1: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 04:37:10.17 ID:fPH1w0xf0
ひぇっ…

2: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 04:39:22.15 ID:ix8Sf7ED0
もうずっとマスクでいいよ

3: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 04:40:40.76 ID:qpYgtskY0
国民総マスクになってから知らない異性同士が見つめ合う時間が増えたらしいな

4: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 04:41:03.46 ID:UL3GjFSPM
ワイはここ2年ほぼつけてない

5: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 04:41:40.11 ID:lkDDmKeC0
マスクしてからほとんど風邪ひいてないし効果あるんやろな

6: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 04:43:39.18 ID:SlDo8JrS0
注射制度終わるまでは無理やろね

8: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 04:44:50.93 ID:LlPO/4Xl0
今年の夏にはほとんどの人がこの暑い中やってられないってなってる可能性ある?

9: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 04:46:21.39 ID:7njVFoLR0
毎日家出る時マスク忘れてもう1回部屋に戻るわ

11: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 04:48:39.94 ID:Ffw27d7k0
マスクしながらチャリ漕ぐのしんどいからどうにかしてくれ

18: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 04:51:36.52 ID:lkDDmKeC0
>>11
熱中症ガイドラインでジョギング中とかサイクリング中は外しても良かったはず。
まあ目立つから結局つけちゃうけど。

12: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 04:49:00.44 ID:r6E4bc0m0
接種済みだしマスク手洗いしてんのにむしろ風邪ひきやすくなっとるわクソが

15: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 04:50:35.96 ID:kwZ6jpmDM
>>12
コロナ流行ってから一度も風邪引いてないわ

13: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 04:49:15.56 ID:mc8fkKr4d
チャリ走ってるときは密になるわけやないから外してもええやろ

14: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 04:49:50.85 ID:kwZ6jpmDM
マスクは文化として受け入れるしかない
ツバ飛ばして会話するガイジおるから助かるわ

16: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 04:50:44.43 ID:8XevkFPE0
別にしてても問題ないわ

17: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 04:51:26.79 ID:7tGSDB8E0
マスクばっか付けてたら気づけばヒゲを剃る習慣を失ってもうた

20: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 04:52:01.65 ID:DEec/tQ00
>>17
女すら髭生やしてましたよ 悪魔

22: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 04:52:56.81 ID:TRqrnxlV0
コロナが流行りはじめてからインフルの感染者数も激減したしマスクと手指消毒の防疫効果すごいんやなって

24: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 04:53:25.83 ID:tAYonY+I0
暑い季節にするの正気じゃないやろ
絶対それで具合悪くなってる奴おるわ

27: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 04:54:41.61 ID:tvt9K6rIp
冬はええよ
夏は暑いし最悪や

28: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 04:55:15.01 ID:zOu9q2fJ0
夏は外してええよな?

32: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 04:56:21.05 ID:OkAkzH2eH
マジでコロナ口実にブサイクフェイス晒すのが怖いだけやろ

36: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 04:58:26.73 ID:4vcDfnOU0
>>32
俺もそう思うわ
日本人は醜形恐怖症がすごく多いから
「素顔で歩くのが怖い」ってニュース記事のインタビュー見たことあるわ

39: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 04:59:27.36 ID:YVYECdvp0
日本人ブスばっかだしマスクでいいよ
女とかマスク外した時のガッカリ感半端ないし

42: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:00:30.60 ID:RyRDK9H5M
ええやろ

44: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:00:54.05 ID:Sv+0VRuYM
なぜかブサイクほどノーマスクで歩いてるよな
マジ視界に入れたくない

46: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:01:30.52 ID:ExQrjauO0
いうてまた増え始めてて草生える

49: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:05:00.05 ID:QXEhTpmjd
みんなマスクしてるから女の子が全員可愛く見えるけど
マスク外すとそうでもない子が多い
すごいよなマスク効果って

54: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:06:04.13 ID:jdGjilg30
>>49
ちんさんも一緒や

55: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:06:11.94 ID://X1FAOO0
>>49
飲食店に入ると一気に美人率が下がるよな

51: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:05:23.44 ID:aW94U0nK0
ていうか他人気にしすぎやろw

52: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:05:33.46 ID:1dqCuC1i0
店員さんが可愛く見えるからええやん

61: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:08:28.14 ID:RiwZRLGrp
顔パンツと化した

65: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:09:25.16 ID:tAYonY+I0
マジで暑い季節は禁止令でも出してくれや文雄
あんなんストレスで逆に感染症発症しやすくなるで

69: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:10:59.74 ID:8XevkFPE0
>>65
ストレスで感染症は草
ガイジすぎるわ

79: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:12:43.83 ID:w/SgEUyX0
>>65
マスク外す前に日傘させよ
あれだけで大体余裕や

111: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:26:36.01 ID:lkDDmKeC0
>>65
それを言うなら熱中症のリスク主張したほうがええぞ

71: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:11:25.49 ID:v0MeMEVo0
中東化

78: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:12:17.76 ID:8XevkFPE0
正直これからも屋内で人多いとこはマスクすると思うわ

122: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:29:28.28 ID:TeKYAOUc0
マスクつけたくないやつってどんな人種やねん

131: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:30:52.36 ID:e0DeUKl+d
ぶっちゃけマスク外したらコロナ増えると思うわ

140: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 05:36:57.82 ID:Wycd5r/L0
隠した方がエッチだからこのままでいい

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648496230/

おすすめの記事