1: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:40:15.83 ID:9b7q+vEU0
300万とかどうやって貯めるんや・・・
3: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:40:59.31 ID:63jn95KY0
こどおじなら余裕やぞ
2000万は貯まる
2000万は貯まる
4: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:41:00.50 ID:5daeg9utp
中央値は0円やろ
106: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:58:54.31 ID:xjSFGHNbr
>>4
命かける?
命かける?
130: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:02:07.07 ID:uxFGhGbFa
>>106
小学生j民かな
小学生j民かな
5: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:41:06.62 ID:+eCtKMpL0
FX
6: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:41:07.39 ID:vsYSUL660
35歳で貯金26万って子供3人はいないと許されないだろ
8: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:41:34.50 ID:5daeg9utp
>>6
独身こどおじやろ
独身こどおじやろ
7: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:41:14.96 ID:nVw33MXaa
ワイニートやけど100万以上は貯まってるで
ちな月の小遣い8万や
ちな月の小遣い8万や
16: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:42:26.08 ID:+eCtKMpL0
あ、間違えた
>>7貴族かよ
>>7貴族かよ
9: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:41:35.64 ID:63jn95KY0
子供おったら許されんやろ
12: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:41:49.86 ID:+eCtKMpL0
>>9貴族かよ
17: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:42:28.82 ID:63jn95KY0
>>12
子供いて貯金が30万やとあかんやろて
子供いて貯金が30万やとあかんやろて
39: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:47:19.26 ID:QRGJhj6y0
>>17
家の貯金と個人の貯金で分けるから個人の貯金なんてそんなもんだぞ
家の貯金と個人の貯金で分けるから個人の貯金なんてそんなもんだぞ
55: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:49:44.45 ID:t4m9ZR/2a
>>17
俺子供2人いて月収34.5万やけど貯蓄0のその日ぐらしやぞ
でも幸せにやっとる
俺子供2人いて月収34.5万やけど貯蓄0のその日ぐらしやぞ
でも幸せにやっとる
10: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:41:35.96 ID:9b7q+vEU0
無理やろそんなん
11: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:41:42.47 ID:3ZKYNpvm0
マイナスあるで
13: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:41:58.66 ID:mGkp1i1ra
ワイ30代独身60万しかない…
14: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:42:03.11 ID:9b7q+vEU0
嫁と子供なんておるわけないやろ😏
15: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:42:12.88 ID:8drzM7Mma
3000万の間違いやろ?
18: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:42:45.97 ID:NnUdaBYur
ワイ借金300万やけど逆に貯めてたらそれくらいってことやから切り替えていくわ
23: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:43:15.77 ID:jGkQdUWka
>>18
ポジティブでええな
ポジティブでええな
51: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:48:59.39 ID:0jhbmx0JM
>>18
借金云うても車のローンやろ?それ
借金云うても車のローンやろ?それ
20: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:43:03.66 ID:iZ50+P6s0
ワイこどおじ、26歳まで貯金20万やったけど転職してから実家通いになってボーナスもついて現在29で貯金400万いったわ
当たり前やけど実家暮らしでボーナス全て貯金に回せばあっという間に貯金たまるわ
21: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:43:07.52 ID:sxc+F/PB0
無駄使いしまくりで生きてきたけど嫁ありでやっと一千万超えたぐらいやな
22: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:43:13.00 ID:9b7q+vEU0
子供おったら親が金くれるやろ
孫の学費贈与無税のあれで弟は1000万貰ってたずるいよな
ワイにはなんもくれない
孫の学費贈与無税のあれで弟は1000万貰ってたずるいよな
ワイにはなんもくれない
26: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:44:06.47 ID:63jn95KY0
>>22
それ総額メモしとけよ
死んだら相続のとき引かれるからな
それ総額メモしとけよ
死んだら相続のとき引かれるからな
