1: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:03:39.93 ID:NBe5BCWz0
引き出しが少ない
鬼滅の刃関連記事
2: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:04:05.63 ID:FNmflvrXM
ホンマはエエやつやったんだ
3: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:04:23.97 ID:UZv6FUR50
Amazonのおすすめ並みにバリエーションある悲しい過去やん
5: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:04:42.03 ID:zTeNqoYxa
それは悪いやつにも原因となる悲しい過去があるという作者の優しさでは
6: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:04:47.81 ID:F2CbEka4a
145: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:23:07.17 ID:EupoySqqM
>>6
よく見たらお奉行様痣者やんけ!
よく見たらお奉行様痣者やんけ!
152: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:23:39.77 ID:PgxFhhig0
>>6
かわいそう
かわいそう
157: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:23:56.09 ID:7Ihq/VtYM
>>6
なにこいつゲェジ
なにこいつゲェジ
269: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:31:37.25 ID:0KBovVOrM
>>6
なんて可哀想なんだ🥺
なんて可哀想なんだ🥺
558: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:51:09.85 ID:XWcwWnR90
>>6
クズ過ぎて草
クズ過ぎて草
619: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:57:02.85 ID:6Tj0h9kL0
>>6
これほんと有能
このページまでにこんな感じの過去なんやろなあって予想できる具合にちゃんとしてるし
これほんと有能
このページまでにこんな感じの過去なんやろなあって予想できる具合にちゃんとしてるし
686: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 09:03:40.40 ID:DijV8hVQd
>>6
これすき
これすき
13: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:08:29.79 ID:60EoBV/Tp
鬼は悪くないよ...って展開ばっかでやっぱ作者女なんやなと思ったわ
174: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:24:46.94 ID:KLxM7nxTp
>>13
これ
女作者はどことなく漂ってくる
これ
女作者はどことなく漂ってくる
24: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:10:33.87 ID:MC+lng8uM
無惨さんに悲しい過去無さそう
52: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:15:05.03 ID:uSKE/Mp9d
正直敵って純粋な悪でいいよな
実はいい奴で~とか萎えるわ
実はいい奴で~とか萎えるわ
63: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:15:40.58 ID:NDUnWG1Wp
>>52
これ
倒した時の爽快感の違いたるや
これ
倒した時の爽快感の違いたるや
71: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:16:48.80 ID:/iSo5uIWd
>>63
爽快感求めるなら鬼滅以外の漫画読んだほうがええと思う
爽快感求めるなら鬼滅以外の漫画読んだほうがええと思う
163: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:24:08.81 ID:M9F9ZTh/M
>>52
鬼の設定的にそれはしゃーないやろ
鬼の設定的にそれはしゃーないやろ
306: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:34:07.25 ID:/6Pqof4f0
>>52
わかる
過去を振り返ってグヂグヂネチネチホンマはええ奴やねんデーとなガチいらん
わかる
過去を振り返ってグヂグヂネチネチホンマはええ奴やねんデーとなガチいらん
53: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:15:06.02 ID:bXUT6VFC0
過去が超ハッピーな鬼なんているわけないだろ
69: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:16:30.25 ID:SNing50h0
>>53
まあ少なくとも人間としては一度殺されてるからな
まあ少なくとも人間としては一度殺されてるからな
105: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:19:37.05 ID:3VoZqK9ZM
うわぁぁぁあ お…鬼が練り歩いてるっ
121: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:21:12.17 ID:khA0rQ0id
鬼滅って罪を犯した鬼を人間として殺す話やし
156: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:23:54.87 ID:NvzWYY/I0
一般人にボコボコにされた悲しい過去から這い上がった朝昇をすこれよ
167: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:24:17.28 ID:eOAHuSkSd
ジョジョやハンターハンターのボスはこういうのがないからええよな
ワンピもそうやが敵に同情の要素とかいらんねん
ワンピもそうやが敵に同情の要素とかいらんねん
182: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:25:29.52 ID:iznkNP8Nd
>>167
ワンピの敵で実は良い奴なんていないだろ
ワンピの敵で実は良い奴なんていないだろ
192: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:26:00.86 ID:SNing50h0
>>182
改心して味方に回ったやつすらいないな
改心して味方に回ったやつすらいないな
191: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:25:56.63 ID:qxPtIE/sp
>>167
ワンピの実はいい人って誰やねん
映画だけやろ
ワンピの実はいい人って誰やねん
映画だけやろ
276: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:32:10.43 ID:8TrhJtTn0
無惨って初登場のときから一貫して小物だよな
302: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:33:44.67 ID:Qkm/rgC6a
過去話すらなかった壺マンは何者なんや
352: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:36:59.94 ID:bFrrerrd0
361: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:37:37.92 ID:ClE9QrwM0
>>352
原作の少し丸っこい顔すきだわ
原作の少し丸っこい顔すきだわ
385: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:39:10.87 ID:hCcSvSYFp
>>352
割と再現しとるな
割と再現しとるな
402: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:40:44.99 ID:dosMbeZEp
上弦壱の過去しょーもなさすぎてバレスレ大荒れで草
419: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:42:09.81 ID:00CB2aFAa
>>402
むしろ同情されてるんだよなあ
むしろ同情されてるんだよなあ
439: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:43:28.20 ID:iq2xbzqd0
アカザが一番悲惨やな
そもそも記憶も無惨に負けて失ってたんやし
そもそも記憶も無惨に負けて失ってたんやし
483: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:46:02.99 ID:JUWwswYaa
回想とくっさいギャグで成り上がった漫画やから許したれ
498: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:46:59.97 ID:00CB2aFAa
>>483
面白いからな
面白いからな
576: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:52:40.62 ID:G6IkepVv0
結局恋柱が最強でええんか?
586: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:53:38.64 ID:5qb44dEH0
>>576
ええで
ええで
585: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:53:33.35 ID:MvnJUUrg0
純粋悪でやってもキャラに深さがないって発狂して叩くだけやろ
587: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:53:45.13 ID:VFrS7PNt0
しのぶさんを殺したのは女作者らしい
599: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:55:03.99 ID:c+Qrbaeza
なんで最初の試験の山にあんな強い鬼がおるん?
駆除せえや
駆除せえや
615: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:56:17.25 ID:hCcSvSYFp
>>599
アレ思ったけど試験前に隊が山の中調査入ったりしないんかね
アレ思ったけど試験前に隊が山の中調査入ったりしないんかね
623: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:57:31.63 ID:9BOpb1l00
>>615
鱗滝「なんか弟子みんな死ぬなぁ」
鱗滝「なんか弟子みんな死ぬなぁ」
636: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:58:21.00 ID:mIbXV4Sh0
>>623
気付けよ
気付けよ
637: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:58:21.73 ID:hCcSvSYFp
>>623
お爺ちゃん可哀想
お爺ちゃん可哀想
604: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:55:24.81 ID:SsMuJfUmd
ゲントツと弾すべりだけで勝てると考えられる
627: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:57:37.17 ID:e/W5qHbMa
鬼滅もネバランも終わったらジャンプ買ってる奴が半減しそうやな
444: 風吹けば陰キャ 2019/10/10(木) 08:43:35.24 ID:6Tj0h9kL0
兄弟関係の話めっちゃ多いよな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570662219/