1: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:01:28.53 ID:kv/oOtFad

大手牛丼チェーン「すき家」の店舗で、味噌汁の中にネズミの死骸が混入していたとされる画像が拡散していた件で、すき家が同社HPでコメントを発表した。
〈1月21日午前8時頃、当該店舗にてお客様より従業員へ、喫食前の「みそ汁」に異物が混入しているとのご指摘をいただきました。その場で従業員も目視を行い、異物が混入していたことを確認しています。
混入原因について調査を行った結果、「みそ汁」の具材をお椀に入れて複数個準備をする段階において、そのうちの1つのお椀の中に異物が混入していたと考えられています。
当該従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠ったため、異物に気付かずに提供が行われました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/51353d9c6b503f5e5e85d15264ba49b2f61dccc8

2: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:02:17.75 ID:i5B/kC4I0
まあしゃーないわ
切り替えてけ

 

3: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:02:34.90 ID:O60Rk8lp0
黙示確認怠りすぎやろ

 

7: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:03:33.99 ID:+Gv8gnvG0
従業員のせいにすんなよ

 

8: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:03:37.92 ID:CyK6/0uZM
ワイのお口には入ってないからヨシッ!!

 

10: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:04:06.45 ID:iGE1UQs40
気づかないものなのか?

 

11: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:04:12.55 ID:roKUqpA00
事実で草

 

13: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:04:34.59 ID:XZMzOKrR0
マジかよ疑ってほんとうにすまんかった

 

14: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:04:36.00 ID:ZuBlECNG0
どう混入したんやろ

 

15: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:05:04.44 ID:hVaRsyjx0
このままやと再発防止が提供前に目視確認しましょうになってまう

 

17: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:05:13.84 ID:oxZCj3qI0
今からまぐろたたき丼買いに行こうと思ってたのに最悪やん

 

19: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:05:25.85 ID:2VfrgRak0
これ超特大インシデントじゃないの?

 

20: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:05:26.72 ID:SyIexeRT0
ガチやったのかよ



22: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:05:31.58 ID:0XajHgSo0
ネズミはライン超えやね

 

29: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:06:28.60 ID:F7gaM0eZ0
すき家は肉の搬入業者に下ごしらえさせるのは流石にやめたのかな

 

30: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:06:33.75 ID:Bl9p4xeX0
元は冷凍味噌汁なんか

 

32: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:06:38.86 ID:59Wp2zbRa
これ提供された客じゃなくそれまで何も知らずに
うめえうめえ食ってた前の客達が本当の被害者よな

 

36: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:07:04.08 ID:/Zf9G8m40
>>32
思い出しゲボ余裕やな

 

219: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:31:43.73 ID:rR1hVFSB0
>>32
お椀にネズミだからこいつ以外はセーフなのでは

 

230: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:32:58.50 ID:8SoIEFS3d
>>219
みそ汁を注いだ後のお椀にネズミの死骸が入るとは考えづらい
みそ汁の大元の大鍋にネズミが入っていてネズミ汁になっていたと考えるのが自然

 

360: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:48:13.41 ID:xmvJYvwu0
>>230
これな。お椀の深さなら逃げれてるし

 

35: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:07:01.15 ID:XzTH+H+10
これ一口でも啜ってたなら絶望感やばいやろ

 

37: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:07:06.15 ID:K8UyKjNw0
ネズミって食えないの?

 

39: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:07:44.38 ID:/Zf9G8m40
>>37
ばっちいだけで味は悪くないってなんG民が言ってた

 

42: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:07:59.39 ID:Q5EfPStH0
流石にこのレベルなら店員も気が付けよ

 

47: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:09:00.54 ID:L/+qf44S0
うっわネズミの死骸入っとるやん!SNSに上げたろ!の精神



48: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:09:31.41 ID:roKUqpA00
>>47
いや、普通やろ

 

53: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:10:00.27 ID:ZuBlECNG0
>>47
Googleの口コミやで

 

64: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:11:04.13 ID:EKiaizci0
これもうすき家は金貰っても行けんわ

 

93: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:15:19.54 ID:GF7qinjY0
これ一番の問題は2ヶ月間だんまりだったってとこだよな

 

98: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:16:38.10 ID:2VfrgRak0
牛丼チェーン店の味噌汁って
あらかじめ具材だけ入れた器ある程度用意しといて
注文が入ったらサーバーで味噌汁注いで提供する方式やろ
いちいち鍋で味噌汁作るような手間かけてないよ

 

107: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:17:49.78 ID:i5B/kC4I0
>>98
店舗によるかもやけど、ワイの近くのとこはデカい鍋からよそってるところがカウンターから見えるで



102: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:16:47.33 ID:wBBI3n0D0
しゃーない切り替えてけ

 

113: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:18:32.57 ID:5YyPSMnr0
こういうのされたときの客側の行動ってどうするのが正しいんだ?
本部にクレームなのかSNSに晒すのか店長呼んで来いというのか

 

119: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:19:23.55 ID:P+ykH6Ed0
>>113
店長に言って帰ってから本部にクレーム入れて最後にSNSに投稿や

 

120: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:19:42.45 ID:/Zf9G8m40
>>113
今回の人のでエエんじゃね
写メ撮って
本社と保健所連絡
SNSうp

 

166: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:26:46.67 ID:lILwkF8l0
提供する前に気づくだろ

 

194: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:30:10.30 ID:m3I6NS0v0
ガッツリ入ってて草

 

197: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:30:15.54 ID:nxzNJQJN0
ネズミがなんだ
戦時中のガダルカナル島ならご馳走やぞ

 

226: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:32:25.53 ID:9w24kxwn0
流石にこれは盛り付け中に気付かない方が可笑しくね?

 

319: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:42:18.16 ID:X8kD7iSb0
松屋のジョボジョボ味噌汁が大正解やったね

 

346: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:46:29.97 ID:MikOuV52d
>>319

 

320: 風吹けば名無し 2025/03/22(土) 19:42:30.82 ID:UVIBblvS0
一生のトラウマになりそう

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742637688/





おすすめの記事