1: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:45:17.50 ID:77dWKpoWp
普通に売ってて草

2: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:45:28.46 ID:77dWKpoWp
マスク不足とはなんだったのか

3: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:45:28.44 ID:b50P0lFI0
良かった

4: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:45:34.97 ID:77dWKpoWp
ちな大久保

5: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:45:44.84 ID:77dWKpoWp
普通に売ってるで

6: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:46:04.90 ID:WBx5R6550
急にアホみたいに売ってるよな
この分やとすぐ値崩れするわ

7: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:46:27.15 ID:jNzB37pfr
返品は受け付けない模様

9: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:46:45.71 ID:jjupLhJF0
アベノマスクまた後手に回る

10: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:46:54.08 ID:4ri1qsPVp
普通に売ってるようになった

11: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:46:56.03 ID:u1W1Y4lZM
ふつうとわ

12: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:46:59.99 ID:1wyjegzr0
大金使って配った意味あんの?

40: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:51:23.32 ID:osvs3UNp0
>>12
需給バランスを変えて買い占め転売を抑止する効果がある

47: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:51:53.23 ID:h/r2vl+00
>>40
なお配布は中止された模様

80: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:53:50.94 ID:Kr1SAj5+0
>>47
アベ「マスク配布します!」
パヨ「受け取りました!」
老害「マスク貰えるなら買いに行かんでええなぁ」

マッチポンプや

90: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:54:36.13 ID:h/r2vl+00
>>80
マッチ持ちとポンプ持ちが別勢力やん

65: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:52:48.41 ID:5btDcG8D0
>>12
質はともかく供給量に関与して需給バランス変えた

96: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:54:50.35 ID:BL64wOAs0
>>12
単細胞やなあ
ほんと目に映ってることしか考えられないんか

14: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:47:21.03 ID:I2sQ4nv80
政府怒らせたからやぞ
最初から隠してないでとっとと出せや転売ガイジども

15: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:47:22.11 ID:FjW+DipE0
普通に売ってるしほぼ全員毎日使ってるしなんやねん

46: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:51:51.93 ID:VZckXApca
>>15
おっさんの2日に1人はつけてないぞ

16: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:47:24.34 ID:Wh385GTi0
カビのマスク、お役御免!w

17: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:47:26.23 ID:KGrxzmA90
ちらりほらリと店頭に並ぶようになってきたな

18: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:47:39.34 ID:7ytGlSa+0
月何億枚も生産してたのに手元に渡らないほうがおかしかった

19: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:48:03.04 ID:DW/U/mDha
これはアベノマスク効果やろ

20: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:48:08.13 ID:I2sQ4nv80
最初から転売屋締め上げとけばアベノマスク必要無かったな

21: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:48:11.42 ID:J/NCRZWa0
今日アベノマスク届いたで

22: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:48:26.14 ID:uvYwj25E0
今日吉祥寺のコンビニで買えたわ

23: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:48:36.58 ID:o+hpjJ3v0
老害共が飽きたんやろ

25: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:49:13.21 ID:a+s9lgCL0
>>23
それはある
最近薬局前にタムロしてるの見ねーもん

29: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:49:58.60 ID:O9l5x5hBp
>>23
もう気温が暑いから
マスク着けたくないんやろな

24: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:48:55.84 ID:xYu0ISX0M
ワイは薬局でふつうに買えたわ

意味不明な服屋や意味不明な個人商店や意味不明な立ちんぼが大量在庫並べてるけど捌けんで死ぬやろあれ

26: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:49:27.50 ID:jjupLhJF0
ガーゼは高いから怪我した時や掃除用にしたらええでアベノマスク

27: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:49:33.52 ID:Bu0hVwrW0
買えたけど10倍くらいの値段やったわ

30: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:49:59.32 ID:eZJB9SN80
父さんの輸出解禁やろ

32: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:50:23.16 ID:I0OKILqx0
マスクとか手作り作ったからいらんわ

33: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:50:33.77 ID:sx8UOlQoa
中華製のマスクってどうなん?

41: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:51:24.01 ID:h/r2vl+00
>>33
お前が今までつけてたもんの95パー中国製やろ

34: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:50:41.82 ID:rTOQf6W4d
転売さえ禁止しとけば品薄程度で済んだんじゃないか?