27: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:44:08.79 ID:8VpO+QEn0
>>22
何故かそういう連中が独身をあざ笑うんだよなぁ
「お前ら親の金で子育てしてんじゃん」って言うと怒り狂うし
何故かそういう連中が独身をあざ笑うんだよなぁ
「お前ら親の金で子育てしてんじゃん」って言うと怒り狂うし
24: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:43:29.01 ID:kRHGC+1B0
競馬と競艇やってたらマイナスやで
25: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:43:43.02 ID:cQ9aayy10
20代前半は遊んで、20代後半で結婚した人だと30なってもそこまで貯金ないってケースはそこそこあるらしい
人生設計下手すぎとは思うけどw
28: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:44:14.65 ID:fiIKUk4da
半年で120万溜まったぜ
別に金の使い道がないだけやけどね
別に金の使い道がないだけやけどね
29: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:44:32.35 ID:V3dAgjJDp
老後資金と一緒やぞ
あかんから投資FXやりましょうって流れやで
あかんから投資FXやりましょうって流れやで
38: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:47:19.06 ID:fiIKUk4da
>>29
老後ねえ
3000万もほんとにいるんかなあと
親が死んでその家に住んで年金も少額なら入る
webサービスも充実してきてるのに、そんなに金使うんじゃろか
老後ねえ
3000万もほんとにいるんかなあと
親が死んでその家に住んで年金も少額なら入る
webサービスも充実してきてるのに、そんなに金使うんじゃろか
30: 風吹けば名無し 上級国民 2020/04/28(火) 09:44:41.09 ID:6JEgK9Wz0
ワイ34歳やが448万や。でもコロナの影響でクビ切られて自宅待機中や。時間あるし、資格勉強してる
34: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:45:46.84 ID:mOvc+0aR0
>>30
失業保険すぐ出たやろ
雌伏の時やな
失業保険すぐ出たやろ
雌伏の時やな
31: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:45:09.52 ID:z/xuVoi20
1000万あったけどコロナ含み損で860万になってる
33: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:45:33.32 ID:7S3VUpuM0
ワイ(25)1200万
ワイ(30)2000万
ワイ(35)3500万
ワイ(40)6000万
ワイ(30)2000万
ワイ(35)3500万
ワイ(40)6000万
35: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:46:10.02 ID:9b7q+vEU0
スロットもハーデスで負けすぎて3年前くらいにやめたんだよ
それでも金が残らねえなんでや
それでも金が残らねえなんでや
36: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:46:11.52 ID:Fx09KGU+0
平均600万
中央値200万とかそんな感じか?
中央値200万とかそんな感じか?
42: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:47:48.68 ID:9b7q+vEU0
>>36
単身中央地が300や
単身中央地が300や
44: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:48:08.31 ID:Fx09KGU+0
>>42
結構あるんやな
結構あるんやな
37: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:46:43.60 ID:c4cFMH+C0
30手前までニートしてたからイッチと同じや
43: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:47:51.58 ID:gotdBr4t0
ワイ35やが1700万や
まあまあ良い方か?
まあまあ良い方か?
45: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:48:30.90 ID:0jhbmx0JM
家のローン払って家族4人養いつつ300万やぞ
舐めんなよ
舐めんなよ
48: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:48:46.82 ID:cQ9aayy10
>>45
えらい
えらい
94: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:56:56.19 ID:DzYe9pJ30
>>45
自分が望んだ道やん
自分が望んだ道やん
46: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:48:42.00 ID:Z9aBzvKZa
ワイ無職0円
虫歯さえ治せなくてもう詰んだ
虫歯さえ治せなくてもう詰んだ
57: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:49:56.38 ID:0jhbmx0JM
>>46
ワイは10年ぶりに歯医者行ったら全部で30万もかかったぞ
ワイは10年ぶりに歯医者行ったら全部で30万もかかったぞ
47: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:48:45.74 ID:/29AzmRm0
既婚子ありは?
49: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:48:47.58 ID:9b7q+vEU0
家計簿付けてみるか
2日くらいでやめそうやけど
2日くらいでやめそうやけど
50: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:48:54.56 ID:h3w44+GL0
52: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:49:25.22 ID:9b7q+vEU0
>>50
なんでそんなあんだよ強盗殺人でもやったのか?
なんでそんなあんだよ強盗殺人でもやったのか?
