1: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:34:10.64 ID:UMOB7+jj0
25歳 0万円
35歳 1000万円
45歳 2000万円
55歳 3000万円
65歳 4000万円
このペースで頑張ろう
2: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:35:12.04 ID:12MF5ac10
増えてね?
4: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:36:10.08 ID:x53Ekomh0
>>2
賃金増えてるんで
賃金増えてるんで
11: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:40:38.44 ID:RaQhRo/P0
>>2
嫁の分でしょ
嫁の分でしょ
3: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:35:44.44 ID:x53Ekomh0
なのに最近の60以上は金を使わないから経済が止まるとか文句を言うの草
貯めないと困るって言ってる癖にどっちやねん
貯めないと困るって言ってる癖にどっちやねん
5: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:38:32.54 ID:87qpWyCF0
弱者男性って昇進もしないし、家族形態も変わらないから常に一定のペースで考えれるよな
6: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:38:39.07 ID:ir+QYvJN0
65で4000万貯めたとする
90まで生きるとして毎年114万円毎月9.5万円切り崩せる
年金が月15万あるなら毎月24,5万使える
90まで生きるとして毎年114万円毎月9.5万円切り崩せる
年金が月15万あるなら毎月24,5万使える
129: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 10:08:58.41 ID:zRAmBN+j0
>>6
なんで4000万もあって運用しない前提なの?
なんで4000万もあって運用しない前提なの?
7: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:38:43.09 ID:6Ws48dBz0
独り身なら余裕で貯まるけど
子供いると相当厳しいな
子供いると相当厳しいな
8: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:39:32.72 ID:kpupePXo0
ワイらにそれを求めるなら、今の60以上が「年金だけで暮らせない」とかいっても「働けよ」って話すべきやと思うんや
9: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:39:47.95 ID:UATavsW00
労働人口が減って今当たり前のサービスが消える可能性高いから実際は2倍の8000万は見積もっておくべき
15: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:43:57.53 ID:86z9xBz80
>>9
80歳まで働かせるから平気や
80歳まで働かせるから平気や
10: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:40:15.54 ID:wzTx9yfB0
長生きなんてするもんじゃないな
12: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:40:48.01 ID:XFkMXWFp0
年金と生活保護でどうとでもなる
13: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:43:20.73 ID:e+VIcCiJ0
>>12
年金もらってる人は生活保護の申請めちゃくちゃ通りにくいんやなかったけか
年金もらってる人は生活保護の申請めちゃくちゃ通りにくいんやなかったけか
17: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:46:53.55 ID:XFkMXWFp0
>>13
月に換算して年金が生活保護でもらえる金額に届いていなかったらいける
月に換算して年金が生活保護でもらえる金額に届いていなかったらいける
16: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:45:40.33 ID:Mf8biGsbr
ワイらがジジイになった時にどうなってるんやろな
子供とか全くおらへんのやろ?
子供とか全くおらへんのやろ?
18: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:47:25.45 ID:dtCu6/va0
独身はそんなに貯蓄せんでも平均余命以下で死ぬから大丈夫やで
20: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:48:17.02 ID:ZA+IhwQh0
安楽死って認めるべきよ
26: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:52:46.79 ID:86z9xBz80
>>20
安楽死も無料やないんやで
安楽死も無料やないんやで
40: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 08:06:20.96 ID:JM0jemta0
>>26
一度療養病棟覗くといいよ
安楽死なんてめちゃくちゃ安いぞ
意識ない後期高齢者、立ち上がることも自分でも飯食べることもできない後期高齢者が胃瘻や呼吸器つないで毎月100万近く消費しながら何年もただただ生きてるだけの人間なんて何人もいるぞ
一度療養病棟覗くといいよ
安楽死なんてめちゃくちゃ安いぞ
意識ない後期高齢者、立ち上がることも自分でも飯食べることもできない後期高齢者が胃瘻や呼吸器つないで毎月100万近く消費しながら何年もただただ生きてるだけの人間なんて何人もいるぞ
42: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 08:07:43.92 ID:86z9xBz80
>>40
いくらなんや?
いくらなんや?
52: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 08:15:08.67 ID:JM0jemta0
>>42
スイスまで渡航モロモロして200万程度
スイス人が国内でやるなら安楽死カプセル3200円
だらだら療養病棟にいると5000万は税金使うぞ
スイスまで渡航モロモロして200万程度
スイス人が国内でやるなら安楽死カプセル3200円
だらだら療養病棟にいると5000万は税金使うぞ
134: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 10:15:19.98 ID:FxBjX9lu0
>>52
高いやん
死にたいやつが200万も持ってるわけないやろ
高いやん
死にたいやつが200万も持ってるわけないやろ
22: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:50:39.40 ID:xjVrmEbL0
よく考えたら異常だよな
25: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:52:02.34 ID:b0WFPMny0
退職金2000万円
新NISA2000万円
ギリギリなんとかなるか
新NISA2000万円
ギリギリなんとかなるか
27: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:52:52.37 ID:Xfjyy+2h0
老後に足りない2000万円問題ってそもそも
夫婦で90歳まで生きるのに必要な資金が約9000万円(当時)
内訳は退職金と預貯金が2000万円、年金が5000万円、足りないのが2000万円
なので、退職金と預貯金が無い奴は最初から詰んでるぞ
夫婦で90歳まで生きるのに必要な資金が約9000万円(当時)
内訳は退職金と預貯金が2000万円、年金が5000万円、足りないのが2000万円
なので、退職金と預貯金が無い奴は最初から詰んでるぞ
28: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:53:11.63 ID:WB4voSQw0
もっと早く言え
29: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:53:32.87 ID:6Ws48dBz0
独り身なら余裕で貯まるけど
子供いると相当厳しいな
子供いると相当厳しいな
31: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:54:22.83 ID:86z9xBz80
>>29
でも子供いないと助けてくれる人がいない
でも子供いないと助けてくれる人がいない
34: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:56:21.09 ID:xjVrmEbL0
>>31
子供いるから老後の面倒みてくれるって考えもくっそ甘いけどな
子供いるから老後の面倒みてくれるって考えもくっそ甘いけどな
39: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 08:04:45.39 ID:p/WfDTTc0
>>34
介護とかのレベルじゃなくても、認知能力が落ちた時に相談できる相手がいないのはキツい
介護とかのレベルじゃなくても、認知能力が落ちた時に相談できる相手がいないのはキツい
30: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:54:06.26 ID:Xz1uHp890
ナマポ貰えばええだけやし
ありがとう日本
ありがとう日本
47: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 08:11:27.86 ID:Kq96fezr0
たった4000万で足りるんか?
