1: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:22:26.95 ID:FoAErW+lx
オススメの勉強法教えて

2: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:22:42.43 ID:FoAErW+lx
今の点数も

3: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:22:54.11 ID:FoAErW+lx
どれくらい時間かかったとか

4: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:22:58.63 ID:fokpDdNe0
dsの英語漬けやれ😡

5: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:23:14.72 ID:FoAErW+lx
ds持ってないわ

6: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:23:34.31 ID:FoAErW+lx
ニキおらんのか

7: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:23:52.68 ID:FoAErW+lx
頼む

8: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:24:11.24 ID:G0meFDhk0
ワイも知りたいわ

9: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:24:20.72 ID:FoAErW+lx
知りたいよな

10: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:24:52.96 ID:8qNmA/bPd
きたで
ちな400

11: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:25:22.39 ID:FoAErW+lx
400て勉強したんか…

12: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:25:46.43 ID:MPXEDrN+0
ワイは昨日STUDYサプリのTOEICの登録したで

13: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:25:47.50 ID:YRQewOK4a
コロナでもう受けられへんでー
残念やったな

18: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:26:42.24 ID:FoAErW+lx
>>13
>>15
延期されてる今やからこそ勉強始めるんや!

14: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:25:57.34 ID:+Z1+CPUG0
英検は持っとるん?

17: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:26:20.23 ID:FoAErW+lx
>>14
持ってない

15: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:25:58.09 ID:yp3D3kCf0
てか試験やっとらんやろ

16: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:26:10.16 ID:FoAErW+lx
スタディサプリは正直気になっとる

19: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:26:56.44 ID:9TzmVXpN0
過去に900取ったけど質問ある?

20: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:27:09.22 ID:FoAErW+lx
>>19
なに勉強したらいいンゴ?

21: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:27:09.26 ID:iq1DMbB30
710点ワイ高みの見物

25: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:27:32.19 ID:FoAErW+lx
>>21
やるやん
なに勉強したんや?

22: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:27:15.55 ID:9TzmVXpN0
公式問題集やりまくればいいで

27: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:27:55.11 ID:FoAErW+lx
>>22
何周すればええの?

35: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:28:55.88 ID:9TzmVXpN0
>>27
ワイは飽き性やから復讐はあんまりやらんかったで
でも当時全シリーズやった

38: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:29:30.25 ID:FoAErW+lx
>>35
全シリーズか…
かなり頑張らなあかんのな…

37: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:29:08.45 ID:8PzYNPZ30
>>27
時間内で満点取れるまでや

44: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:30:00.50 ID:FoAErW+lx
>>37
何周したらできるんやそれ…

23: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:27:29.90 ID:Z1ONvZKv0
単語帳と公式問題集やる

24: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:27:31.96 ID:9TzmVXpN0
あと特急シリーズもいいで

26: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:27:34.81 ID:tInkBKz10
高校までの基礎あるなら
公式問題集と適当な単語帳やるだけ

あとは音読やるのと発音のリンキングわかってれば900は超える

32: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:28:15.75 ID:FoAErW+lx
>>26
リンキングってなに

40: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:29:40.13 ID:9YTHo45o0
>>32
我が国→わーくに
みたいなやつやろ

46: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:30:23.12 ID:FoAErW+lx
>>40
なるほどやで

49: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:30:42.62 ID:tInkBKz10
>>32
調べろや

お前どうせここで聞いても実行せんやろうから別にええけど

54: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:31:08.74 ID:FoAErW+lx
>>49
あとで調べるわ

56: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:31:24.14 ID:Z1ONvZKv0
>>32
伝わるかわからんが Get out が ゲラウ みたいな発音になる感じ

29: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:28:00.90 ID:zv8o+cDep
全然受けられなくなってて草

30: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:28:09.08 ID:9TzmVXpN0
あと長文慣れのために英字新聞購読してたなぁ

34: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:28:49.15 ID:FoAErW+lx
>>30
クソ意識高くて草

41: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:29:53.06 ID:9TzmVXpN0
>>34
継続は力なりやから意識パワーは必要やと思うで

48: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:30:35.26 ID:FoAErW+lx
>>41
がんばるンゴ

31: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:28:12.47 ID:DfzItl1Jd
350のワイ、高みの見物
ちなマーチャンダイザー

33: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:28:38.05 ID:FoAErW+lx
>>31
勉強したんかそれ…

36: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:29:03.17 ID:EKE6Bmhdd
IPテストって意味あるん?

39: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:29:37.69 ID:Tn5f1Kgy0
ワイ295恥ずかしい

42: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:29:54.97 ID:YRQewOK4a
公式全部買って3回ずつ解いて文法確認して単語全部覚えろ
これで850は猿でもとれる

53: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:31:05.62 ID:zv8o+cDep
>>42
英単語全部覚えるのがハードル高いんだぞ

62: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:32:10.84 ID:YRQewOK4a
>>53
知らない単語ないくらいまでいかないと速読できんぞ

64: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:32:38.21 ID:FoAErW+lx
>>62
キッツ

65: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:32:43.12 ID:zv8o+cDep
>>62
そこまでがハードル高いわけでそこまで行けば850取れるのは当たり前や

59: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:31:42.37 ID:FoAErW+lx
>>42
出てくる単語全部か?

43: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:29:59.27 ID:zv8o+cDep
問題集何度も周回したところで暗記なるからあんま意味無いだろ

50: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:30:52.32 ID:FoAErW+lx
>>43
言うてること違いますやん…

45: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:30:02.97 ID:TXGWryEP0
ワイ740点低みの見物
700→800が一番しんどいって言われてるらしいがまさに泥沼

47: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:30:33.59 ID:HQvbYB5T0
金フレと過去問適当にやっとりゃ700はいける

51: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:31:03.15 ID:QWG2uAh80
ワイ925やで
寝れなくて暇だからガチのアドバイスしたるわ

55: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:31:20.61 ID:FoAErW+lx
>>51
何すればええの?

57: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:31:27.32 ID:TXGWryEP0
>>51
リスニングパートどうしたらええんや

52: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:31:03.14 ID:cXqps/kOd
700ってどんなレベルなん?
東大英語で8割とれるレベル?

58: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:31:39.47 ID:9TzmVXpN0
あと試験前にチョコレート食っときや
集中力劇的にアップするで

63: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:32:22.05 ID:FoAErW+lx
>>58
受験と同じやね

60: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 00:31:42.77 ID:M+lGR4fs0
DUOがいいぞ

引用元: ・TOEICに自信ニキ

おすすめの記事