78: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:54:31.93 ID:h3w44+GL0
>>52
酒タバコギャンブルしないし
趣味も野球観戦と月1ライブくらいやからあんま金かからんねん
酒タバコギャンブルしないし
趣味も野球観戦と月1ライブくらいやからあんま金かからんねん
56: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:49:51.02 ID:1D/q15Gga
遺産相続したら即ランクアップやで
59: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:50:39.66 ID:Y4lI/7r/0
世間は結婚して家族養って家買った上で、貯金1000万とか2000万とかあるんやってな
ワイとの格差努ないなってるんや
ワイとの格差努ないなってるんや
66: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:52:12.22 ID:0jhbmx0JM
>>59
そんなん嫁が上場企業か看護師でもないと無理や
そんなん嫁が上場企業か看護師でもないと無理や
68: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:52:41.66 ID:Fx09KGU+0
>>59
今の若者は親世代からマイホーム購入はカンパしてもらってる奴多そうだけどな
今の若者は親世代からマイホーム購入はカンパしてもらってる奴多そうだけどな
60: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:50:50.85 ID:YN0/PJQV0
こどおじはずるいよなあ
一人暮らしやと家賃だけで年間100万くらい出ていくし、食費通信費と光熱水費合わせるともっといくし
一人暮らしやと家賃だけで年間100万くらい出ていくし、食費通信費と光熱水費合わせるともっといくし
62: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:51:26.33 ID:MXyZpmYap
38歳職歴なし
たまにバイトしてるから30マンあるが職歴ないからどうしようもない底辺
たまにバイトしてるから30マンあるが職歴ないからどうしようもない底辺
70: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:52:48.97 ID:0jhbmx0JM
>>62
バイト歴を職歴に書いて応募したら行けるで
バイト歴を職歴に書いて応募したら行けるで
63: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:51:34.27 ID:E3UfgoPy0
どんな人生送ったらそんなゴミになんの
69: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:52:42.57 ID:BnzsT3bba
ここなんJなんやがちょいちょい浮いてる奴おるな?
73: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:53:37.47 ID:6QajHIUK0
ワイ26歳
嫁と子供2人おって車2台とタワマン買ったけど
貯金は200万しかないわ
一応資産運用で2000万は動かしてるけど
嫁と子供2人おって車2台とタワマン買ったけど
貯金は200万しかないわ
一応資産運用で2000万は動かしてるけど
74: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:53:38.82 ID:nz32IVxP0
何に使ってるんや
マジで肉と寿司と酒ぐらいしか金使うことないんやが
マジで肉と寿司と酒ぐらいしか金使うことないんやが
81: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:54:46.82 ID:fiIKUk4da
>>74
それなあ。ワイも独身で陰キャだから金の使い道そんなにないわ
それなあ。ワイも独身で陰キャだから金の使い道そんなにないわ
75: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:53:54.56 ID:VeAYpqawa
今のご時世長生きしてもええ事ないんやから使いながら金尽きたら死ぬぐらいでええやろ
77: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:54:26.30 ID:9b7q+vEU0
ワイがみたサイトだと単身の中央値が317万や
79: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:54:41.71 ID:3H2wEtP5d
JRAバンクに400万くらい貯金してるからへーきへーき
80: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:54:45.04 ID:0jhbmx0JM
結婚するにも式やその他諸々で200万はいるからな
20代でも200万はみんな貯金してるで絶対
20代でも200万はみんな貯金してるで絶対
83: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:55:31.24 ID:Fx09KGU+0
>>80
式なんか今時やらない人多そう
式なんか今時やらない人多そう
86: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:56:07.17 ID:1D/q15Gga
>>80
結婚に200万って愚の骨頂だろ
結婚に200万って愚の骨頂だろ
95: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:57:01.07 ID:jPtBY4/z0
>>80
結婚式はそれぞれの親から50~100万くらいは出るだろ
結婚式はそれぞれの親から50~100万くらいは出るだろ
84: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:55:51.60 ID:jLQfzoAyM
あと周りの友達の話なんて冗談半分で聞いときや
ワイの友達なんて2000万ローンで家買って子供3人。嫁専業主婦。10年で完済した。と自マン毛に語っとるけど、実際には親の援助金1000万あったらしいわ
