1: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:38:26.10 ID:ymnvwjV5p
いまの国やマスコミの対応を見て言論なんて簡単に上級に潰されるんやなとしか思えなくなったわ
民主主義が機能していないなら暴力に訴えかけるのはありやろか?
37: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:53:15.83 ID:rEmDddTG0
>>1
残念ながらアリやな
言論や選挙じゃなんも変わらん
78: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 08:13:42.06 ID:s1Tag+npa
>>1
為政者が暴力のない平和な世の中であぐらをかかなきゃいいんだけどねぇ…
2: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:39:13.74 ID:wnfcj4gpa
まだまだ足りんぞ
徹底した暴力が必要
3: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:40:10.15 ID:2GUAcWc30
ひとりじゃ効果なさそう
上級スレイヤーとか現れないと革命無理やろ
4: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:40:52.90 ID:tbWgGOyN0
革命ほどでなくとも定期的にツイッター民の偽善を破壊してほしい
5: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:41:35.51 ID:cGOBRzYC0
暴力でしか変わらないものが多いのも事実やな
7: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:42:40.44 ID:Jrb4HVH0M
革命は暴力でのみ起こせる
8: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:44:02.14 ID:cGOBRzYC0
日本を変えるためにデモをする奴は遊びやなって山上を見て思ったわ
本気で何かに訴えかけるなら最終的には山上みたいになるんかもな
9: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:44:07.30 ID:ORgFB7n1M
パヨク発狂しすぎ
10: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:44:24.71 ID:amgYJdcu0
民衆の支持を得られないと革命は成功せんやろな
11: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:44:40.20 ID:Dh3hf4eGa
氷河期世代もうええて
きしょいて
12: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:44:59.98 ID:Z3tXKVlg0
まぁ実際公文書偽造やらめちゃくちゃやってるしな
愛想良くしてりゃ安倍さん神!って投票する愚民多いし
いい加減デモみたいなの怒ってもおかしくないわ
13: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:45:08.79 ID:Dh3hf4eGa
若い世代目に焼き付けとけ
これが氷河期世代や
そりゃその内言われのない2世に噛まれるわ
KYしてけKY
何についての言論がどう潰されたんや?
本日もリアルで疎外されてるからから
山上に自己投影してるやん
並んで更新するか突っ立って喚くだけの幼稚なデモしかしない
乗っ取りやすくて大変よろしい
普通に乱世突入ルートしか残らなくなるからなぁ…
国民に一から高校レベルの政治経済教える方がより民主主義が機能するかと思うけど…
でも日本人勉強しないし無理だな
ガチで精神崩壊して頭おかしくなってるな
一年以内にまた氷河期世代が事件起こす
これコピペして予言しとくわ
つまり軍がクーデターしないと無理
28: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:50:49.68 ID:qhsAu8jEd
ワイは前々から一貫してそう思ってるしそう言ってる
あかん国を変えるのは暴力革命やと歴史が証明しとる
29: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:51:40.21 ID:Dh3hf4eGa
氷河期世代キチガイすぎて浮いてることにも
気づいてないよな
30: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:51:45.12 ID:aU6DlsJY0
軍がクーデター…
ぼんやりと浮かんできたんです…515…226という数字が…
34: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:52:45.40 ID:rgoYzVvoa
必要やけど音頭取る人間がおらんから無理や
40: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:54:03.10 ID:qhsAu8jEd
>>34
これなんよ
かと言って赤に音頭取らせるのも違うと思うし
35: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:52:59.57 ID:UGzrvNOK0
ダメだって教えられて来たからな 革命を防ぐために
36: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:53:15.78 ID:5dZEXlIz0
国民が暴力を支持しなきゃ意味ないやん
41: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:54:31.98 ID:Dh3hf4eGa
一般人がどんどんしらけてるだけなのに
氷河期世代は革命してるつもりなんか
42: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:54:48.81 ID:Dh3hf4eGa
なんなんやこのジョーカー世代
43: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:55:54.84 ID:wwIDVT3ad
テロリスト予備軍ワラワラで草
44: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:56:00.60 ID:9NlmNKVD0
革命に暴力は付き物や
48: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 07:57:21.98 ID:7zUn0qCF0
てか国の落としどころどうするんやろな
国の総理を〇した加害者を
精神鑑定で異常者扱いにして罪を軽くするのか
計画的犯行とするのか
この場合はいわゆる政府と宗教が関係性があったと表に広まる確率高まるし
56: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 08:00:40.40 ID:jIHKCyUZp
まあこんな形でもなければ安倍が罰を受けることは無かったやろしな
気がするだけやで
誰もこの国束ねられないやろ
選挙したら政治家には勝てないだろうし
暴力に屈してはならないとか綺麗事言うけど
世界を動かしてるのは暴力だし
平和を守ってるのも暴力だよな
だから犯罪してでも変えていいなんておかしなこと言ってるのはケンモメンだけだわ
もうただの犯罪者の思考
安倍の死だってSNSでいいね稼ぎに利用されて終わりやもん
金で解決出来ん事は最終的に暴力でしか解決できんって国が証明しとる
96: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 08:30:52.90 ID:EQPWdjN9M
暴力には暴力の応酬になる
だから先人が知恵絞って議会制民主主義を編み出したんだよ
103: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 08:35:36.60 ID:9NlmNKVD0
>>96
そしてその議会制民主主義なる暴走が暴力によって解決される歴史
102: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 08:35:30.21 ID:AHJRXIbC0
単に自分が気に入らないだけで殺す世界になればまず自分が殺されるぞ
106: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 08:36:36.79 ID:gj6mzP3cM
正直もう選挙とか時代遅れだよな
直接殴って決めたほうがいいと思う
やっぱり先人は偉大
110: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 08:37:25.07 ID:KwozEiMHM
少なくとも今回のことでカルト宗教団体が自民党とズブズブだったのが明るみに出たのは良いことだな
111: 風吹けば名無し 2022/07/13(水) 08:37:32.74 ID:ZxfxJre60
正直今の日本で暴力的なことしても政治家は変わらんと思うで
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657665506/