52
流れさせないよう封じればいい定期

86: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:26:02.05 ID:DCnSFWnVdNIKU
>>81
絶対流れる定期

69: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:23:30.89 ID:jseiwTUe0NIKU
>>25
ワイトもそう思います

26: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:20:00.71 ID:93BXYnSBaNIKU
コロナ死者より失業して首吊る奴のが多そう
後で4~6月の自殺者数を例年と比較して差異だして
コロナ死者数とどっちが多いか比べるやで

27: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:20:08.59 ID:hfJ8BHOA0NIKU
実際もう少し延長すれば少しは効果はあるんかな

28: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:20:13.97 ID:miovf1C00NIKU
日本終わるぞ

29: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:20:14.20 ID:tpYjXpg/0NIKU
GW明けまでなんとかってことで休業して耐えてるとこ軒並みやばくないかこれ
解除となっても飲食は数ヶ月は客足落ちてどうしようもないかもしれんけど

30: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:20:16.46 ID:ZIlocRYt0NIKU
何も方針もないのにグダグダと伸ばすだけの意味がない

35: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:20:29.52 ID:/HnySl7U0NIKU
8月までマ?



37: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:20:44.11 ID:QL40JKkr0NIKU
今って大平洋戦争に例えるとどの辺?
ガダルカナルくらい?

40: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:21:00.95 ID:AMEi9ODQ0NIKU
何故韓国の様に出来なかったのか

41: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:21:01.27 ID:AMEi9ODQ0NIKU
何故韓国の様に出来なかったのか

42: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:21:02.99 ID:hGc/hIERaNIKU
ぼく田舎県の陸運局にいるんだよ😢
頑張ってた新興の貸切バスも県一の大手の路線バスも絶対立ち直れない深手を負ってる😢
酷すぎる😭

62: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:22:39.43 ID:aEx1f9tM0NIKU
>>42
バスなら行政が補助金出すやろ
それでも無理かもしれないけど

43: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:21:06.69 ID:LzeWt44/0NIKU
ワクチンもないから日常に戻ったらまた一気に感染爆発すると思うわ

44: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:21:15.33 ID:Lg3MAqx60NIKU
高校球児って今どうやって練習してるの?

56: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:21:54.94 ID:Eq+W3TBO0NIKU
>>44
普段どおりやろ

78: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:25:02.46 ID:VuA3XzrG0NIKU
>>44
もそも最初に学校休校しとったときも強豪校は何故か部活だけはセーフの精神で練習しとったって話聞いたで

46: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:21:24.01 ID:zxLoUOpy0NIKU
生き残った企業も中国資本に買われて終わりやろうな
まんさんのパパ活の相手も中国人になりそう

50: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:21:28.56 ID:LvqidM1q0NIKU
延長するのはいいがなんで全国一律なのかが意味不明

59: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:22:12.95 ID:qdiB6AAn0NIKU
>>50
延長してないところへ押し寄せるから

65: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:23:10.49 ID:LvqidM1q0NIKU
>>59
移動を封じればええやんけ
一律で活動止めるよりよっぽど軽傷で済むやろが

71: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:23:59.48 ID:qdiB6AAn0NIKU
>>65
身体行動の自由があるので
憲法違反

80: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:25:05.41 ID:LvqidM1q0NIKU
>>71
行動の自由縛る必要なんてない
動脈の道路と鉄道封じればいいだけ

84: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:25:42.35 ID:qdiB6AAn0NIKU
>>80
同じ
違法です

あくまでも自粛要請しかできません

82: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:25:26.02 ID:AMEi9ODQ0NIKU
>>71
2週間隔離の時点で憲法違反やってるやん
まあ普段から憲法守ってるならまだわかるけど
この政権全然やん

88: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:26:28.67 ID:qdiB6AAn0NIKU
>>82
感染症にかかった人は別ですね

90: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:26:46.08 ID:l+dQ6WCR0NIKU
>>82
人権は公共の福祉から制限を受けるんだわ
何でもかんでも無制限に保証されるわけがないだろ

74: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:24:18.84 ID:pF/Zv3c30NIKU
>>65
どうやって封じるんだよ

76: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:24:47.08 ID:o1hiZxuu0NIKU
>>74
蜂の巣にすればよいのでは?

51: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:21:33.37 ID:z4YvKOHGdNIKU
もう信長の野望みたいに各自治体で群雄割拠すればええわ

54: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:21:48.80 ID:Sjwq+uT40NIKU
いや無理だろ経済が持たねえよ

55: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:21:52.14 ID:FV7juw6+dNIKU
延長やめろ!経済終わるぞ!(パチンコやらせろクソ政府)

これ

67: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:23:20.28 ID:vnVGzHh8MNIKU
>>55
ネトウヨ「検査したら医療崩壊ガー!」
ネトウヨ「自粛したら経済ガー!餓死する!死ぬ!」
↑今ココ!

60: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:22:20.30 ID:MRA7M2qoMNIKU
経済は既に終わってるからノーダメだぞ

70: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:23:36.60 ID:o1hiZxuu0NIKU
>>60
全部コロナのせいにしてトンズラかますガイジミクスムーブ

61: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:22:22.83 ID:ohNucegq0NIKU
自粛が延びたらその分電気代がシャレにならなくなる
電力会社はウハウハだろうな

63: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:22:41.32 ID:Lm/N/c270NIKU
いつまで続いてもいいけど片付いたら中国人根絶やしにしてくれ

64: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:22:50.21 ID:bATeeQYoaNIKU
GWの移動バカのことを考えてあと3週間伸ばすってのは理にかなってるとはおもうが

66: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:23:10.69 ID:yAjqYnJapNIKU
殆どの飲食店5/6まで自粛となってるけど、どうなるのかね?
政府の要請守る?

77: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:24:59.11 ID:+9G/w/2n0NIKU
>>66
そこは緩和されるやろ

68: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:23:20.80 ID:YLOygqsSdNIKU
ワイが行きつけのフリーWiFi休憩スペースが閉鎖されてて精神崩壊しそうや😡

72: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:24:10.35 ID:EBffLxePaNIKU
これもうわかんねえな
新宿とかはガラガラでも杉並や中野めっちゃ人おるし
もうわかんねえ

79: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:25:03.91 ID:aEx1f9tM0NIKU
>>72
杉並や中野は生活圏ってだけな気が

73: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:24:17.55 ID:XY6iSxyX0NIKU
「緊急事態」もーどを6月頭まで続けて、さらにそこらから「ここ2週間が修羅場です」モードを2、3か月続けて第1波乗り越えられれば御の字

85: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:25:47.54 ID:LBBclX4P0NIKU
宣言自体は一か月伸びるけど営業自粛は段階的に緩めて行くやろ
大規模イベントは6月まで無理にしてもそれこそパチンコとかは解除される

89: 風吹けば名無し 2020/04/29(水) 23:26:31.03 ID:aEx1f9tM0NIKU
クラスター潰して時間稼いで対策考える作戦成功しとるよな
あとは対策だけや

引用元: ・【悲報】緊急事態宣言、全国対象に3ヶ月延長

おすすめの記事