苦労、努力を見せびらかす層は一定数おるからな
ワイの友達なんて2000万ローンで家買って子供3人。嫁専業主婦。10年で完済した。と自マン毛に語っとるけど、実際には親の援助金1000万あったらしいわ
苦労、努力を見せびらかす層は一定数おるからな
96: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:57:05.89 ID:0jhbmx0JM
>>84
おそらくそれ全部親やな
頭金だけや
おそらくそれ全部親やな
頭金だけや
107: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:58:57.87 ID:jLQfzoAyM
>>96
いや1000万確定や
そいつは同級生が勤務してる不動産屋で建売り買ってるけど、その同級生が言いよったからな
ホンマ不動産屋は口軽いわw
いや1000万確定や
そいつは同級生が勤務してる不動産屋で建売り買ってるけど、その同級生が言いよったからな
ホンマ不動産屋は口軽いわw
103: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:58:32.90 ID:DzYe9pJ30
>>84
意外とこういうやつっておおいんよな
大学生にもなってお年玉もらうん躊躇してたワイがアホみたいや
意外とこういうやつっておおいんよな
大学生にもなってお年玉もらうん躊躇してたワイがアホみたいや
113: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:59:27.49 ID:Fx09KGU+0
>>103
若者金ないし頼れるとこに頼るのは正しいと思うわ
プライドで詰むやつもいるけど
若者金ないし頼れるとこに頼るのは正しいと思うわ
プライドで詰むやつもいるけど
85: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:56:01.06 ID:yWnZkuW80
わい30
独り暮らしやがようやく500万たまりそう
誰かほめてや
独り暮らしやがようやく500万たまりそう
誰かほめてや
90: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:56:30.72 ID:Fx09KGU+0
>>85
おめでとう
なんに使うんや
おめでとう
なんに使うんや
98: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:57:59.53 ID:yWnZkuW80
>>90
ありがとうやで
わい親も兄弟もおらんから人に迷惑かけないで死ねるように貯めた
特に使い道がないつまらない人間で申し訳ない
ありがとうやで
わい親も兄弟もおらんから人に迷惑かけないで死ねるように貯めた
特に使い道がないつまらない人間で申し訳ない
101: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:58:29.93 ID:Fx09KGU+0
>>98
死ぬのに金かかるんか?🤔安楽死費用?
死ぬのに金かかるんか?🤔安楽死費用?
115: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:59:51.35 ID:yWnZkuW80
>>101
あっさり逝ければいいが
入院とかなるとお金かかるからね
仕方ないね
あっさり逝ければいいが
入院とかなるとお金かかるからね
仕方ないね
118: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:00:21.05 ID:Fx09KGU+0
>>115
なんか楽しいことに使おうや
なんか楽しいことに使おうや
123: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:01:21.07 ID:yWnZkuW80
>>118
数少ない友達と飲み会するくらいしか
趣味もあんまりないしなー
数少ない友達と飲み会するくらいしか
趣味もあんまりないしなー
136: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:03:04.27 ID:Fx09KGU+0
>>123
良い飯を追い求めるとか
ワイも食べることくらいしか楽しみないけど
良い飯を追い求めるとか
ワイも食べることくらいしか楽しみないけど
92: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:56:46.45 ID:AEp3Zq3Id
>>85
結婚は?
結婚は?
109: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:59:13.82 ID:yWnZkuW80
>>92,93,97
嬉しいンゴ
ありがとやで😊
結婚もマイホームも予定なしや😞
嬉しいンゴ
ありがとやで😊
結婚もマイホームも予定なしや😞
93: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:56:54.70 ID:h+aAjzm+0
>>85
わりとすごいと思う
わりとすごいと思う
97: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:57:09.40 ID:USVMRPWH0
>>85
家買っちゃおうぜ
家買っちゃおうぜ
87: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:56:13.59 ID:1xtG4CCL0
ワイこどおじ三年目、400万
ちな奨学金がまだ450くらいあるから家に金入れない
ちな奨学金がまだ450くらいあるから家に金入れない
88: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:56:19.49 ID:BnzsT3bba
女酒タバコ車ギャンブル諸々興味無しの若者は増えたとか増えてないとか
89: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:56:25.36 ID:VT41od/Rd
せめて一年は無職でもなんとかなる貯蓄ないやつはマジでヤバイやつだと思うわ
91: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:56:37.69 ID:9b7q+vEU0
派手に式やるやつはみんな親が金出してへんか?
