1: 風吹けば名無し 2024/09/25(水) 21:53:12.69 ID:vBW/sNMt0
社会「受験や仕事や司法や公的制度で女優遇しまくるで~w😁」
Z世代男子「ファッ⁉🤯」
一流大学入試の女子枠
大企業の女性限定枠
昇進の女性優先制度
公務員試験の露骨な女性優遇
ホスト狂い女への公的支援
困難女性支援法
司法の女子割など
14: 風吹けば名無し 2024/09/25(水) 21:58:41.61 ID:vBW/sNMt0
女尊男卑国家の悲しい末路や
15: 風吹けば名無し 2024/09/25(水) 21:58:57.10 ID:vBW/sNMt0
韓国お兄さんの後追いジャパン
もう終わりだよこの男性差別国家
もう終わりだよこの男性差別国家
16: 風吹けば名無し 2024/09/25(水) 21:59:18.95 ID:SK481s480
少子化加速待ったなし!!
17: 風吹けば名無し 2024/09/25(水) 21:59:24.73 ID:wBd+cqyX0
でも今まで女性は男に虐げれてきたんだよ?
これぐらいやっても釣り合いとらないと😡
これぐらいやっても釣り合いとらないと😡
18: 風吹けば名無し 2024/09/25(水) 22:01:29.66 ID:0wtRQ5lK0
>>17
女どもが劣ってた分を男がカバーしてやってたんだから感謝されたいぐらいだよ女は死ね
女どもが劣ってた分を男がカバーしてやってたんだから感謝されたいぐらいだよ女は死ね
22: 風吹けば名無し 2024/09/25(水) 22:07:49.38 ID:5fVGzvM+0
>>18
確かに
確かに
19: 風吹けば名無し 2024/09/25(水) 22:04:52.30 ID:/15ZqzAQ0
ぶっちゃけ進化ではなく退化よな
男と女ではどうしても差が出るから適材適所で割り振れた昔の方が合理的
今は男女平等のせいで非効率的な事をしなきゃならない
どっかの未来でやっぱ男女は適材適所にしようって風潮出来るまで退化したまま
男と女ではどうしても差が出るから適材適所で割り振れた昔の方が合理的
今は男女平等のせいで非効率的な事をしなきゃならない
どっかの未来でやっぱ男女は適材適所にしようって風潮出来るまで退化したまま
20: 風吹けば名無し 2024/09/25(水) 22:05:00.27 ID:j19QXS2F0
肉体的なものはともかく頭脳面で女性が男性に劣ってるというソースはあったか?
25: 風吹けば名無し 2024/09/25(水) 22:12:51.87 ID:ilXmHyfh0
>>20
一般入試で多様性のために女子枠、とか頭脳面で女が劣ってますっていってるようなもんやん
AO入試とかでデータ出した上で面接官の贔屓が偏るので、つって枠とるならまだわからんでもないけど
一般入試で多様性のために女子枠、とか頭脳面で女が劣ってますっていってるようなもんやん
AO入試とかでデータ出した上で面接官の贔屓が偏るので、つって枠とるならまだわからんでもないけど
29: 風吹けば名無し 2024/09/25(水) 22:27:53.93 ID:jn7nmX5e0
>>25
それはメモリに何を入れたかの問題で
メモリ自体の容量に差がある事を証明できてないんやで
それはメモリに何を入れたかの問題で
メモリ自体の容量に差がある事を証明できてないんやで
21: 風吹けば名無し 2024/09/25(水) 22:07:01.65 ID:6E26c0Zw0
アファーマティブアクションだっけ?
確かに平等という点では問題があるけど
本当の問題は黒人にしろ女にしろ
財産や良い環境が継承蓄積されてこなかったことでついた差や
これはいくら機会を平等にしても埋まらん
結局は金による差別ぼ問題なんやけど
そこは誰も触れないんで
確かに平等という点では問題があるけど
本当の問題は黒人にしろ女にしろ
財産や良い環境が継承蓄積されてこなかったことでついた差や
これはいくら機会を平等にしても埋まらん
結局は金による差別ぼ問題なんやけど
そこは誰も触れないんで
24: 風吹けば名無し 2024/09/25(水) 22:11:35.68 ID:fF9DTfbp0
高校教育までで女子に理系に行ってもらうような教育ができないんだろうか
26: 風吹けば名無し 2024/09/25(水) 22:18:39.64 ID:H/j3haYv0
管理職の女性枠とかもアホらしいわ
28: 風吹けば名無し 2024/09/25(水) 22:24:00.19 ID:Q8bA88Up0
勝ち逃げ爺「女性差別はあかん。若い男どもは償って差別を受けろ!」
30: 風吹けば名無し 2024/09/25(水) 22:29:10.96 ID:jn7nmX5e0
フェミニストにいちゃもんをつけたいのはわかるが
最低限の知識がないと門前払いされるいい例
最低限の知識がないと門前払いされるいい例
37: 風吹けば名無し 2024/09/25(水) 22:54:24.54 ID:IFgg6nwc0
これって差別なんやろか?
身体に障害がある人のためにバリアフリーを広めて健常な人と同じことができるようにすることと同じなんじゃないかな
身体に障害がある人のためにバリアフリーを広めて健常な人と同じことができるようにすることと同じなんじゃないかな
38: 風吹けば名無し 2024/09/25(水) 22:55:50.59 ID:HA20BQAO0
女は産む機械かつ3歩後ろで男に従ってたらええんよ
その代わり責任持って養ったるわ
その代わり責任持って養ったるわ
39: 風吹けば名無し 2024/09/25(水) 22:57:58.44 ID:1hkYSYqWM
>>38
科学技術の進展で労働が知的高度化した今の時代に先進国レベルを維持するのなら女の少なくとも上半分にはきちんと社会に出て労働してもらわんとアカンからね
男がアホばっかやからしゃーないよ
科学技術の進展で労働が知的高度化した今の時代に先進国レベルを維持するのなら女の少なくとも上半分にはきちんと社会に出て労働してもらわんとアカンからね
男がアホばっかやからしゃーないよ
41: 風吹けば名無し 2024/09/25(水) 22:59:20.28 ID:jn7nmX5e0
>>38
それなら「結婚相手に専業主婦を求める」ってのを掲げて婚活すればええんやないか?
共働きを求めた時点で責任もって養ってることにはならんで
それなら「結婚相手に専業主婦を求める」ってのを掲げて婚活すればええんやないか?
共働きを求めた時点で責任もって養ってることにはならんで
42: 風吹けば名無し 2024/09/25(水) 23:06:41.36 ID:psVFuVdN0
韓国を兄さん呼びしてる時点でねw
48: 風吹けば名無し 2024/09/25(水) 23:27:40.77 ID:mB+7r/Bl0
少子化対策やぞ
51: 風吹けば名無し 2024/09/25(水) 23:33:23.46 ID:q8y+9qZ80
職場で学生バイト雇っとるがソイツらと接してきた感覚ではZって男は案外普通やが女が激ヤバ多い気がする
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727268792/