1: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 22:55:48.16 0snNGYLu0

マジでまいったわ

8: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 22:58:42.72 ID:FQeyot6G0

>>1が金管理しよう

11: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:00:17.05 0snNGYLu0

>>8
どういう風に?

14: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:01:41.90 ID:FQeyot6G0

>>11
毎月生活費+こづかいとして◯万円渡す
とかでもいいし
嫁の財布を定期的にチェックして中身がなくなってたら>>1の判断で入れておくとか
どちらにせよ全部記録はつけとくんやで

16: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:03:24.59 0snNGYLu0

>>14
足りないって言われたら結局一緒だよね?

22: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:04:59.85 ID:FQeyot6G0

>>16
金を受け取るのに>>1を通すだけで無駄遣いの抑止力になるんだけど、それが嫌ならもう勝手にしてくれ

40: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:15:09.87 ID:G3Hb8IId0

>>1
年収いくら?

42: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:16:12.60 0snNGYLu0

>>40
600ちょいやね

41: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:15:58.12 ID:OJOqkaGt0

>>1
教育資金は貯めてんの?

43: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:17:02.92 0snNGYLu0

>>41
正直今はほぼ残らない感じ、子供産まれる前の貯金があるだけ

48: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:22:59.66 ID:OJOqkaGt0

>>43
そうか
せめて学資保険で積み立てるとかしたいな

51: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:24:21.84 0snNGYLu0

>>48
学資保険はさすがにやらんけど、毎月の収支が赤字なのは良くないと思うんやが嫁にはその感覚がないんよね

2: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 22:56:22.04 ID:O/bUtZFV0

それヒモニートって言うんやで

3: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 22:56:48.56 0snNGYLu0

>>2
家事育児はしてるからまぁ

4: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 22:56:55.58 ID:kZPajL730

今どき主婦を飼うとか、金持ちだなあ

5: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 22:57:18.83 0snNGYLu0

>>4
金持ちならこんなこと言わねーよ

6: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 22:57:30.82 ID:x5EzzKBR0

財布握らせるなよ

7: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 22:58:02.30 0snNGYLu0

>>6
使っちゃうからどうしようもないよね

9: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 22:59:37.09 ID:x5EzzKBR0

話し合いもできんのか

12: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:00:53.40 0snNGYLu0

>>9
言うと、離婚云々の話まで飛躍しちゃう

17: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:03:32.05 ID:x5EzzKBR0

>>12
ヒス女かよ。大変だな

24: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:05:55.06 0snNGYLu0

>>17
ヒステリックな感じではないんやけど、節約節約言うのは心まで貧しくなるみたいな理論やな

19: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:04:12.51 ID:YbK5vepC0

>>12
話し合えないし散在を許容できないなら別れたほうがよいのでは

26: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:06:31.21 0snNGYLu0

>>19
子供だけなんよなぁ

29: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:07:42.28 ID:YbK5vepC0

>>26
子供いるとキツいですね、余程の条件揃えないと男は親権とれないので

31: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:09:06.42 0snNGYLu0

>>29
子供はかわいいし、育児に関しては嫁も頑張ってるからな

15: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:03:05.06 ID:ZIPlj9iY0

荒いてどれくらい使うのよ?

20: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:04:44.28 0snNGYLu0

>>15
めちゃくちゃ高い物買うとかじゃないんやけど、ワイの手取り20後半ぐらいなんやが毎月30~35ぐらい出ていく感じ。ボーナスで補填してる

33: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:12:05.54 ID:g3h7UiH20

金使う事でストレス解消してるんじゃないの

36: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:13:43.95 0snNGYLu0

>>33
そういう類の使い方ではないな、ケチりたくはないみたいな

44: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:20:36.45 ID:hs1Bh9Uo0

嫁は何にそんなに使うんや
美容代とか?

46: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:22:22.79 0snNGYLu0

>>44
そういうのも一部あるんだけど、全てちょっと良いもの選ぶ感じやね、食べ物にしても服にしても消耗品にしても

50: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:23:40.67 ID:hs1Bh9Uo0

>>46
毎月の食費どれくらいなんや

53: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:25:27.42 0snNGYLu0

>>50
7万前後やな

45: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:21:50.73 ID:KN84EBl20

子供はお前らが思うより金かかるで

47: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:22:52.41 0snNGYLu0

>>45
どっちの意味や?

54: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:27:10.12 ID:KN84EBl20

>>47
言葉のままや
春の服は秋には着れない靴も半年で履けなくなるしな
子供生まれてからは食事も気を使って良いもの買ったりするで

55: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:28:23.67 0snNGYLu0

>>54
教育資金かかるから貯めとけって意味かと思ったわ、嫁側の意見ってことね

49: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:23:10.82 ID:z5SPd9L40

ガキの歯列矯正とかちゃんとしたことに使えばいいのに
アホやな女って

52: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:24:51.71 0snNGYLu0

>>49
もちろん子供に使う金も含めてやけどね

56: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:28:46.20 ID:71StBAlR0

嫁さんは子育て落ち着いたら仕事復帰する気あんの?
それならええと思うがな

58: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:31:03.42 0snNGYLu0

>>56
今2歳なんやが幼稚園行ったら仕事するとは言ってる

65: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:35:42.01 ID:KN84EBl20

>>58
それなら後一年幼稚園入るまで我慢するか
それが嫌なら2歳児から入れる幼稚園入れてもええやろなあ

67: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:37:28.11 0snNGYLu0

>>65
2歳の幼稚園なんあるの?

69: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:38:32.18 ID:KN84EBl20

>>67
あるで
2歳からでさがしてみ

70: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:39:53.86 0snNGYLu0

>>69
どっちにしろ無理やから関係ないが

57: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:30:29.38 ID:hs1Bh9Uo0

このままじゃ生活破綻するって話し合いできないんか
嫁はなんで危機感ないんやどういう考えなんや

59: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:32:13.30 0snNGYLu0

>>57
一応ボーナス入れたら赤にはならんし貯金も多少あるから大丈夫みたいな感じ。幼稚園行ったら仕事するからそこから貯めればいけるっしょみたいな感じ

60: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:32:17.71 ID:M66BMY8w0

頭の悪い人を嫁にすると大変だよ

62: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:32:41.15 0snNGYLu0

>>60
見抜けなかったわ

66: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:36:15.20 ID:IsWn+J2c0

日中無駄使いできないように一晩中イカセまくったら?

68: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:37:46.90 0snNGYLu0

>>66
😆

71: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:43:13.85 ID:yGksBlm10

一生労働奴○確定やん。大変やな

73: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:44:40.65 0snNGYLu0

>>71
大変やな

64: 風吹けば名無し 2024/02/08(木) 23:33:58.05 ID:RYbG9NWY0

交換時期やね

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707400548/

おすすめの記事