1: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:35:07.33 ID:yPTZ0WHj0
37.5℃くらいの熱なら当たり前のように出社する
2: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:35:33.06 ID:+z9PvreJ0
残業代は出ない
3: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:36:36.18 ID:ul0KJiPV0
人格破綻者ばかりだった
4: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:37:09.07 ID:4wdfyJHT0
みんな髪セットしてる
5: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:37:30.84 ID:xYijuMq+0
普通にパワハラしてくる
6: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:38:22.06 ID:DvL7GvHE0
なんかみんないい匂いする
7: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:38:41.68 ID:/Krictcx0
サービス残業
9: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:39:58.65 ID:Ar8uDmqBr
職場セックスしてるやつが何組もいる
10: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:40:22.48 ID:byGu5Pal0
社内恋愛がめちゃくちゃある
12: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:41:56.13 ID:fqOl8Y1sM
清潔感はあるのに普通に息が臭い人が多い
13: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:42:02.16 ID:drpO4WMla
マウントとってくる
14: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:42:17.17 ID:mJsJ/oGYr
生きることが辛い
15: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:42:19.17 ID:bx6cNtxDd
特定の業界では指導という名の鉄拳制裁がいまだに横行してる
16: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:43:16.66 ID:byGu5Pal0
不正している人が多い
18: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:47:08.47 ID:fqOl8Y1sM
>>16
営業成績とか残業時間とか数字を使って不正してるわな
そんなやついんの?
都会こわ
せや
くっっっそくだらない職場のグチばっか聞かされて勉強になったでしょ?みたいなツラで去って行くんや
わかる
あいつら家でどんな顔して生きてるんやろ
金曜日はみんなハイテンション
35: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:00:43.99 ID:zxPRAzRb0
10代の未熟さと大人に対する幻想
39: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:03:03.84 ID:jGCytu7uH
思ったより社会厳しくない
57: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:11:08.51 ID:Ngj3JSmC0
>>39
運良かったか
勉強頑張って良い会社に入れたんだねとしか
41: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:04:40.88 ID:CgAfCAts0
会社のトイレでウンコしても馬鹿にされない
46: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:06:58.81 ID:be8x8mNI0
飯はみんなバラバラ
49: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:08:27.67 ID:DOfHT7Wr0
不倫が多い
53: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:10:28.91 ID:qeb+YGPL0
抗うつ薬とか睡眠導入剤の人がけっこういる
56: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:11:07.75 ID:mrh2x3HD0
図体だけ大人の幼児まみれ
58: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:11:23.19 ID:be8x8mNI0
ワイ研修期間中なんやけどやる事無さすぎて暇や
60: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:11:56.03 ID:hMBeozRo0
始業の1時間前には会社に来て清掃や仕事の準備をしなければいけない
64: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:12:26.86 ID:qR7m5y100
2割ぐらいの人が頑張って会社を支えてる
残りは真面目な顔してサボってる
68: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:17:30.51 ID:uu77F0pL0
ミスっても黙ってれば大体なんとかなる
70: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:18:36.02 ID:DXqBWSuv0
仕事は意外と適当でもいい
72: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:19:29.37 ID:8bsc3plS0
備品とかパクるやつがいること
73: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:21:49.59 ID:bT5/s1FC0
自分が社会の最底辺だと思ってたらもっと頭悪いやつとかクズがたくさんいたこと
周りに迷惑かけてるという人間の心がないんやろな
休み自体少ないから気持ちはわかる
人事総務にチクったろか
それは社会的に制裁あるべきなので知ってて報告しないは同罪やで
当日朝になって体調不良で休みます~が1日ならともかく2日3日続くんや
そいつクビにしても次に来るのも同じように休む
あいつらほんまなんなん
派遣はそんなもんやで
急に辞めるし
非正規なんてそんなもんや
86: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:29:00.23 ID:X+hCsQxG0
ワイは学生のときのほうがずっと楽やったな
だって徹夜して学校いっても学校で寝てればええだけやからな
会社じゃできん
89: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:31:56.35 ID:tqzU5ieC0
>>86
ほんまそれ
会社で寝れんのはくそや
94: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:33:05.13 ID:QiJFHv7E0
>>86
学生はお金払ってるお客様だから楽なの当たり前やん
96: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:34:26.61 ID:MIgJBeaLd
コンプライアンス担当がサビ残パワハラ上等のババア
98: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:35:24.61 ID:EStaP0rA0
人事異動があまりに適当なこと
52: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:10:17.58 ID:KBbkc8fc0
真面目なやつがバカをみる
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651959307/