1: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:25:08.55 ID:MRmuS5ieM
2: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:25:37.66 ID:qw8sulrtd
数撃ちゃ当たる定期
11: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:29:32.66 ID:KkMZ26N0M
>>2
言うほど数無いぞ
言うほど数無いぞ
3: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:25:39.29 ID:MRmuS5ieM
もう人口削減は始まってるんやね
4: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:26:41.96 ID:RiR21k0U0
横浜のビルだって言われてるカードあるやん
アレ横浜じゃなくて、港区海岸にあるヨコソーレインボータワーやぞ
アレ横浜じゃなくて、港区海岸にあるヨコソーレインボータワーやぞ
5: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:27:13.83 ID:kK/9ta060
だいたい時計塔ってそんな形してね?
12: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:29:57.34 ID:MRmuS5ieM
>>5
言うてビックベンはローマ数字やからなぁ
言うてビックベンはローマ数字やからなぁ
6: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:27:44.28 ID:RiR21k0U0
7: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:28:23.57 ID:LtpEybA0M
>>6
それが横浜言われるのは手前の壁がレンガだからや
それが横浜言われるのは手前の壁がレンガだからや
13: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:30:01.43 ID:RiR21k0U0
>>7
赤レンガ→横浜って…小学生みたいな発想やな
赤レンガ→横浜って…小学生みたいな発想やな
17: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:30:31.29 ID:LtpEybA0M
>>13
わいもそう思う
わいもそう思う
16: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:30:26.58 ID:CCG09qFG0
>>7
カネボーちゃうの
カネボーちゃうの
19: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:31:43.75 ID:L5uXcd7Lp
>>6
これ半分原爆のやつやろ
これ半分原爆のやつやろ
26: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:33:23.49 ID:RiR21k0U0
>>19
そうなん?
また落ちるんか日本
そうなん?
また落ちるんか日本
23: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:33:08.47 ID:y/8eiH7YM
>>6
まぁ神奈川は米軍基地あるからな
米中戦争なると核で狙われるかもねって感じで書いたんやろ
まぁ神奈川は米軍基地あるからな
米中戦争なると核で狙われるかもねって感じで書いたんやろ
32: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:35:06.71 ID:RiR21k0U0
>>23
港区にもあるぞ、星条旗通りに。
大統領が来日するときは必ずここのヘリポート使うぞ
港区にもあるぞ、星条旗通りに。
大統領が来日するときは必ずここのヘリポート使うぞ
41: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:37:07.68 ID:xIcNKZ+f0
>>6
手前赤レンガだとすれば奥はインターコンチネンタルなのか
手前赤レンガだとすれば奥はインターコンチネンタルなのか
9: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:28:53.28 ID:BrihCjCz0
正直こわい
10: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:28:59.14 ID:ZubO5hW20
ゾルタクスゼイアン定期
14: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:30:06.03 ID:Hsr1tTLla
パンドラの箱開けちゃったんやね
18: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:31:31.12 ID:tv3MQ5Lk0
当ててるんちゃうで
シナリオ通りに世界動かしてるんやで
俺たちゴイムにはどうすることもできん
シナリオ通りに世界動かしてるんやで
俺たちゴイムにはどうすることもできん
20: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:31:52.17 ID:LtpEybA0M
ワイ持ってるけど数撃ちゃ当たるの典型やぞ
買えば意味ないカードだらけやってわかる
買えば意味ないカードだらけやってわかる
21: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:31:54.11 ID:kK/9ta060
ワイがこの前タンスに指ぶつけたのもカードに書いてあって草
22: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:32:04.63 ID:dn9ULNBx0
もうねぇ始まっちゃってるのよ
24: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:33:13.29 ID:kK/9ta060
こういうのってだからなんなの?って感じになるわ
似てたから何?
似てたから何?
25: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:33:17.20 ID:Hsr1tTLla
信じるか信じないかはあんたしだいやで
27: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:33:31.63 ID:fvx4whnf0
アホクセー
それに最後は日本よりイギリスの方がまだ説得力あるわ
5G基地局燃やしてるし似た外観のビッグベンもあるし
それに最後は日本よりイギリスの方がまだ説得力あるわ
5G基地局燃やしてるし似た外観のビッグベンもあるし
30: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:34:27.26 ID:y/8eiH7YM
>>27
ビックベンは数字がちがうくね
英数字ちゃうっけ
ビックベンは数字がちがうくね
英数字ちゃうっけ
28: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:33:47.36 ID:RuhPeonn0
こじつけ定期
34: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:35:32.28 ID:Hsr1tTLla
その名はゾルタクスゼイアンや!!
35: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:35:46.21 ID:0AeSRuAWd
フリーメイソンとイルミナティの違いがわからん
メイソンは実際に存在する組織でイルミは空想なん?
メイソンは実際に存在する組織でイルミは空想なん?
43: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:37:15.27 ID:RiR21k0U0
>>35
メイソンは東京タワー下に支部あるしなW
イルミナティは闇のカードゲーム会社じゃないの?W
メイソンは東京タワー下に支部あるしなW
イルミナティは闇のカードゲーム会社じゃないの?W
36: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:35:55.29 ID:rX8sgfAu0
こういう時って都市伝説が捗るよな
俺もそういう動画ばっか見てるわ
俺もそういう動画ばっか見てるわ
38: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:36:18.88 ID:kK/9ta060
これちゃんと遊ぶとどういうげーむなのかな
39: 風吹けば名無し 2020/04/15(水) 02:36:31.66 ID:LqcqbHZ90
そもそも何やねんこの陰気な絵柄のカードゲーム
引用元: ・【陰謀論】イルミナティカードさんやはり東京の惨状を当ててしまう

1,210円

1,100円