99: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:58:07.86 ID:gxenMWaZ0
127: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:01:52.99 ID:sVpKAEWT0
>>99
マイナスやん
マイナスやん
100: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:58:13.28 ID:J886aBkLd
学歴スレやとマーチが低学歴扱いやのに年収やら貯金の話題になったら弱気な奴ばっかりやな
学歴と金ってある程度相関関係あるやろ
学歴と金ってある程度相関関係あるやろ
105: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:58:40.47 ID:QAzfA64q0
>>100
学生だからやろ
学生だからやろ
111: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:59:21.27 ID:cQ9aayy10
>>100
収入は相関あると思うけど
貯金となるとその人のライフスタイル次第で変わるしなあ
収入は相関あると思うけど
貯金となるとその人のライフスタイル次第で変わるしなあ
112: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:59:22.18 ID:jPtBY4/z0
>>100
志望校=自分の学校で語ってる奴が大量にいるから
志望校=自分の学校で語ってる奴が大量にいるから
120: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:00:27.81 ID:DzYe9pJ30
>>100
その価値観古いで
いまはニッコマが昔のマーチの立ち位置や
その価値観古いで
いまはニッコマが昔のマーチの立ち位置や
128: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:02:02.03 ID:fiIKUk4da
>>120
ええ。。。少子化なら普通逆になるんやないか
ええ。。。少子化なら普通逆になるんやないか
142: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:03:24.79 ID:DzYe9pJ30
>>128
少子化(地方)やぞ
せんりでも8わりないとニッコマ受からんで
少子化(地方)やぞ
せんりでも8わりないとニッコマ受からんで
104: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:58:34.01 ID:c84aBSfGM
1200万貯金あるけど住宅ローンも1800万あるぞ
108: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:59:10.34 ID:gcge8Ry5r
若いうちに他より300万円分人生楽しんだんやで良かったやん
110: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:59:20.62 ID:EiaI/VWe0
ワイ貯金0で住宅ローン残り1500万や
ありっちゃありやろ
ありっちゃありやろ
114: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 09:59:35.05 ID:7S3VUpuM0
式に200万も使うより時間買えばええのに
200万あれば半年は暮らせる(半年早く退職できる)
200万あれば半年は暮らせる(半年早く退職できる)
116: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:00:01.15 ID:3NNa1Gpur
150万しか無いけど奨学金300万は返したし、車も持っとるし、ようやっとるやろ
121: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:00:44.07 ID:Fx09KGU+0
>>116
そのくらいが一番人生楽しめてると思うわ
そのくらいが一番人生楽しめてると思うわ
125: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:01:35.97 ID:DzYe9pJ30
>>116
そこまで頑張って普通レベルって世知辛すぎるよな
そこまで頑張って普通レベルって世知辛すぎるよな
122: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:01:12.68 ID:1xtG4CCL0
普通に借金無しで大学出すだけでもいいのに株2、3000万渡せる家もあるんだからなあ
そら貧富の差が広がるわけやわ
そら貧富の差が広がるわけやわ
134: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:02:33.48 ID:DzYe9pJ30
>>122
知り合いで家賃別に仕送り10万のやつおるわ
うらやまC
知り合いで家賃別に仕送り10万のやつおるわ
うらやまC
129: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:02:06.10 ID:nFoKmj6t0
37歳独身6000万くらいや
131: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:02:08.67 ID:lGzTNb3Z0
25歳ワイでも300万たまっとるぞ
137: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:03:04.59 ID:ctff/yPR0
親の遺産で5000万とマンションは少なくとも貰えるけど普通なん?
138: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:03:05.08 ID:HfJ3acKf0
結局貯金できるかできないかってボーナスなんよね
年に40万のボーナスしかもらえないんだもん
貯金なんかできるわけない
年に40万のボーナスしかもらえないんだもん
貯金なんかできるわけない
139: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:03:10.90 ID:c84aBSfGM
テレワークが主流になるなら郊外の一軒家買うのもありやで
ちょっと駅から遠いだけで新築2000万位で買えちゃうからな
ちょっと駅から遠いだけで新築2000万位で買えちゃうからな
147: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:04:20.28 ID:Fx09KGU+0
>>139
都心のマンション値段見てるとほんとアホらしいよな
2000万だったらワンルームも買えるかわからんくらいやもん
都心のマンション値段見てるとほんとアホらしいよな
2000万だったらワンルームも買えるかわからんくらいやもん
140: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:03:11.00 ID:TJyVhiDl0
31で400万くらいやな子ども生まれたら全然貯金できん
149: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:04:26.59 ID:ZymPW38g0
年収300万の30歳こどおじだけど貯金50万しかない
150: 風吹けば名無し 2020/04/28(火) 10:04:32.31 ID:6wA0+1W50
ワイ都内独り暮らし社会人2年目、貯金55万で震える
つーか年収250万じゃこれが限界
コロナで仕事失ったら3ヶ月くらいしかもたない
つーか年収250万じゃこれが限界
コロナで仕事失ったら3ヶ月くらいしかもたない
引用元: ・ワイ35歳貯金26万円 30代の貯金額を知り震える