1: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:08:43.53 ID:4ECOgvw20

建設中の44階建てタワーマンション(2022年3月完成予定)
児童増えすぎ…新設小学校開校初年度にまた新たに小学校新設決定へ 福岡市・人工島の小学校
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/565746/
17: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:13:13.74 ID:Gv3vbMIu0
>>1
シムシティやん!
シムシティやん!
66: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:20:22.57 ID:uqJTuDjhM
>>1
これでまだ半分も開発終わってないと言う事実
やばすぎやろ
これでまだ半分も開発終わってないと言う事実
やばすぎやろ
2: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:09:11.05 ID:gvYtx9vTM
ブリリア
3: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:09:35.34 ID:Y8c7kW8fM
上級の街やん
4: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:09:45.03 ID:FJ+LYMJM0
絶体絶命都市かな?
5: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:10:00.30 ID:GX6d77l/0
ゲームっぽい
6: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:10:04.44
地震来たら終わり
7: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:10:39.76 ID:vljSMTt7p
これのおかげで雁の巣行きやすくなった
8: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:10:53.87 ID:Y8c7kW8fM
アニメとかに出てきそうではある
9: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:11:09.84 ID:m5kpcNPba
百道とかマリナタウンとかと同じ類やろ?
上級が集まるだけの街になる
それでええんか?
上級が集まるだけの街になる
それでええんか?
11: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:11:59.00 ID:4ECOgvw20
>>9
何が問題なんや?
何が問題なんや?
47: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:17:45.55 ID:m5kpcNPba
>>11
次世代が根付かないんや
少子高齢化が凄いことになって
30年後には老人の街になる
次世代が根付かないんや
少子高齢化が凄いことになって
30年後には老人の街になる
10: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:11:26.81 ID:4ECOgvw20
温泉施設もあるで
12: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:12:09.79 ID:AbQFUiiT0
ここら辺駅から遠すぎるし、大した夜景もないのにわざわざタワマンに住む意味ないよな
不便なだけ
不便なだけ
21: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:13:46.26 ID:4ECOgvw20
>>12
大正義西鉄バスがある
大正義西鉄バスがある
23: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:14:43.55 ID:AbQFUiiT0
>>21
バスなんか乗りたくねえよ
バスなんか乗りたくねえよ
13: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:12:20.76 ID:YjDXZ2oX0
一軒家いるか?
67: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:20:35.31 ID:L8JVXm2cM
>>13
地盤固まるまでは一軒家しか建てられない
ソースは千葉市美浜区
地盤固まるまでは一軒家しか建てられない
ソースは千葉市美浜区
14: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:13:01.32 ID:Y8c7kW8fM
都市高開通したんか?
15: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:13:04.21 ID:IYXQax1BK
コンビニがローソン1件しかない
16: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:13:09.49 ID:gAbHCiIb0
ポーアイ六アイ
58: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:19:30.49 ID:OgM+7Hvp0
>>16
ポーアイ六アイに限らず咲洲すらガラガラだから人工島はヤバい
ポーアイ六アイに限らず咲洲すらガラガラだから人工島はヤバい
60: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:19:40.03 ID:0K4/WbIC0
>>16
ポートライナーあるからセーフ
なお混雑度
ポートライナーあるからセーフ
なお混雑度
18: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:13:16.69 ID:jemE/rST0
福岡特有のバス通勤という文化
19: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:13:19.95 ID:jMgw+XLu0
クソ不便。ニセコのツインタワーのがマシなレベル
20: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:13:25.80 ID:gK1SWx9D0
マンションばっかりやんけ…
22: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:14:02.44 ID:tVY6GxAO0
周囲にある小屋に住んでいる人たちは虚しくならんのか
31: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:15:28.62 ID:4ECOgvw20
34: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:16:16.07 ID:g4zk/01RM
>>31
海近いし塩害とか酷そう
マンションの方がええやろ
海近いし塩害とか酷そう
マンションの方がええやろ
39: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:16:40.51 ID:jemE/rST0
>>31
高杉内
誰が買ってんねん
高杉内
誰が買ってんねん
43: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:17:23.43 ID:ZnPGqgFBM
>>31
駅徒歩24ふん…
駅徒歩24ふん…
52: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:18:21.97
>>31
結構するな
結構するな
24: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:14:43.72 ID:SLih/XNd0
液状化とか怖そう
25: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:14:58.86 ID:SLih/XNd0
こんな不便なところによく住めるな
26: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:15:00.07 ID:7Z21OZI00
マンションはともかく戸建てて
何で災害考えへんねん
何で災害考えへんねん
27: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:15:00.78 ID:neL9xLP0r
はい液状化現象
28: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:15:03.78 ID:d0CJbGGWa
小学校ってどれ?
