1: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 01:26:46.32 lTnxyZIaM
もう限界や
2: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 01:27:02.75 lTnxyZIaM
バックれてええかな
3: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 01:27:20.93 lTnxyZIaM
プロパーの指示しんどすぎ
4: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 01:27:51.01 ID:a2eCHSW/a
ええけど転職先もSESやろ?
8: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 01:28:32.12 lTnxyZIaM
>>4
そうなりそう
絶望しかない
5: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 01:27:57.65 ID:RutBYVin0
したらええやん
6: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 01:28:20.40 ID:i24pDtKl0
ワイの未来の姿かな?
9: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 01:28:59.57 lTnxyZIaM
ちな26歳や
10: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 01:29:38.67 lTnxyZIaM
常駐先クソブラック
人間関係も悪いし
もう行きたくない
11: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 01:30:09.09 ID:sJSWg+BUa
ワイも来年辞めようと思っとるで
16: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 01:34:00.01 lTnxyZIaM
>>11
もう明日辞めたいわ
30: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 01:40:13.71 ID:RmKZjeK9a
>>16
わかるで
いつでも退職代行連絡したる精神でやっとる
言われたらやらざるを得ないから、何でも押し付けてくるねんなあいつら
12: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 01:30:54.01 ID:Na23iPUt0
独立系のsierけ?
ただの派遣SES
さっさと抜けて次や
抜けるって退職することやんな?
もう明日から行きませんをしたいんやが
マジで行きたくない
サボるというかそのまま仕事飛びたいレベル
適当にバイトとかしながらフリーターしてた
評価されて引き抜いてもらえるのが一番やが無理なら転職やなぁ
評価なんか絶対されないわ
だってもう2回契約終了で常駐先変わってるし
多分辞めろって言われるだけやと思うワイの会社やと
ものすんごい離職者多いし
常駐先の指示を飛ばしてくるプロパーが同じ会社の社員同士で直にパワハラが行われているのを勤務中常時目撃するくらい人間関係は悪い
29: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 01:39:02.64
だから日本のIT業界に入るなってあれほど忠告しただろ
もう別業界にさっさと行け
35: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 01:43:25.70 lTnxyZIaM
>>29
ネットでも評判めっちゃ悪いし何処もこんなもんなんやろね
32: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 01:42:02.01 ID:8EpxlqgLM
ワイは辞めたで
33: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 01:42:07.27 ID:F1evmaYdM
請負メインのところに入ればよかったのに
38: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 01:44:50.13 lTnxyZIaM
>>33
請負メインでも正直しんどそうだわ
違う島にいる人達がその形態で働いてるの見てるけどエグいくらい残業してるらしいし
37: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 01:43:54.00 ID:2gXwynQQ0
インフラ?開発?
39: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 01:45:36.14 lTnxyZIaM
>>37
インフラに該当する仕事やね
とにかく常駐先の人間関係がキツイ
40: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 01:46:37.48 ID:ZdfkMWPc0
普通退場する3ヶ月前に話しておくよね😅
43: 風吹けば名無し 2023/08/24(木) 01:47:19.86 lTnxyZIaM
>>40
そんなに働きたくないわ
もう契約切ってくれた方が楽
給料出てんのそれ?
別の仕事しながら資格勉強してるだけやから出ないぞ
3年やって常駐先が1年半で変わるを2回やってる
もうやりたくない
自社に言えば営業が勝手に現場に伝えてくれる
でも日本のITてそんなもんだからな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692808006/