1: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:21:19.26 ID:F48+Dfj/0
下痢は止まったけどうんこ硬くなって三日後に溜まった分出るようになった
腹も張るしやばいやろこれ
腹も張るしやばいやろこれ
31: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:31:33.46 ID:gbK4LWC60
>>1
毎日飲んでるけど全然そんなことならんぞ
毎日飲んでるけど全然そんなことならんぞ
2: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:23:27.16 ID:l8UQqwqVa
吉田沙保里もそんな感じやで
3: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:23:33.47 ID:/QO3FhsHp
腹の調子悪い時にその手のヨーグルト飲んだり食ったりするとアカンらしいで
7: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:24:44.81 ID:F48+Dfj/0
>>3
マ?
マ?
9: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:25:51.52 ID:/QO3FhsHp
>>7
逆に腸内の悪玉菌が増えて調子悪くなるとか
逆に腸内の悪玉菌が増えて調子悪くなるとか
11: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:26:39.51 ID:F48+Dfj/0
>>9
怖すぎるやろ
今もなんかグラタン食っただけでちょっと腹苦しいし
怖すぎるやろ
今もなんかグラタン食っただけでちょっと腹苦しいし
17: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:28:05.02 ID:/QO3FhsHp
>>11
だからはよ寝るんやで
規則正しい生活して腸内環境整えてからまたR1飲むんや
だからはよ寝るんやで
規則正しい生活して腸内環境整えてからまたR1飲むんや
19: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:28:45.01 ID:F48+Dfj/0
>>17
昼夜逆転しとるから今起きてるのは正常や
昼夜逆転しとるから今起きてるのは正常や
16: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:28:01.03 ID:2HyJ0TxJ0
>>9
マジなら販売停止やろ
テキトーな嘘こくなボケが
マジなら販売停止やろ
テキトーな嘘こくなボケが
4: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:23:58.53 ID:tQfUcRTT0
でも毎年かかったインフルエンザには掛からんし花粉症も軽減されたんだよなあ
5: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:24:34.12 ID:owYW6bGGa
続けて飲めばガチで効果あるぞ
ヤクルトも同様に
ヤクルトも同様に
6: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:24:43.35 ID:O0SqKnqX0
腸内環境は大事
8: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:24:55.63 ID:P2WHKIDx0
下痢よかマシ
10: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:26:02.09 ID:F48+Dfj/0
>>8
下痢は薬飲めばマシになるんや
下痢は薬飲めばマシになるんや
13: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:27:21.10 ID:P2WHKIDx0
>>10
じゃあ薬にすればええやん
じゃあ薬にすればええやん
14: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:27:45.53 ID:F48+Dfj/0
>>13
その方がええんやろか
その方がええんやろか
12: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:27:14.81 ID:lrqioA7c0
抗生物質飲んでたせいで10日くらい下痢や
15: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:27:50.30 ID:KzpApOIka
5年位ほぼ毎日飲んでるけど飲む前は急な下痢とかに悩んでて電車乗るのも怖かったけど飲み出してしばらくしたら急な下痢はなくなったな
下痢に効果あるのかは知らんけど
下痢に効果あるのかは知らんけど
18: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:28:14.59 ID:qjfAYVcS0
じゃあR1と下剤飲めば解決やな
20: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:28:53.30 ID:1L0rVtcP0
経験上玄米が一番調子良かった
21: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:28:57.82 ID:y+UC9yjJ0
納豆食って悪玉菌死滅させろ
ヨーグルトを取り入れるのはそれからだ
ヨーグルトを取り入れるのはそれからだ
24: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:29:16.98 ID:F48+Dfj/0
>>21
納豆はしょっちゅう食っとるし今も食った
納豆はしょっちゅう食っとるし今も食った
32: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:31:41.11 ID:SIFXJpzOM
>>21
善玉と悪玉のバランスが必要なんよ
善玉だけでも腸にあかん
善玉と悪玉のバランスが必要なんよ
善玉だけでも腸にあかん
22: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:28:59.26 ID:ylxmp3vK0
腸内環境なんて一日二日じゃ変わらんからな
一月くらい継続して飲まなあかん
でもそれ超えたら快適うんこライフが待ってるで
一月くらい継続して飲まなあかん
でもそれ超えたら快適うんこライフが待ってるで
23: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:29:01.04 ID:AwILY29l0
でもおいしい
25: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:29:43.76 ID:vFhzeQli0
腸本体説すこ
26: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:29:48.37 ID:z43+loNN0
むしろこれって便秘に効くんじゃなかったっけ?
後、プロバイオテックってどの菌が効くのかは個人差が激しいからいろいろ試した方がええで
後、プロバイオテックってどの菌が効くのかは個人差が激しいからいろいろ試した方がええで
28: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:30:31.41 ID:F48+Dfj/0
>>26
母親は便秘治すために飲んどるけど、実際は便秘にも下痢にも効くらしい
と聞いてワイが飲んだら下痢どころか便秘気味ですごい効き目やわ
母親は便秘治すために飲んどるけど、実際は便秘にも下痢にも効くらしい
と聞いてワイが飲んだら下痢どころか便秘気味ですごい効き目やわ
27: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:30:25.47 ID:kyTUmX8l0
うまいんかこれ?
