1: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:50:52.07 ID:9DoN9KAd0
30代「このクソ田舎、最高だわ」
2: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:51:03.93 ID:9DoN9KAd0
ちな浜松
70: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:24:54.98 ID:xTwfPNGJ0
>>2
都会で草
都会で草
75: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:26:24.43 ID:pH01woXId
>>2
政令指定都市じゃねえか
政令指定都市じゃねえか
3: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:51:14.94 ID:nl6pTfpE0
地方都市はアツい
4: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:51:25.09 ID:nl6pTfpE0
浜松がクソ田舎とか田舎なめてんの?
5: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:51:39.16 ID:MHd6xcXf0
秋田とかかと思ったら浜松かよ
6: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:52:00.15 ID:zlQO0+rfd
浜松ええな
7: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:52:33.36 ID:fIElHMIV0
政令指定都市がクソ田舎自虐とか百年早いわ
雪解けと共に死体が出てくるのがクソ田舎や
雪解けと共に死体が出てくるのがクソ田舎や
32: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:00:29.51 ID:XHxf04MF0
>>7
旭川のことか
旭川のことか
8: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:52:50.99 ID:bJvjov1a0
政令指定都市でクソ田舎扱いは無理がある
9: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:52:59.27 ID:JI3HOo0r0
魚介類美味そう
11: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:53:59.05 ID:oNHrxCT60
浜松いいよなー山があって海があって芸術もあって
市町村の一人当たりGDP日本一やっけ?
市町村の一人当たりGDP日本一やっけ?
12: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:54:11.29 ID:bWzwfSHy0
静岡県民の自称田舎民は真の田舎に対する宣戦布告と同義なんだよなあ
13: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:54:58.15 ID:c/EIIGTmd
観光行政がクソ無能なことを除けば理想の街のひとつ
ただ最近気付かれ始めてるのか急に地価上がってるから微妙
ただ最近気付かれ始めてるのか急に地価上がってるから微妙
14: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:55:06.87 ID:DwcmsVdQ0
群馬に来てみ飛ぶぞ
19: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:55:50.95 ID:P5MQCR6j0
>>14
バンジージャンプかな?
バンジージャンプかな?
16: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:55:13.15 ID:CANPU1vQ0
浜松とかただの田舎だろ
クソ田舎というほどではない
クソ田舎というほどではない
17: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:55:18.23 ID:R9gvtiVN0
丁度いい田舎やんけ
東京にも名古屋にも程々の距離だし
東京にも名古屋にも程々の距離だし
18: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:55:35.44 ID:IkHPG5uX0
浜松がクソ田舎とかクソ田舎なめてんのか
ヒグマと遭遇したことなさそう
ヒグマと遭遇したことなさそう
20: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:56:25.28 ID:93gCDR4F0
いや浜松は田舎やろ
21: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:56:25.39 ID:ojcoqVaG0
浜松とか田舎舐めてんのか
22: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:56:47.76 ID:WimKmtPd0
山とも川とも面してるのは強い
そういう日常的に楽しめる環境があるのは後々効いてくる
若い頃は分からんけどな
そういう日常的に楽しめる環境があるのは後々効いてくる
若い頃は分からんけどな
23: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:56:53.94 ID:IDrze3WK0
結局地方都市が一番ええんよ
24: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:56:58.68 ID:cBh1xDiT0
わい千葉市
みんななんもないとか言うけどなんでもあるし困ることないんやがなんもない民は何が欲しいのか謎
みんななんもないとか言うけどなんでもあるし困ることないんやがなんもない民は何が欲しいのか謎
35: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:01:06.71 ID:pbJAkSnPH
>>24
住むのにはいいけど遊びに行くところではないな
千葉県全体に言えるが
住むのにはいいけど遊びに行くところではないな
千葉県全体に言えるが
36: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:02:08.31 ID:GmLXl6g+0
>>35
ゴルフ場めっちゃあるからよく行くわ
ゴルフ場めっちゃあるからよく行くわ
40: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:02:54.20 ID:cBh1xDiT0
>>35
遊ぶって何すんの?千葉には競馬場もあるし幕張メッセもあるしディズニーもあるけど
遊ぶって何すんの?千葉には競馬場もあるし幕張メッセもあるしディズニーもあるけど
25: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:57:32.10 ID:39kEMIGJ0
浜松駅カッコよくて好き
なんかバイクとか楽器たくさん展示してあるし
なんかバイクとか楽器たくさん展示してあるし
94: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:35:42.86 ID:V44PpR8J0
>>25
浜松駅ええよな
餃子うまかったわ
浜松駅ええよな
餃子うまかったわ
26: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:57:33.41 ID:ta6iNFCL0
ワイは福井やで
54: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:07:53.22 ID:Kv9FbugN0
