1: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:01:26.06 ID:vroTLMVD0
なんでや?

4: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:01:58.24 ID:vroTLMVD0
普通に褒め言葉でうれしいやろ

 

6: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:04:31.89 ID:MxBdHmcA0
油揚げをこの手の調理するの箸で割れなくてすごく辛い

 

8: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:05:09.68 ID:c8Lcq+xn0
2000円くらいしそうだねって言って欲しかったんか?

 

9: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:05:41.25 ID:dSzwaW7A0
1500円はするわ

 

10: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:06:03.99 ID:9tg6KMoo0
妻「自炊だからもっと安く作れてる!これだから家事しない男は!!💢」ってことやで

 

11: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:06:20.35 ID:AEh5Oo0dd
家で作ったら3千円超えるんだから負けてるねって言われたようなもん

 

12: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:06:29.40 ID:tvikuNPL0
皿洗いダルそう
ちっさいおかず全部消してハンバーグの大きさ2倍にしたら男は満足なのに

 

13: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:06:43.05 ID:otFpSEbnd
草多すぎやろ

 

14: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:07:12.79 ID:859isK1Id
今から寝るのに飯テロすんな

 

15: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:07:51.07 ID:FtPIXIWp0
セックスも金額で表現しろ

 

20: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:09:21.64 ID:VhSD9h720

まじでわからんよな
もっと安く作れるわ
or
もっと高いだろ

どっちだよ

 

25: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:10:47.86 ID:OrgO5YII0
>>20
褒めるつもりなら1500円は安すぎるって意味やろ

 

21: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:09:52.11 ID:OrgO5YII0
嘘でも3000円って言っとけや



31: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:14:56.56 ID:uIOPpFAe0
女はランチ2,000円超えとかザラだけど男は1,000超えすら珍しいから起きたすれ違い
昼飯にそんなに時間かけたくないし

 

32: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:15:00.17 ID:zmSDMMeQ0
いちいち言動をSNSに晒す妻と一緒に居たらめっちゃ不幸になりそうやな

 

35: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:16:05.43 ID:22RezVvv0
夫は外食しないんだろ
こづかいがすくないんじゃね?

 

36: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:16:33.00 ID:g2Q/FOzyd
そりゃオッサンはいつも500円の牛丼で済ませてるんやから...

 

39: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:19:07.08 ID:pHXBkR5N0
答え知っとるで
一緒に食材買いに行って欲しいの…

 

40: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:19:07.18 ID:FtPIXIWp0
ほんとは夫はそんなこと言ってないんじゃないか

 

42: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:19:50.18 ID:U2aR/QQt0
>>40
まんさん検定一級!

 

49: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:24:22.60 ID:dSzwaW7A0

>>42
本当は夫なんていないんじゃないか

だったら何級でしたか?



45: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:21:17.45 ID:TNtUfQX20
すげえなこのポスト
マンコの全てが詰まってる

 

46: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:22:08.38 ID:1phwTfMm0
小遣い制で安い飯しかしらないから的確な値段を知らない夫ってことやな
かわいそう
デフレ体質がしみついてる

 

51: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:26:56.19 ID:W+glnolX0
>>46
見るからに素人丸出しの手のかかってない料理ばっかだけどこんだけ品数あるなら1500円、結構いい金額突いてる

 

61: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:35:15.21 ID:lbVohItD0
旦那がまともな外食できてないからやな
小遣いあげたれ

 

68: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:38:57.39 ID:r54p9fRk0
>>61
こんなん毎日出るなら外食なんて行かんぞ

 

71: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:40:40.08 ID:QB0xyBTd0
配膳の仕方が悪い



80: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:45:01.90 ID:pdvZWM270
割と妥当定期

 

82: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:46:02.57 ID:6dKLJOk/0
「夫が外食したがらない」という遠回しな自慢やぞ

 

83: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:46:53.52 ID:AbSLlfaqH
飲食店は小鉢なんて大量にストックしてあるんだから
そういうのも知らんのやろなぁ

 

85: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:48:15.20 ID:mVAyRuDL0
言われてみればトーストに見える

 

89: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:51:00.45 ID:KviI6hG80
ごはんと味噌汁の位置すげぇなw

 

91: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:56:48.95 ID:0dsuVI5Id
割と妥当なところだと思うがそういう問題じゃないのだろう

 

104: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 07:06:08.04 ID:inMIgwle0
料理自慢したいけど叩かれるの嫌だから貶されたことにしてマイナスからスタートしよ、ってのが見え透いててキモい

 

108: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 07:07:16.77 ID:r54p9fRk0
>>104
まあでも料理はええやん

 

107: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 07:07:08.18 ID:3UXvGUMG0
食器の配置的に大阪っぽい

 

29: 風吹けば名無し 2025/02/08(土) 06:13:51.27 ID:0Aw2SQDS0
ここまで凝ってもワイが横でチャーシューマヨ丼食ってたら
そっちの方が気になるのが男というもんや

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738962086/





おすすめの記事