1: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:03:17.08 ID:5aCbTW6Z0
湯船だけは浸かっとけ
2: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:03:28.40 ID:5aCbTW6Z0
毎日15分でええんやから
7: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:04:07.90 ID:0d+CadRQ0
自律神経にいいぞ
8: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:04:18.87 ID:gzkW8tX00
自律神経戻してくれるからな
9: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:04:40.87 ID:cZ/i53zM0
365日浸かっとるわ
10: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:04:47.24 ID:8+b1Befk0
自律神経を戻すとなにが良くなるの
16: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:05:30.22 ID:TrcpKCHW0
>>10
戻すと良くなるんじゃなくて
乱れるとあかんのや
多汗症とか動悸とか
不調だらけ
12: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:05:07.71 ID:qdwgZVIz0
15分は無理やろ🥺
18: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:06:04.18 ID:nQgYmZJ00
>>12
ぬるめに一時間くらい浸かるわ
21: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:06:39.84 ID:8+b1Befk0
>>12
スマホでなんGやりながら入ってたらタイムオーバーするで
26: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:07:08.00 ID:o/KhxE9N0
>>12
スマホいじってれば余裕や
206: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:45:41.70 ID:xs8jhoUNd
>>12
子供と一緒ならすぐや
20: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:06:36.56 ID:OIgbNRLT0
今は地震が怖くてシャワーしか無理や
24: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:07:01.19 ID:8bmXGYcFr
>>20
あほビビり
23: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:06:56.85 ID:JK+5oZW30
シャワーが快適すぎて無理
25: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:07:07.51 ID:nTgli9+e0
疲れの取れ方が違うよな
28: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:07:46.49 ID:US/euXun0
お湯もったいない
29: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:07:53.40 ID:RTof8QPN0
ガス代がね
ゆっくりできんやろそれ
毎回や
風呂入る前に毎回や😨
浸かって汗を出し切らないから臭い
ジップロックに入れておけば壊れんで
割とガチで大事な話よな
そんな奴も浸かり出したら無くなるんか?
体臭いやつの5割くらいはしっかり風呂入るようになれば治りそう
ワキガもおるから残りはうーむ
50: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:12:54.85 ID:9j4OamXS0
やっぱ適度に汗をかくことが大切なんやなって
53: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:13:51.01 ID:hsUkaLjG0
湯船に浸かるのて何分くらいがええんや?🤔
ワイは5分くらいなんやけど少ないんか?
59: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:14:46.02 ID:ClR+amgs0
>>53
5分は短いね
最低10分
66: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:15:37.15 ID:cZ/i53zM0
>>53
自分で気持ちええタイミング探すんや
目安は目安でしかないんやで
サウナと一緒や
56: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:14:13.46 ID:kbVOZFIa0
この時期はゆっくり浸かって体温めんと
風呂上がりめっちゃ快適やし
58: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:14:42.84 ID:pIwRc7ht0
コスパがね…
パは良いんだけど
77: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:17:09.91 ID:WdHFipRw0
入浴剤買うと風呂楽しみになるで🥰
80: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:17:56.21 ID:lxFyraZu0
寒すぎてスマホ弄りながら2時間以上余裕で浸かってるわ
88: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:18:50.21 ID:BRZpbeoe0
風呂場でカクカクしながら寝るの気持ち良すぎて草
91: 風吹けば名無し 2024/01/10(水) 22:19:09.23 ID:3LpKbYdp0
長く入ると上がるのが逆に面倒になっちまうわ
全身の汗腺が活発になるから
奴らを勘違いさせるなよ
エクリン汗腺関係ないからな
わざわざ溜めるのめんどくさいんや
毎日行っても月6000だから助かる
湯船だけは使っとけ
週末は温泉に1時間半や
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1704891797/