1億は欲しいやろ
1億は欲しいやろ
50: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 08:14:47.83 ID:tc8n4KkG0
そもそも年金で食えるってどんな計算だよ
54: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 08:19:00.52 ID:hDOHmdmy0
>>50
年金が出来た時の平均寿命(65歳)なら年金で食えた
年金が出来た時の平均寿命(65歳)なら年金で食えた
51: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 08:14:53.48 ID:2DiIDrsdd
これいつも思うけど独身か既婚か、持ち家ありなしで全然老後の必要額変わってくるよね
53: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 08:16:11.17 ID:At6Kg3Ij0
政府「少子化で国が滅ぶんで3人は産んでください!あと老後4000万貯めてね!!」
これ無理やろ
結婚する→家を買う→子供3人作る→車も買う→それしながら4000万貯める
え、世間の人ってみんなこれできてるの??
57: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 08:22:41.11 ID:GJd1DeIFd
>>53
出来てないから滅びかけてるやろ
出来てないから滅びかけてるやろ
56: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 08:20:56.37 ID:xnFL5yhp0
今から産まれる子供とかハズレクジすぎて産めんわ
65: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 08:29:22.18 ID:WHlaJyfz0
いくらあっても不安はなくならん
ここ2ヶ月だけで1000万以上減った
ここ2ヶ月だけで1000万以上減った
66: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 08:31:00.98 ID:/2trCxI70
刑務所入れば野垂れ死ぬことは無いやろ
67: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 08:32:28.60 ID:qXt9HqcF0
>>66
日本が本格的にやばくなったら刑務所は真っ先に予算削られて劣悪になるやろ
日本が本格的にやばくなったら刑務所は真っ先に予算削られて劣悪になるやろ
79: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 08:40:20.32 ID:4rwgQIsg0
詐欺に引っ掛ってるジジババ共って何であんなに金持ってるんや
80: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 08:41:12.85 ID:zB+acaTF0
今の日本で企業間の健全な競争が起きてるとは言えないから資本主義でもないぞ
ただの権威主義国や
ただの権威主義国や
81: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 08:42:18.71 ID:jGbm3tZP0
家族構成によるやろな
88: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 08:59:14.67 ID:m/rLaGjs0
子供って3000万くらいはかかるだろ
89: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 08:59:27.65 ID:MlRGC7VCM
今20歳の奴は8000万必要だぞ
90: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 09:00:56.06 ID:ob8D8oPvp
夫婦でだろ?
独身のゴミは半分でええ
独身のゴミは半分でええ
96: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 09:10:27.56 ID:pPZtqwtT0
残り17年
もうだめポ
もうだめポ
97: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 09:10:32.32 ID:PvdJJDFsd
現状の年金制度が少なくとも金額は維持できれば共働きで厚生年金だったらそんないらんやろ
98: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 09:11:25.30 ID:Kq96fezr0
>>97
持つわけないやん
減るって明言されとるで
持つわけないやん
減るって明言されとるで
99: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 09:13:00.71 ID:5zJrzguj0
生き残りたい奴は今から生活保護貰う段取りしとかないとアカン
100: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 09:13:25.68 ID:qdKCYi0l0
65歳まで生きれるだけで凄くね
大半はガンで死ぬやろ
大半はガンで死ぬやろ
108: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 09:25:15.27 ID:bMv2z8YG0
円の価値下がるからもっと必要になる
109: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 09:27:57.43 ID:t0375ID00
人生100年時代とか生涯コスト増えすぎやろ
122: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 09:59:57.58 ID:2DiIDrsdd
てか〇〇千万貯めてねってのが短い期間に上がりすぎちゃう?
インフレ2%ってレベルじゃねーぞ
インフレ2%ってレベルじゃねーぞ
123: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 10:01:06.28 ID:+zgCJ7Bl0
年金運用機構が代わりにガンガン貯めてくれとるから
124: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 10:01:21.23 ID:lN43/gX9d
5200万ある
土地も時価2億くらいある
土地も時価2億くらいある
136: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 10:16:36.35 ID:CXTM2YGE0
>>124
固定資産税お気の毒さまだな
売れるなら売っちまえよ
固定資産税お気の毒さまだな
売れるなら売っちまえよ
137: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 10:19:49.61 ID:MbK6mRf50
これは何歳まで生きる想定なんや
23: 風吹けば名無し 2024/09/10(火) 07:50:44.86 ID:L5F/NoAr0
暗に皆わかってると思うけど年金の保証は出来ませんよって事だろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725921250/