29: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:15:10.39 ID:6Mk7auKba
つい最近行ったばっかやわ
交通の便は悪いけど子供病院があるのと広い公園が多いから子供おる家庭にとっては良いとこやと思うわ
交通の便は悪いけど子供病院があるのと広い公園が多いから子供おる家庭にとっては良いとこやと思うわ
30: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:15:11.82 ID:jemE/rST0
ぶっちゃけ千早の駅前でええわ
街並み綺麗やし十分住みやすい
街並み綺麗やし十分住みやすい
32: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:15:29.03 ID:gK1SWx9D0
マンションばっかりのとこは絶対衰退するから
33: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:15:30.37 ID:uf4aByrCd
ここめっちゃきれいやで実際
41: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:17:01.76 ID:ZnPGqgFBM
>>33
中央公園やっけ?
こないだ言ったけど草ボーボーやったで
管理どうなってんや
中央公園やっけ?
こないだ言ったけど草ボーボーやったで
管理どうなってんや
35: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:16:19.46 ID:gK1SWx9D0
30年後とか考えへんのか…
36: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:16:23.34 ID:f6XStP0P0
シムシティやんけ
37: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:16:32.06 ID:IYXQax1BK
バスもいうほど来ないだろ
中央公園のとこで天神行きは30分に1本くらいだし
都市高乗る前に無駄に回るから乗ってからも時間かかる
中央公園のとこで天神行きは30分に1本くらいだし
都市高乗る前に無駄に回るから乗ってからも時間かかる
51: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:18:18.68 ID:0K4/WbIC0
>>37
ここに住むような上級国民は車通勤やろ
ここに住むような上級国民は車通勤やろ
38: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:16:37.23 ID:BISzJDOG0
ようこんな所に住むよな
上級国民の考えることはよう分からんわ
上級国民の考えることはよう分からんわ
40: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:16:52.03 ID:W2ISa4B70
ここのトライアルは
他のトライアルと価格設定同じなのか?気になってしょうがない
場所が場所だけに微妙に高そう
他のトライアルと価格設定同じなのか?気になってしょうがない
場所が場所だけに微妙に高そう
56: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:19:00.79 ID:4ECOgvw20
>>40
他と変わらんで
他と変わらんで
42: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:17:16.19 ID:MqWUn69yH
電車は不便
道路は狭くて渋滞
誰が住むの?
道路は狭くて渋滞
誰が住むの?
44: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:17:28.76 ID:tqdY/XYm0
埋め立て地の先輩である百道は地震の時に液状化したんだぞ
福岡県民はみんなそれを知ってるはずなのに
よく住もうと思うな
福岡県民はみんなそれを知ってるはずなのに
よく住もうと思うな
45: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:17:42.58 ID:xGfeDMQ30
地震来たら千葉みたいに液状化で阿鼻叫喚
高層マンションは武蔵小杉みたいになるんちゃうか
高層マンションは武蔵小杉みたいになるんちゃうか
46: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:17:43.35 ID:KaMQXM7XM
バスしかないところはやめとけ
48: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:17:59.02 ID:gK1SWx9D0
まだタワマンで喜ぶ層がおるとは情けない
49: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:18:05.73 ID:Zouriyo2M
福岡の武蔵小杉
50: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:18:05.90 ID:cI+/SvXyM
海辺のタワマンはやめとき
糸島のロハス勢の方がまだええよ
糸島のロハス勢の方がまだええよ
53: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:18:42.07 ID:l+bZzrdsM
「西新」が最強に住みやすすぎるんだよなあ(学生並感)
62: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:19:57.53 ID:KaMQXM7XM
>>53
言うほど栄えてなくて福岡の限界を感じたわ
言うほど栄えてなくて福岡の限界を感じたわ
54: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:18:47.02 ID:KaMQXM7XM
福岡は都心に安く住めるのがメリットなのに、離れたタワマンに住む意味ないやろ
55: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:18:58.11 ID:3r8qJemTa
埋め立て地に住むような奴はみんな馬鹿
57: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:19:07.96 ID:Yd5gGTAV0
わいは坂のある、小高い丘の上にしかすまないわ
59: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:19:39.49 ID://HuTQ4a0
この規模で鉄道通ってないって欠陥だろ
61: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:19:48.91 ID:uqJTuDjhM
これはとんでもない
63: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:20:12.32 ID:lbknJG+fM
地盤沈下しそう
64: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:20:15.04 ID:QUU7VuJQ0
福岡は古来より場所はいいけど
平野部が少ないんだねえ
本当は吉塚くらいが海辺だったんだ
平野部が少ないんだねえ
本当は吉塚くらいが海辺だったんだ
