1: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:23:40.06 ID:wuE4QQ030
ユーザー名→変えられない
カタカナになってるアーティスト名→変えられない
アルバムを出してないアーティストのシングル曲の連続再生→できない

spotify最強とか嘘ついた奴出てこいよ

2: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:24:23.74 ID:5r+8iHys0
無料版やとPCで使うもんやろあれは

6: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:24:37.97 ID:wuE4QQ030
>>2
プレミアムやが

7: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:24:48.93 ID:etmcJRPFM
>>2
引きこもりさぁ

17: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:26:19.78 ID:fEIOl5qxr
>>2
PCやと何か違うんか

3: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:24:29.03 ID:wuE4QQ030
シングル曲の連続再生できないのほんまクソや

4: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:24:33.80 ID:etmcJRPFM
改造アプリなら連続再生できるよ

合法か怪しいが

8: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:24:55.12 ID:wuE4QQ030
>>4
そんなもん使いたくないわ

5: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:24:36.94 ID:UVcuw/t40
CMのウザさがパワーアップ

9: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:25:13.53 ID:wuE4QQ030
>>5
プレミアムだからCMない定期

10: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:25:30.83 ID:V1zufbJDp
iPhoneならApple Musicやで

14: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:26:10.23 ID:wuE4QQ030
>>10
やっぱそうなんかね
知らないアーティスト発掘したいならspotifyらしいから使ってみたんやけど...

11: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:25:48.94 ID:borgRSlMa
自分でプレイリストに突っ込めばええやん

18: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:26:21.32 ID:wuE4QQ030
>>11
どんだけ手間かかんねん

12: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:26:03.94 ID:TvUyBKLt0
カタカナ嫌なら英語に知ればいいじゃん

19: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:26:32.20 ID:wuE4QQ030
>>12
できないんだよなぁ

13: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:26:08.74 ID:wiLysHNu0
アーティスト名どころか曲名までカタカナになってる奴おって草も生えない

21: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:26:53.33 ID:wuE4QQ030
>>13
これ変えさせてくれないのマジでゴミ

15: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:26:13.65 ID:PH3sMVkj0
車の中で本領発揮するわこれ
ハンドル握ったまま声で選曲できるのほんま快適

16: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:26:15.16 ID:9AgDhg7f0
普通にできんか?

長いことgoogleplaymusic使ってた身としてはチャートがTOP10までしか表示されないのがクソやなぁ

23: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:27:14.56 ID:wuE4QQ030
>>16
できないで

20: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:26:49.68 ID:sly99mWZ0
基本シングルで先行し、アルバムはあとからってアーティーストが増えてる
そのこと自体がSpotifyの影響って言われてるくらいだから
シングルまとめ再生機能は欲しいわな

22: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:27:07.81 ID:TvUyBKLt0
やっぱ向こうのサービスだからしょうがないんじゃね

24: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:27:28.17 ID:vzZAOOPy0
10年代の有名な洋楽を適当に流すのにはすごくいい

25: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:27:32.46 ID:DbKDdMol0
ワイ洋楽聞かへんしapplemusic最強やわ
ただPCのiTunes重すぎてクソ死ねボケカス

32: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:28:11.00 ID:wuE4QQ030
>>25
itunesマジで重すぎるわ
applemusic使いたくない理由の一つがこれ

26: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:27:36.08 ID:wuE4QQ030
この三つ以外は割と満足してるんやけどなあ

27: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:27:57.56 ID:fCnbLYmPM
普通スマートスピーカーつこて声で操作するよね

28: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:28:02.33 ID:lQmjsDa80
この曲が入ってるプレイリストってどうやって表示するんだっけ?

35: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:28:43.46 ID:wuE4QQ030
>>28
そんなのできるん?
人のプレイリストそうやって検索したいけどできないと思ってた

43: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:29:19.28 ID:lQmjsDa80
>>35
前どこか触ったら出来たけど忘れちゃった

29: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:28:05.34 ID:SzI65o6b0
プレイリスト作ればええだけやんけガイジ

41: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:29:12.22 ID:wuE4QQ030
>>29
そんな手間かけさせるなら連続再生させろやガイジ

59: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:30:49.20 ID:SzI65o6b0
>>41
何が手間なんや5秒で終わるやろ

68: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:31:23.67 ID:wuE4QQ030
>>59
終わるわけないやろ草

77: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:32:14.27 ID:pWFW+YOgM
>>68
1曲ずつ突っ込んでるんか?
シングルまとめて突っ込めよ

30: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:28:06.88 ID:TvUyBKLt0
知らない曲探したいならラジオアプリとかの方いいんじゃね

31: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:28:09.33 ID:AHxO7sbR0
スーモのCMめっちゃ可愛くてすき

33: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:28:17.41 ID:aVc+JUkO0
なおSpotifyよりいいのはない模様
消去法でSpotify一択なんよな

34: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:28:31.44 ID:Phylnbqj0
プレイリスト自由に作らせろ

42: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:29:15.49 ID:oZIl86hyM
>>34
作ればええやん

36: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:28:44.18 ID:wVZYAAjz0
amaちゃんは?

