1: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:51:34.29 ID:ykKtsJw40
「羽鳥慎一モーニングショー」

新型コロナウイルスの影響による経済対策についてのトーク。消費税の減税を求める声が与野党から出ている。
中には消費税を0にすべきという声もある。石破茂元幹事長は運用を柔軟に検討すべきと発言している。

また、浜田宏一氏は消費税の増税した分を撤回する事も考えて良いと思うと話している。
野党各党の有志議員も消費税の引き下げを提言している。

片山さつきは「Suica等に5万円を一時的に入れる等すれば消費に回る。」等とコメントした。

自民党の二階俊博幹事長らは消費税減税について慎重な意見を出している。
一方、立憲民主党の福山哲郎幹事長は「今は消費税よりも早くやらなければならない事がある。」等と話していて、
子育て世帯への現金給付を求めている。また、減税をしたら上げる時に批判が高まるといった意見等もある。
https://kakaku.com/tv/channel=10/programID=59158/episodeID=1347954/

2: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:52:04.19 ID:OraK7U0wM
ほーん

3: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:52:06.47 ID:z+aT6YBfd
スイカは2万までしか入らないぞ

10: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:52:47.26 ID:xR8wf+r/0
>>3
すまんな
ワイはPASMOなんや

4: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:52:08.98 ID:Gd8gySS90
等なのでセーフ

9: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:52:42.08 ID:FPFfR1SuH
>>4
PASMOなら5万入るしな

5: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:52:13.59 ID:8rwuMfE7M
何言ってんだこいつ

6: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:52:18.99 ID:wc35t4J00
URLで嘘かと思ったらマジで草

7: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:52:22.07 ID:OraK7U0wM
30 名前:風吹けば名無し@無断[] 投稿日:2017/05/05(木) 13:08:56.35 ID:hFVKGdvU00505
普通に10万くらいは常に入れてるやろ
貧乏人じゃあるまいし

34 名前:風吹けば名無し@無断[] 投稿日:2017/05/05(木) 13:10:28.62 ID:WTehKR2fd0505
>>30
Suicaの上限は2万なんだよなぁ…

37 名前:風吹けば名無し@無断[] 投稿日:2017/05/05(木) 13:11:01.74 ID:hFVKGdvU00505
>>34
すまんな
ワイはPASMOなんや

42 名前:風吹けば名無し@無断[] 投稿日:2017/05/05(木) 13:12:18.11 ID:2BOm4rSz00505
>>37
PASMOも2万上限やで

21: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:55:39.51 ID:gwMzR/esM
>>7
自民党と同じ知能

8: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:52:35.13 ID:06RiWQIL0
10万入れさせろ

11: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:53:15.33 ID:c/0c8m6Q0
政権与党に池沼と痴呆ジジイとカルトババアしかいない地獄

12: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:53:28.14 ID:2cZJJMx0d
Suicaの上限突破ネタパクられてJ民は悔しくないの?

13: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:53:57.74 ID:777nJG+b0
これが庶民感覚

14: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:54:15.57 ID:OraK7U0wM
ええんか

15: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:54:15.62 ID:Lq5/SXJ70
普通はやかけんだよね

16: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:54:31.19 ID:tdCG3on20
>>一方、立憲民主党の福山哲郎幹事長は「今は消費税よりも早くやらなければならない事がある。」等とはなして>>

どの口が言うのか

20: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:55:00.03 ID:cpR6Dnd5r
>>16

24: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:56:45.59 ID:B+27EQ+l0
>>16
流石は第二自民党やな

17: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:54:45.83 ID:p1QjXHrvp
コピペ議員

18: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:54:51.20 ID:FFY3YTjjM
笑ったあとにくる疲労感

19: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:54:58.81 ID:B+27EQ+l0
消費税は一度下げたら上げるのが難しいとか言うけどなんでまた上げる前提なん?
ひょっとしてアホなん?

22: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:55:46.42 ID:JoBOmjfad
政治家が書き込んでたんか

23: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:55:56.32 ID:V31A/oopr
ワイは常に5千万入れてる

25: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:56:55.25 ID:218XzBMw0
など使いが助け船になった逆チンフェパターン

26: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:57:11.06 ID:qiqm3GjG0
嘘j民

27: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:57:23.95 ID:ZRfflurca
議員がJ民に論破されてたってマジ?

28: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:57:41.98 ID:fbIRxHHm0
なんでSuicaは頑なに二万までしかいれさせてくれないんや
こまめにチャージすんのめんどいから10万くらいまとめて入れさせてくれや

31: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:58:27.10 ID:G6AYxhmM0
>>28
そもそも乗車券だからな
ワイも増やして欲しいとは思う

32: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:58:29.00 ID:SfSkmh3Ld
>>28
オートチャージでよくない?

29: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:57:46.13 ID:G6AYxhmM0
Edyとかnanacoは5万やしセーフ

30: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:58:11.86 ID:JlsQOQ200
使わなきゃ無くなるやつにしろ

33: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:58:47.31 ID:tSqepK6Vd
期限内でのみ使えるDポイントにして配ればええんちゃう

34: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:58:54.87 ID:d0BBzLpB0
庶民感覚がないって叩かないといけないとこやぞマスコミほらほら

35: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:59:21.53 ID:+qnzf+fyM
消費税下げたら全員公平に緩和効果がいくんですがそれは

41: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:01:05.98 ID:4ujDHyog0
>>35
消費税上げてもそんなに消費増えないんやからしゃあない

36: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:59:37.48 ID:VQqe/bYBa
庶民じゃねえんだから庶民感覚なんてなくて当然だろ

37: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 11:59:52.81 ID:62Cw/hMjr
何の意味があんねん

38: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:00:10.32 ID:iz7BdH0B0
期限付電子マネーでええやろ
ジジババもキャッシュレスに慣れるし

47: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:02:06.86 ID:3xYxQaE60
>>38
電子マネー乱立しすぎやろ
マイナンバーと絡めたやつか?

39: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:00:54.44 ID:+oVs6B7Bd
プレミアムSuicaかよ

40: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:00:57.59 ID:Cx0YxuKUa
普通に税金免除でええやろ

42: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:01:09.21 ID:cK0YZNc7M
立憲民主と自民党はプロレス団体でグル
意地でも減税妨害する2大巨頭

43: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:01:25.10 ID:6HY+zz0H0
コピペのおかげで2万までしか入らなことを知ってるゾ

44: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:01:33.28 ID:3q4pn6ui0
Suicaの上限額少なすぎるよな
二万円ってすぐなくなってしまう

45: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:01:38.39 ID:lXPL7kHja
これ上限部分関係なくても意味わからん
別にSuicaに限った事やないし

46: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:01:43.36 ID:WmFhZJTq0
suicaの上限解放して個人間で数字の受け渡しが出来るようになれば決済は全部suicaにまとめたいわ

48: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:02:21.98 ID:Xu0Ut5150
消費税を上げるよりも先に議員が率先して身を切るべきやろ?!

49: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:02:41.29 ID:pa2bNwl+F
Suicaの上限知らねえとかなんJ民かよ

50: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:03:04.49 ID:VLvCj+Re0
上限解放したら盗難増えるぞ

51: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:03:18.53 ID:96LTCe38a
しかもこれ切符買って払い戻ししたら現金化できるで

52: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:03:31.24 ID:ef3/TcH20
nanacoに5万入れればええんか?

53: 風吹けば名無し 2020/03/19(木) 12:03:31.31 ID:1zwAkjLrd
普通Suicaに10万入れるよね

引用元: ・自民党「Suica等に5万円を一時的に入れると消費に回る」

おすすめの記事