1: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:20:56.47 tsOONJSV0

もう終わりやね

3: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:21:44.05 ID:OXcQEtSi0

ワイは4年前の2月から無職やで

6: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:21:58.97 tsOONJSV0

>>3
生活できひんやん

4: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:21:44.88 tsOONJSV0

もう交通費もない😅😅😅

5: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:21:53.57 ID:yaYsekrH0

何歳?

7: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:22:12.16 tsOONJSV0

>>5
27や

8: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:23:25.60 ID:97WWR71wH

ワイも28やけど一年くらいはたらいてないで

9: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:23:44.82 tsOONJSV0

>>8
実家よな?

10: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:23:49.96 ID:JWCSmu7I0

働いたら負けよな

11: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:24:31.84 ID:txIEVilqd

ワイは12月から働いてないぞ😘

12: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:24:38.09 ID:TQ9POkFh0

半年までならセーフや
それ超えたらアウトや

13: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:24:54.52 ID:yaYsekrH0

年下か

ワイ30だけど、お笑い芸人一緒にやらん?

16: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:25:10.44 tsOONJSV0

>>13
ええで

14: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:25:00.43 ID:uf1uYdBu0

無職の時ってその前に働いてた時の時間を返金して返してもらってる気分なんやけどこれいかんのか?

15: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:25:04.20 ID:yyUJ2xP/0

働く気があるかどうかによる

17: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:25:22.06 ID:HIPHptREa

ワイ4月からや

21: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:26:06.63 ID:CvEckXvU0

こどおじなら貯金なくなったら一生フリーターでええやろ

24: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:26:32.05 ID:ZQ/Ucx2f0

一年くらい休んだらええやん

26: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:27:27.68 tsOONJSV0

>>24
一年無職はもう社会復帰無理そう

38: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:33:56.55 ID:ZQ/Ucx2f0

>>26
失業保険切れるタイミングで職業訓練でおかわりもらうんやで

30: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:29:30.78 ID:v9P4qVZf0

ワイ3年働いてないわ
ワイの勝ちやね

33: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:31:19.36 ID:Ktla+9zf0

4年働いてない
正社員になったこともないし昼職もしたことない

34: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:32:40.13 tsOONJSV0

>>33
強い

62: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:41:12.44 ID:9QPiQR0i0

ワイも辞めたい

76: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:57:32.37 ID:wIuKKT4f0

ワイは2003年から無職
なお、無収入ではない模様

77: 風吹けば名無し 2022/05/19(木) 21:59:27.81 ID:9QPiQR0i0

駐輪場で食ってるトッモが羨ましい

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652962856/

おすすめの記事