37: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:28:56.19 ID:PH3sMVkj0
Echoとの相性悪いのが南天のど飴

38: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:29:06.54 ID:KCgTlIXe0
結局Androidの純正ミュージックアプリが最強

39: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:29:09.18 ID:x+hI7emO0
apple music使ってみるとわかるけどspotify一択だよ

40: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:29:10.40 ID:FnetEx/n0
あんまCMウザくないし使いこなせんから無料に戻ってしまったわ
たまに流れる企業CMが爆音なのが腹立つけど

44: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:29:32.83 ID:eTSBlSmS0
スマホでもPC版と同じ操作出来るようにしてほしいわ
フォルダ編集できへんとかガイジやん

50: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:30:08.97 ID:wuE4QQ030
>>44
pcみたくワンタップでお気に入り解除したいわ

65: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:31:15.45 ID:eTSBlSmS0
>>50
いちいち必要な動作多いよな

45: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:29:35.97 ID:JfSzSxF20
アンドロイドでSpotifyとapplemusic両方使ってるけどSpotifyの方が操作は使いやすいけどなぁ…
何より人のプレイリスト聴けるの楽しいし

51: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:30:13.67 ID:bcJJL+Ci0
>>45
他人の好きな知りもしない曲なんて聞きたくないわ
音楽くらい自分で選べや

55: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:30:34.44 ID:wuE4QQ030
>>45
人のプレイリストってどうやって探すもんなの?

75: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:32:08.77 ID:JfSzSxF20
>>55
普通にmorning jazz とか検索したら外人のプレイリスト山ほどでてくるで

46: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:29:38.47 ID:2gsm01it0
シャッフルおじさん有能過ぎてもうね

56: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:30:34.72 ID:FnetEx/n0
>>46
シャッフルおじさんの後にガチで自分が好きな曲流れるの草生えるわ

47: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:29:39.95 ID:bcJJL+Ci0
カタカナでアーティスト名表示してくるのほんっまださいわ

58: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:30:37.68 ID:w8ZvZCPFM
>>47
訴えたいくらい

60: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:30:49.67 ID:sly99mWZ0
>>47
考え方を変えろ
カタカナ名で表示されるようなアーティストは
そもそもアーティストそのものがダサいことに気づけ

48: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:29:47.00 ID:oehmQAqI0
個別で楽曲ダウンロードできなくなったの訳分からんわ 何でできてたことをできなくするのかが

49: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:29:51.55 ID:9BBbywvw0
Spotifyは音楽垂れ流すためのもんやと思ってるからあんま気にならんかったわ

52: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:30:15.07 ID:TvUyBKLt0
システム言語設定そのものを英語表記にしてもダメ?

64: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:31:07.63 ID:wuE4QQ030
>>52
それしたらiPhoneごと英語表記になるやんけ

53: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:30:23.04 ID:lQmjsDa80
ワイは音楽探す時はSpotify使って良さげなのあったらアップルミュージックでフル聞いてるわ

54: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:30:33.79 ID:rBx610CBr
カタカナはまだマシだぞ😡
no title

63: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:31:04.97 ID:PH3sMVkj0
>>54
テイラースイフトか😨

57: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:30:36.65 ID:1QxjY3cc0
普通に神やな
毎日グローバルトップ聞いてるわ

61: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:30:50.54 ID:vzZAOOPy0
カタカナってなんや?ワイの方は普通にローマ字なんやが

62: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:30:59.38 ID:eWVfkDvp0
人のプレイリスト貰えるのはガチで最高

66: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:31:22.29 ID:77DOwZOOd
曲数的にはアマ UnlimitedかSpotifyの2択やろ

67: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:31:23.31 ID:w8ZvZCPFM
アンドラのviralチャートおもろすぎだろ

69: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:31:25.12 ID:TvUyBKLt0
しゃーない

70: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:31:26.17 ID:0j1LNEjXa
Dragon Ash聞きまくっとる 懐かしい

71: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:31:27.14 ID:1QxjY3cc0
アプリ言語変えればいいだけじゃん

78: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:32:21.23 ID:wuE4QQ030
>>71
iPhone全体英語表記にする必要があるんだが?

72: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:31:27.60 ID:v6cG7hyR0
soptifyのCM煽っててくそうざいわ

73: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:31:56.45 ID:PH3sMVkj0
寝る前とかに自然音かけるのハマっとるわ

83: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:33:58.73 ID:wuE4QQ030
>>73
それやるならyoutubeliveのlofi hiphop垂れ流してたほうがええぞ

74: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:32:05.84 ID:JZoo1k9V0
ワイ未だにミュージックFM使い続けてるんやが
捕まらんよな?

76: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:32:11.75 ID:TvUyBKLt0
大滝詠一はいつサブスク解除されるんですかね…

79: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:32:29.45 ID:X34fqLJ70
オフライン再生が有料な時点で却下
アマプラでいいわ

80: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:32:43.19 ID:J9Jxf/5N0
楽曲買いたいんやがどのサービスがええかわからんわ

85: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:34:02.64 ID:TvUyBKLt0
>>80
データ買うならmoraとか

81: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:33:05.92 ID:TvUyBKLt0
spotifyは有料の価値あると思うわ

82: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:33:44.19 ID:tjOy+FC+a
無料版がどうとか言っとるガイジは消えろ
貧乏人は違法視聴しとけや

84: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:34:00.32 ID:w8ZvZCPFM
香港のviralチャートにリサおばはん入ってたな

87: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:34:06.88 ID:scQamsR50
3つ目は自分でプレイリスト組んで聞いてるけどそれじゃあかんのか?

90: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:34:27.38 ID:yq4pFG0dd
スマホやとプレイリストに1曲ずつしか追加できへんの糞すぎる

91: 風吹けば名無し 2020/02/29(土) 00:34:43.82 ID:TvUyBKLt0
そんなにプレイリストいるか?アルバムしか聞かないわ

引用元: ・【悲報】ワイ、spotifyが使いづらすぎて泣く

貪る女

1,210円

おすすめの記事