73: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:21:24.12 ID:0K4/WbIC0
>>64
なお平野部が多くて九州の中央にある熊本市は落ちぶれた模様
なお平野部が多くて九州の中央にある熊本市は落ちぶれた模様
65: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:20:15.19 ID:C6Fl+b1S0
予定予定予定
68: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:20:42.72 ID:GsIBbM6H0
移住者をこれから迎えるにあたって上級居住地が不足してるからな
69: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:20:59.42 ID:m5kpcNPba
どうでもいいけど能古島で買ったオレンジまじ旨かったわ
70: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:21:01.99 ID:lbknJG+fM
柏の葉みたいやな
71: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:21:02.56 ID:vxw4FPQYd
ここらへんコンテナヤードあるよな
朝からハンマーかなんかでカンカンうっさいねん
せっかくウン千万出してマンション買っとんねんぞ少しは静かにせぇや
朝からハンマーかなんかでカンカンうっさいねん
せっかくウン千万出してマンション買っとんねんぞ少しは静かにせぇや
83: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:22:49.83 ID:KaMQXM7XM
>>71
西半分はバリバリの港湾機能の島で何いってんだ
神戸の六甲アイランドも大型トラック・トレーラー走りまくってるし
西半分はバリバリの港湾機能の島で何いってんだ
神戸の六甲アイランドも大型トラック・トレーラー走りまくってるし
87: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:24:21.82 ID:lecEiMqaM
>>83
ほんっと物流多いからなあ
日通や博多港運の支店もあるし東洋水産、青果市場、花王、鈴与、アスクル、F-LINE、松岡、上組・・・
ほんっと物流多いからなあ
日通や博多港運の支店もあるし東洋水産、青果市場、花王、鈴与、アスクル、F-LINE、松岡、上組・・・
72: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:21:11.98 ID:6pKxaFMVp
単発の末尾Mばっかりじゃん恥ずかしくないんか
74: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:21:28.71 ID:V2ONCNTg0
うん小杉二号なりそう
75: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:21:29.43 ID:sOIhKe3H0
最寄りの風俗どこや
76: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:21:45.69 ID:lXtq0P7xM
津波きたら終わりそう
77: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:21:47.09 ID:PkqUQXl0r
いい加減電車通せよ
78: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:22:04.64 ID:NwAN74ooa
アホすぎるでしょ
今まで何を見てきたんだよ
今まで何を見てきたんだよ
79: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:22:19.27 ID:wVJtysCx0
香椎住んどるけど島民ホンマ不便そうやで
80: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:22:38.07 ID:07yWmyEE0
若い妻子ありの医者がよく買ってる印象やわ
81: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:22:39.19 ID://t+hGJHM
ここのトライアルの駐車場
高級車ばかりで草生えるで
高級車ばかりで草生えるで
82: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:22:45.41 ID:Luog8VIx0
Cities SkylinesのMOD定期
84: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:23:35.00 ID:DJ6vyx/1d
川崎が住んでるって噂は本当やったんやろか?
86: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:23:57.79 ID:L8JVXm2cM
東京も犯罪発生率が一番低いのはベイエリアだし治安求める金持ちにはいいかも
89: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:24:50.41 ID:DJ6vyx/1d
>>86
この辺治安悪いやろ
この辺治安悪いやろ
88: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:24:33.96 ID:KQC0yP4O0
本州民が東京に一極集中するように九州民は福岡に集まってんのか
90: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:25:13.43 ID:0YI1jCUI0
>>88
福岡だけ人口増加率異常やからな
福岡だけ人口増加率異常やからな
94: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:25:52.85 ID:0K4/WbIC0
97: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:26:37.26 ID:lecEiMqaM
91: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:25:45.28 ID:IY1YiFzs0
ここで人工地震起こして上級沈めるんやろ
92: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:25:49.28 ID:lecEiMqaM
福岡市、来月にも人口160万人越えそうだからな
どんどんたてろ
どんどんたてろ
93: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:25:50.91 ID:OSGkUFz80
福岡以外の九州は衰退せんのこれ
95: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:25:57.94 ID:0YI1jCUI0
>>93
してるで
してるで
96: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 22:26:21.08 ID:sgEkrkLG0
夢の島だな
引用元: ・【画像】福岡の人工島・アイランドシティの開発ラッシュがとまらない。とんでもないことになる。

330円

220円