1: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:06:21.24 ID:sdOgdGsJ0

男だけど正直わかる

2: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:06:32.03 ID:sdOgdGsJ0

122: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:34:24.64 ID:E8Ferufn0

>>2
これは危機管理能力がねーわ
クズ人間やん
危ねーし

183: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:47:37.17 ID:XehUPqM5p

>>2
この位置ではおかしいやろ
持つにしても傘の真ん中

4: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:07:37.68 ID:VjvHTDxWp

この持ち方してるやつはマジで殺したくなるからわかる

5: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:07:49.71 ID:v430Vfe6d

この持ち方だめなのは同意だけどそれだけで関係断つのはやりすぎじゃね?

10: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:08:47.63 ID:sdOgdGsJ0

>>5
結婚生活とか考えちゃうんやろな

14: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:10:16.56 ID:j4qOfTp90

>>5
冷めるのってわりとこういうとこやで

22: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:12:44.66 ID:GvjQkx4y0

>>5
相手にこれを直させる話をする気も起きん程度の関係だっただけや

6: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:08:18.65 ID:sdOgdGsJ0

持ち方がダメって言うかこの持ち方に対して何も感じないことが問題だよな

7: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:08:27.82 ID:S7reTse/0

そんなやつおらんやろと思ったけど駅とかたまにおるな

9: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:08:46.79 ID:OaErLt2U0

ふつう折り畳みだよね
こんな邪魔なタイプ持ち歩いてるだけでアウト

11: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:08:55.82 ID:nuF/iYp10

子供いてもこのやり方したらぶつけそうやし

13: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:09:54.53 ID:es17NIKV0

いやこんな90度の持ち方してる奴おらんやろ
街中でも見たことないわ

15: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:10:31.75 ID:OCkWnxMkd

>>13
外出たことないのか?

290: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 14:14:12.94 ID:953S8JgG0

>>13
階段前歩いてるおっさんがこれでまじで危なかった
手で掴んだら睨んでくるしくたばれ

21: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:12:37.60 ID:KhTI1f1c0

指摘せずいきなり関係断ち切るやつは最初から完璧求めるタイプだから絶対結婚向いてない

36: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:16:17.00 ID:sdOgdGsJ0

>>21
確かに

62: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:21:53.54 ID:AbleWPo00

>>21
これ
ていうか人間関係向いてない
一生自室に閉じこもってろよと

25: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:13:20.04 ID:XfDNipp40

普通背中に刺して目的地までフワーッと飛んでいくだろ

26: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:13:22.63 ID:iFeXhNVY0

なかなかおらんでこんなん

27: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:14:02.45 ID:4t6ZMKDN0

これやってるやつは恐らく育児ができないのわかるからな

32: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:15:01.51 ID:O+zrSAZu0

流石に水平にはしねえだろ
握力持たんわ

35: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:15:55.19 ID:Z0sOrXj80

駅の階段でこれやる殺人未遂野郎たまにおるよな

37: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:16:37.61 ID:gWDsgwHP0

傘の持ち方
箸の持ち方
店員への態度
これでだいたい育ちがわかる

40: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:16:47.03 ID:tSbFlla70

この持ち方する奴は歩きタバコも平気でやる

44: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:17:46.59 ID:4As36JgO0

指摘して直ったとしても、今まで誰にも指摘されてない=周囲の人間もやべーの確定

45: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:18:58.88 ID:0WXtTSx/a

駅の階段でこの持ち方してるバカとか殺したろうか思うわ

48: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:20:00.03 ID:XWTxWhXLM

>>45
やばいな

126: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:34:39.38 ID:W3bW0J/N0

>>45
殺しゃしないけど上りきる直前で引っ張っちゃおっかなとは思うわ

46: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:19:21.99 ID:fg48H/xM0

こんなんいないやろと思ってる奴はラッキーやな
マジでいるでこの持ち方で腕振って歩くやつ

51: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:20:13.51 ID:JkC6RV7+0

この持ち方って男しかおらんよな
なんでやろな

52: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:20:21.12 ID:8rogpTDb0

わざわざこの持ち歩き方にするメリットわからん

69: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:23:01.53 ID:OlL6kDgh0

>>52
あの部分だと持ちにくいからな

57: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:20:59.71 ID:QtfP23R50

こういうおっさんマジでおるからな

66: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:22:48.90 ID:gr5vgF91a

通は背中にしまう

68: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:22:54.62 ID:MWIY6Sqer

侍の精神やぞ
日本人なら当たり前やろ

72: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:23:44.26 ID:z+y3/B2Yd

こういうの注意したらプライド傷つけてガチで空気悪くなるからな
なんも言わず去るのが正解

88: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:27:41.59 ID:PStJ5Lugd

帯にはさむのが江戸しぐさ

90: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:28:03.99 ID:kcFk0FNKd

普通ベルトにさすよね

101: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:30:21.83 ID:dLa3RPNGr

駅の階段とかでこの持ち方してる奴結構いるけど、どんだけ頭悪いんだって思う

140: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:38:20.83 ID:M1ttwuimd

キモ傘男やん

134: 風吹けば名無し 2023/07/02(日) 13:36:58.56 ID:nnwJgi6C0

こういう持ち方の奴って人のこと一切考えないタイプだてのはわかる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688270781/

おすすめの記事