>>26
へしこ好きやで
へしこ好きやで
28: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:58:30.76 ID:UW1fyNLR0
住めば都
29: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:58:33.37 ID:dIdA9g9e0
トンキンに来れば
仕事さえあれば田舎の方がいいかも
と思うようになるぞ
上京民は例外的なトップ層以外車も持てない結婚もできないからな
仕事さえあれば田舎の方がいいかも
と思うようになるぞ
上京民は例外的なトップ層以外車も持てない結婚もできないからな
30: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 07:59:52.47 ID:cd6wak87a
浜松の悪いところは新幹線のぞみが止まらないこと
31: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:00:22.92 ID:sSVwP6/m0
浜松って住民の幸福指数みたいなやつぶっちぎりトップやったやろ
自然があって仕事があって楽器がある街やから何一つ不満ないやろ
自然があって仕事があって楽器がある街やから何一つ不満ないやろ
33: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:00:49.74 ID:0PIyS8EB0
>>31
風俗がマジで何もない
いや治安がいい証拠なんやけど
風俗がマジで何もない
いや治安がいい証拠なんやけど
34: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:00:50.15 ID:DwcmsVdQ0
群馬県なんか人口3位の市がイオンしかないとかいう地獄やぞ
37: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:02:29.77 ID:HEOmmIHg0
他を知らない最高ってなんや
43: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:03:49.98 ID:7XqaKeuT0
仕事 スズキホンダヤマハ浜ホト
文化 ヤマハローランドカワイ東海楽器
遊び 浜名湖のマリンスポーツと市北の方の謎の未踏査地域
完璧や
49: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:05:56.38 ID:93gCDR4F0
>>43
海が汚いのがなぁ
まぁ、もうちょい東にいけばいいけど
海が汚いのがなぁ
まぁ、もうちょい東にいけばいいけど
45: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:05:03.76 ID:5OJk0mxf0
一度都会に出ると良さがわかるんよな
都会のあまりの糞っぷりに
都会のあまりの糞っぷりに
46: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:05:11.58 ID:d6W9D0cg0
大学は都会いくのがいいよね
50: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:06:01.15 ID:d6W9D0cg0
10代はキラキラして
エンタメハマるから都会行きたい
30なると飽きる
エンタメハマるから都会行きたい
30なると飽きる
51: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:06:01.41 ID:xMwk4gZ60
田舎に良いところがあるというか都会がクソなだけ自ね
52: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:06:14.95 ID:y5zLu/350
クソ田舎って言うからには人口1万人割ってるんよな?
人口1万人以上なら田舎名乗るな
人口1万人以上なら田舎名乗るな
53: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:07:44.03 ID:UyKhSCb80
群馬とかそういうレベルで良いんだよな
あんまり都会過ぎても住むのはしんどいからな
あんまり都会過ぎても住むのはしんどいからな
55: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:08:28.58 ID:d6W9D0cg0
柏とかが理想
群馬はちょっと
群馬はちょっと
56: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:09:19.68 ID:JyNQ96tGH
群馬って外から見ると住みやすく見えるのはわかる
内陸だから住みづらいのに
内陸だから住みづらいのに
58: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:11:34.96 ID:MJaZYPiA0
まぁ浜松も北の方ならそこそこ田舎やろ
74: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:26:07.69 ID:dIhRH53Z0
秋田山形岩手「もっと田舎ならもっといいぞ、来いよ」
107: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:48:00.86 ID:n5YjIBR0d
>>74
岩手はまだええけど日本海側のその二県はね…
岩手はまだええけど日本海側のその二県はね…
76: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:26:27.84 ID:GqpBtyWF0
ちょうど浜松に越してきたばかりなんやが
デートとかするならどこがええんや?
デートとかするならどこがええんや?
114: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:54:04.80 ID:2Occa/dh0
>>76
何も無いから別な場所に引っ越せ
何も無いから別な場所に引っ越せ
87: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:32:39.83 ID:jY/RWUgs0
ワイ家ではPC触るだけやし買い物はAmazonとUberやし東京住んでる利点が全くない
99: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:41:42.99 ID:gLCXQK+tH
太平洋側は暮らしやすい
100: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:42:15.47 ID:4tN5eMvBd
一時期はブラジルの植民地とか言われてたけど
日本全体に外人増えすぎたせいで相対的に外人あんま多くないみたいな感じになってるの笑える
日本全体に外人増えすぎたせいで相対的に外人あんま多くないみたいな感じになってるの笑える
101: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 08:42:53.40 ID:Stp7I9Qx0
>>100
二世三世増えてるから最早ほぼ日本人やしなあいつら
二世三世増えてるから最早ほぼ日本人やしなあいつら
130: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 09:10:49.35 ID:FefrXpHW0
クソ田舎で独身おじさんは後ろ指指されてそう🥺
133: 風吹けば名無し 2025/03/13(木) 09:13:44.17 ID:rTTmlcKfM
通販が問題なく届く範囲でちょうどいい田舎に住みたい
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741819852/