1: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:07:47.91 ID:nFTjh73J0
no title

no title

no title

2: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:08:05.90 ID:/6deQPqA0

3: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:08:35.49 ID:Z/GRefXO0
劇団員

4: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:08:46.96 ID:CA8tFrhXM
これすき
日本を好きになる

5: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:08:52.18 ID:wIdCXcSL0
チリほど地理的に覚えやすい国はないな

6: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:09:03.70 ID:RrSfnmDb0
日本に生まれてよかった…

7: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:09:22.41 ID:kuXZrirI0
お手上げ爺すき

8: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:09:39.21 ID:cxfiYlV70
ここまでくると逆に清々しい

12: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:10:05.05 ID:0kk5Wlqc0
誇らしい💪😤

14: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:10:25.06 ID:pJHDOX/80
脇汗から見てなかなか緊張しとるな

15: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:10:27.34 ID:sV7PSWvZ0
2枚めの兄ちゃん脇ビッシャビシャで草

17: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:10:37.68 ID:HZSz238l0
これネトウヨのオカズらしいな

18: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:10:42.34 ID:wqEgUJRR0
Q:日本は長いですか?
A:韓国より長いですがチリより短いです

19: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:10:42.55 ID:HwdiSKX50
3枚目の爺さんカードゲームのイラストにいそう

25: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:11:51.89 ID:kVEG/e++d
>>19

35: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:13:03.41 ID:T+3ENY+t0
>>19
青のドローカードやろな

55: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:15:06.24 ID:z4ZC9AAt0
>>19

62: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:16:32.43 ID:hDaYHpsVM
>>19
no title

72: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:17:46.71 ID:mwncNG2B0
>>19
記憶とちょっと違った

no title

20: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:10:47.31 ID:NW+HDBgM0
日本人でよかった

22: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:10:59.94 ID:1ZmZj3me0
自分ホルホルしていいッスか?

23: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:11:16.54 ID:Ol27U0IK0
昔芸スポにチリ人っていう絶妙にブサイクなグラドル記事ばっかスレ立てする記者いたよな

24: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:11:31.62 ID:8d/zkOiK0
茶番定期

26: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:12:05.55 ID:NYbrk1/o0
オーバーリアクションすぎやろ

27: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:12:06.39 ID:kKytrMY60
ま、まさか...扉が「自動」で開くだと!?😲

28: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:12:13.63 ID:82uvbvSHM
これマジで恥ずかしいわ。つまらん技術でいい気になってるのは情けな過ぎる

29: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:12:15.30 ID:3Kl+8nUoa
この前この爺のAA貼られてて草生えたわ

30: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:12:24.75 ID:BttcXJBy0
緑のシャツとおじいさんのリアクション好き

33: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:12:37.89 ID:QDX6zreEr
動画を見た者はいない定期

39: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:13:43.90 ID:egVU5GCk0
これ本当のリアクションなんか?

45: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:14:17.58 ID:kKytrMY60
>>39
当たり前やん
自動で開くなんて信じられへん

40: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:13:44.72 ID:t29c2k4o0
日本すげええええええ!!😭😭😭✌✌✌

41: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:13:50.89 ID:HkwRTmnL0
アニータ産み出した国やからね

42: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:13:53.10 ID:2sGcXd5o0
イキリドア太郎の世界

43: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:14:02.90 ID:8ed8HWbR0
本当にどうしようもない番組だな

44: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:14:09.21 ID:gZ4SnXwm0
3枚目の子供と母親がきついわ

47: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:14:27.32 ID:NY6JdAAA0
ホルホル定期

49: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:14:38.46 ID:z4ZC9AAt0
これほんとすき

50: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:14:38.63 ID:q19AOUhS0
ガッキ「ここは笑うとこなんやな…」

51: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:14:54.36 ID:1ZmZj3me0
トルコの猫、中国人には絶対に近寄らないのに日本人には近寄る姿が話題!動物からも愛される日本人!
no title

no title

61: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:16:16.00 ID:kKytrMY60
>>51
日本人、発見!s

66: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:16:51.52 ID:gZ4SnXwm0
>>51
岡くんやんけ

67: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:17:03.68 ID:4wJdg7UDH
>>51
なんちなくわかるのよ

70: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:17:41.92 ID:uL9p+bMJx
>>51
日本人は糖質かな?

73: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:18:05.98 ID:iZbwkTaA0
>>51
これは別におかしくなくない?
実際中国人って動物の扱い酷いし

54: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:14:59.52 ID:r1hM2OBza
日本人で良かったー!

56: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:15:21.42 ID:S2AW6Wdq0
日本人の8割はこれを観て喜んで日本を誇るだけ

58: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:15:45.63 ID:KSPtljsB0
お父さん役の人顔まで紅潮させて見事な演技だわ

59: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:15:57.00 ID:aAHlN0cp0
ジャップに生まれたことに感謝します

65: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:16:51.08 ID:X5RM5hBB0
天よりの宝札

68: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:17:12.84 ID:T0zvzW3r0
アナログな自動ドア機能に驚いたのならプロ
せやからどっちみちプロや

69: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:17:25.31 ID:IIcK0W+80
この動画がYouTubeで韓国語に翻訳されて笑い物にされてるの草生える

75: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:18:24.58 ID:T0zvzW3r0
>>69
TBSとテレ朝の番組はそれ目的みたいな所があるしなや

48: 風吹けば名無し 2020/04/14(火) 23:14:30.96 ID:PxSrFDcpa
たぶんスタッフがお金あげすぎたんやろなあ

引用元: ・【画像】チリ人、日本のタクシーの自動ドアに驚嘆するwww

しょとうぶ

1,100円

トモ母

1,047円

おすすめの記事