1: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 10:54:41.41 ID:81DnCJS80
これで加害者逮捕されんの異常やろ
<第三者委員会が認定した、いじめ6項目>
1.性的な話題をくり返す、体を触る
2.深夜や未明の公園などへの呼び出し
3.飲食代をおごらせる
4.性的な画像の送信の強要
5.性的な行為の強要
6.性的なからかい
※関与したのは、同じ中学と他の中学の上級生の男女7人
2: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 10:55:07.29 ID:uqPeTJl80
旭川だからや
4: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 10:56:11.88 ID:7yTYRxJ80
大人だったら犯罪
子供だったらいじめで許されるんや
だから子供おるならいじめっ子にさせたほうがお得やぞ法律で許されてるんやから
9: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 10:57:42.42 ID:81DnCJS80
>>4
もう子供を無罪にするなら保護者を有罪にすればええのに
保護者の監督責任やろ
30: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:02:27.09 ID:YDkQe9XHd
>>4
恨まれて無言電話ずっとかかってくるからやめなぁ
5: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 10:56:31.02 ID:hrW43afoa
旭川って独自の倫理観で動いてるんやろ
6: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 10:56:35.18 ID:wyHDhJVj0
胸糞
11: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 10:58:09.46 ID:dmjtrBbg0
第三者を入れない学校だからやりたい放題できる
基本は
14: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 10:59:05.22 ID:81DnCJS80
>>11
でも学校の外でも色々やってたんちゃうの
警察なんとかして欲しいわ
12: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 10:58:20.29 ID:SbCf6jLG0
加害者が罰うけないから私刑するネット民いるんだよな
23: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:00:20.81 ID:81DnCJS80
>>12
でも私刑なんて顔と名前を晒すくらいやろ
ちゃんと懲役受けさせた方がいいと思うわ
15: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 10:59:06.15 ID:62/QAJS90
お偉いさんの子供か孫でも絡んでるんやろ
リアルゴッサムシティや
20年くらい前にもあっただろ
いじめなら絶対どっかから流出するやろ
別にワイが見たいわけではないけどな
ほんまにいじめってあったんかな?
土人の国すぎんだろ、被害者の人可哀そうだわ
どうみても犯罪やで
教頭なんて反省すらチャラやチャラwwwとか抜かしてたし教育者もそういうことやってお目こぼしされてたまである
そら認定微妙になると思うで
感情論抜きで考えるとな
いやいじめだけで十分犯罪やろ
せやな
なんで死ななければセーフだと思ってるんですかね...
62: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:09:19.27 ID:NHJ5RNCiM
これで旭川が~北海道が~とか言うとるやつ
思考がいじめっ子と全く同じなの気づいとらんのかな
いやなんJやし何か悪者作って叩いて気持ちよくなれればそれでええんやが
69: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:10:22.11 ID:p+iqQ9rb0
>>62
まあ人間の根源的な思考は全員同じだからな
問題はその上でどう行動するか
70: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:10:28.14 ID:/hnSk8y20
学校は無法地帯やからな
74: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:11:34.16 ID:HaSzaK+I0
犯罪をいじめと矮小化したがるのは学校というよりそれに関わる自治体全てやから
84: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:14:03.08 ID:Wf4oAYkC0
>>74
普通に警察介入させればいいのにな
75: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:11:53.00 ID:eo3RDxI80
不快を超えておぞましさを感じた事件やったな
教師達もおかしいわ
78: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:13:08.48 ID:rxgpC92z0
いい加減虐めって言葉無くした方がいい
85: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:14:30.99 ID:OVpeRxbv0
>>78
初めから機能していないんじゃないの
頭がいいヤツが馬鹿から搾取する為の都合の良い言葉
86: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:14:42.60 ID:G7XCi+QEa
>>78
きっちり犯罪として報道し罪名を明記して裁かせるべきやわ
管理責任を問われるのが嫌な学校側が言葉遊びで犯罪意識を弱め助長しとる
91: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:15:41.63 ID:Wf4oAYkC0
>>86
14歳以上なら刑事責任あるはずなのにな
81: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:13:36.08 ID:D20FyBsUM
正直いじめに関してはやったもん勝ちなのがガチでクソ
逃げ切ったらネタじゃなくノーダメなんだもん
92: 風吹けば名無し 2022/09/25(日) 11:16:12.41 ID:OVpeRxbv0
>>81
そして一番クソなのは匿名でもない限り
そういう事実は言えないことだよな
もし現実でいじめを肯定したらそれこそいじめられるから
人間社会はとことん狂ってると悟るしかない
こんな仕事してなんとも思わないんやから人生楽やろな
これだけ叩かれたら反省するんやろか
反省できる人ならそもそも死ぬまで追い詰めないし謝罪するよ
これだけの事っていう認識があるのかどうかすら怪しいけど
あったとしてそれでも逃げ切れるって覚えちゃうからロクな人間にはならない
これに関してはガチでまちまちや
反省する奴も居れば今まで通りの奴もいる
まあやっぱり後者の方が多い印象
被害者自殺したから加害者糾弾しなきゃ!ってのもなんかズレてる気がするわ
せめて暴行なり侮辱なりは罰するべきだよなぁ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664070881/