36: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:50:50.79 ID:4J7t9X3Hd
今日N95マスク1枚380円で売ってるの見たで
全然売れてなかった

37: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:50:53.27 ID:c1IqbMHJ0
岩手だけど普通に売ってない。

38: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:51:07.87 ID:i1tKBJw00
怪しい店がクッソ高い価格で売ってるけど誰も買ってない

44: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:51:46.09 ID:RiTUZyut0
売ってるけど10枚入り600円とかで高いわ

62: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:52:38.13 ID:VZckXApca
>>44
もう1枚10円で買うのは無理や
各国が原料の樹脂ペレット奪い合ってるから原価上がってんねん

94: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:54:48.69 ID:ZVWoNmo00
>>62
シャープの送料込み50枚4千は正当な金額なんか?

71: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:53:19.42 ID:xYu0ISX0M
>>44
元からそんなもんじゃなかったか
出先でくしゃみ止まらんでマスク買ってた時毎回「たっか!」とか思ってた覚えある

83: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:53:59.98 ID:SPFrml4k0
>>71
コロナ前はダイソーで30枚入り売ってたぞ

100: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:55:05.23 ID:hlngK084r
>>83
あれ紐すぐ切れるから嫌い

51: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:52:08.82 ID:uZr8pQXf0
普通に売ってるわ
国産の2000枚あるけどこんないらんかったな

57: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:52:24.04 ID:u1W1Y4lZM
>>51

54: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:52:10.82 ID:hdHp0hRma
アメ横の魚屋で売ってて草

88: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:54:15.34 ID:xYu0ISX0M
>>54
軒並み怪しいのホンマ草生えるよな

55: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:52:12.25 ID:KxlnWD2T0
ワイサージカルマスクをまだ100枚以上所持してるから心配ないわ

56: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:52:21.48 ID:26rvIQLC0
なんやもう洗濯する日々から解放されるんか

60: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:52:34.58 ID:VkDVvvuQ0
高くても50枚2500くらいで頭打ちや
早く売り逃げないと

64: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:52:42.46 ID:peZAuE7O0
買うだけ買って取り敢えず布マスクで凌いでおくわ

66: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:53:00.74 ID:2aKPnEyx0
アホノマスクなにに使ったらええんや

67: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:53:04.13 ID:ws6Gaygia
横浜やけど整体やタピオカ屋で売ってたわ
こいつ等が手に入るんだから普通に買えるようになるわな

89: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:54:20.66 ID:i2UAboEa0
>>67
急にマスク売り始めるやつって
バックが反社やったんやなって

68: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:53:04.43 ID:44z5EHwwd
もういらんやろ

69: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:53:14.35 ID:a2Ylk/6H0
中華マスクはいらんわ
シャープの国産マスクゲットするで

81: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:53:51.30 ID:h/r2vl+00
>>69
台湾やろ

70: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:53:18.01 ID:ZLso99ed0
あとはアルコールなんとかしろ

72: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:53:20.56 ID:4QnqkiVlp
近所のハラルショップ行ったら50枚3500円で売ってたわ

86: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:54:08.01 ID:AE0JlsyJ0
>>72
それなんかテレビとかでも紹介されてた店ちゃうか?

97: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:54:51.35 ID:4QnqkiVlp
>>86
テレビは知らんけど板橋駅の近くや

75: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:53:37.19 ID:TFKrktvt0
夏になったらみんな外すやろ
あんな暑いの無理やで

76: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:53:40.71 ID:ROzC9mf90
俺が見たときはいつも売り切れだけど朝早くいけばあるのかな

78: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:53:50.63 ID:1UiGlnfu0
常に店頭に並ぶような状態にはならんだけで普通に買えるわ

82: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:53:56.93 ID:perE7I9Aa
466億は支払い済みなんか
だとすれば完全に金ドブやんけ

87: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:54:09.84 ID:59zDh9YG0
50枚3000円が定価になった
これマジなん?

93: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:54:41.83 ID:z3Ba3Ari0
>>87
原材料の取り合いでそうなったらしい

92: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:54:40.70 ID:DHHCvX1wa
近場の居酒屋が弁当売ってるのかと思って見たら50枚3800円で売ってた
経営苦しいから手を出してたのか元から欲出して転売してたのかどっちなんやろ

95: 風吹けば名無し 2020/04/26(日) 18:54:48.71 ID:IwgrhUdk0
そして届くアベノマスク

引用元: ・【朗報】マスク、普通に手に入るようになる

おすすめの記事