29: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:30:42.50 ID:P2WHKIDx0
体質次第やが結局ビオフェルミンが楽
ヨーグルやらは買うのめんどいし管理もめんどいし食べるのもめんどい
ヨーグルやらは買うのめんどいし管理もめんどいし食べるのもめんどい
30: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:31:26.07 ID:F48+Dfj/0
>>29
ビオフェルミン毎朝飲んどるけど有能やわ安いし
ただ最近効き目薄くなってきたから怖い
ビオフェルミン毎朝飲んどるけど有能やわ安いし
ただ最近効き目薄くなってきたから怖い
36: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:33:23.57 ID:P2WHKIDx0
>>30
耐性とかあるんかなアレ
薬の効果を上回るペースで悪化してるんちゃう
耐性とかあるんかなアレ
薬の効果を上回るペースで悪化してるんちゃう
37: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:33:49.03 ID:F48+Dfj/0
>>36
ワイ死ぬんか…?
ワイ死ぬんか…?
33: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:32:14.03 ID:PM+QG8EXd
アクネケア!って謳ってる商品も“予防”だからまず正常な状態なのが前提条件なんやで
悪くなったら医薬品やろ
トクホマークや医薬部外品って言葉だけで安易に過信するザコ多すぎ
悪くなったら医薬品やろ
トクホマークや医薬部外品って言葉だけで安易に過信するザコ多すぎ
34: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:32:34.53 ID:n8AOECyL0
ワイはヤクルト派
毎日快便や
毎日快便や
35: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:32:44.90 ID:OI3wUxSZ0
乳酸菌飲料全部混ぜて飲んだらいいと思う
41: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:35:17.28 ID:z43+loNN0
>>35
アメリカ人「そもそも菌だけを全部まとめて飲むのが一番コスパええで」
アメリカ人「そもそも菌だけを全部まとめて飲むのが一番コスパええで」
iHerb行くとそんな雑な製品ばかり
38: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:34:32.18 ID:tm+xsdyD0
これ箱買いしないといけないよな
店もそれ推奨しとるし
店もそれ推奨しとるし
39: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:35:11.83 ID:H4ws2qIE0
腸内環境とかいう永遠のテーマ
何をやっても下痢になる時はなる
何をやっても下痢になる時はなる
40: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:35:13.74 ID:GAhoKUut0
ビオフェルミンって腹痛薬謳ってるけどあれどうみてもただの整腸剤よな
効き目で行ったらコーワとか正露丸の方が圧倒的に効くし
効き目で行ったらコーワとか正露丸の方が圧倒的に効くし
42: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:35:59.59 ID:OVEi/CWJ0
R1効能とか無視して他のより美味いから毎日食ってるわ
ちな快便
ちな快便
43: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:36:00.74 ID:xm7qr/y40
腸内細菌叢なんてそんな簡単に置き換わらんで
何ヶ月単位で続けな
何ヶ月単位で続けな
46: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:36:46.70 ID:F48+Dfj/0
>>43
変わりはしたんやけど逆のベクトルに悪くなっとるのが怖いんや
変わりはしたんやけど逆のベクトルに悪くなっとるのが怖いんや
48: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:37:38.78 ID:xm7qr/y40
>>46
便秘はその過渡期なんや
続けろ
便秘はその過渡期なんや
続けろ
44: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:36:03.38 ID:F48+Dfj/0
うーん腹が気持ち悪い
慣れたら下痢よりマシなんやろか
慣れたら下痢よりマシなんやろか
45: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:36:05.61 ID:7lX4AINb0
400gのヨーグルト1パックを食べたら
すぐにお腹の調子が良くなって快便や
すぐにお腹の調子が良くなって快便や
47: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:37:12.43 ID:ONxI/3Cs0
合わなかったら止めた方がいいぞ
自分の体に合うのを見つけるもんや
自分の体に合うのを見つけるもんや
49: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:37:51.36 ID:RcyORE/h0
ヨーグルトより食物繊維とったほうがええんとちゃうの
ワイはファイブミニ飲んだら綺麗なバナナうんち出るわ
ワイはファイブミニ飲んだら綺麗なバナナうんち出るわ
52: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:38:54.48 ID:F48+Dfj/0
>>49
バナナうんちで思い出したけどバナナ食ったら割とええうんち出るわ
バナナうんちで思い出したけどバナナ食ったら割とええうんち出るわ
50: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:38:31.12 ID:F48+Dfj/0
>>47-48
どっちなんや…
どっちなんや…
51: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 02:38:52.25 ID:cG8UVnFYd
ワイはいろいろ試したけどミヤリサンに落ち着いたわ
ビオフェルミンSより効果ある
ビオフェルミンSより効果ある

220円

330円