1: 風吹けば名無し 2023/12/30(土) 10:26:13.75 ID:iVbfv1yRd

2: 風吹けば名無し 2023/12/30(土) 10:26:21.69 ID:iVbfv1yRd
かなしいなあ

 

3: 風吹けば名無し 2023/12/30(土) 10:26:28.26 ID:iVbfv1yRd
これが現実

 

5: 風吹けば名無し 2023/12/30(土) 10:26:53.69 ID:zw/ilw4v0
父親はまともってことやろ?

 

6: 風吹けば名無し 2023/12/30(土) 10:27:12.77 ID:yeVvlf+P0
夫叩きにいくんだw

 

7: 風吹けば名無し 2023/12/30(土) 10:27:33.59 ID:f0KNz/1/d
ママママママママ🤡



8: 風吹けば名無し 2023/12/30(土) 10:27:44.95 ID:Mb5GZcRF0
父親は顔も名前も知らないだけやけど?

 

11: 風吹けば名無し 2023/12/30(土) 10:28:24.56 ID:wSHpi7X40
外で働いてるだろ

 

12: 風吹けば名無し 2023/12/30(土) 10:28:39.90 ID:Pac6Na7H0
わいのママは処女懐胎したぞ

 

16: 風吹けば名無し 2023/12/30(土) 10:29:38.52 ID:i6Ydg+ooM
父親仕事してて草

 

17: 風吹けば名無し 2023/12/30(土) 10:29:41.49 ID:xOEcmU6M0
ゴキゲン指数乱高下しとるやん

 

22: 風吹けば名無し 2023/12/30(土) 10:30:41.09 ID:+PfJsHyA0
そりゃ家庭内の大半、特に子育ては母親の比重が大きいんだから当然やろ



23: 風吹けば名無し 2023/12/30(土) 10:30:53.39 ID:WJZas7Bp0
秋葉原の加藤とか英一郎を産み出したのは母親だからな

 

27: 風吹けば名無し 2023/12/30(土) 10:31:13.82 ID:KUfTret/0
身に覚えがありすぎるんやろな

 

28: 風吹けば名無し 2023/12/30(土) 10:31:52.36 ID:0fk3794Id
割とマジで自分の不機嫌ハラスメントに自覚ない女多すぎやろ
彼氏彼女の関係性では不機嫌ハラスメントを批判されることがほぼないからやろか

 

31: 風吹けば名無し 2023/12/30(土) 10:32:33.89 ID:mmEw9CfW0
命の母でも飲めよ

 

42: 風吹けば名無し 2023/12/30(土) 10:34:50.92 ID:c20PMxRH0
父親は良くも悪くもいつも変わらんしな

 

58: 風吹けば名無し 2023/12/30(土) 10:38:13.96 ID:0W/8qBv+d
>>42
父親は基本常に不機嫌なのが多いわな

 

85: 風吹けば名無し 2023/12/30(土) 10:47:28.43 ID:c20PMxRH0
>>58
ワイ男から見ると父親はいつも不機嫌やった
アッネ女から見ると父親はいつも優しかったらしい
差別やなあ

 

90: 風吹けば名無し 2023/12/30(土) 10:49:43.44 ID:UycjOgInd
>>85
差別かどうかは置いといて父親は不機嫌なんじゃなくて厳しかっただけやろ
そこは全然意味合いがちゃうで



71: 風吹けば名無し 2023/12/30(土) 10:41:35.36 ID:f4FJmOSuC
めっちゃピキッてるし乾いた笑いではないやろ

 

74: 風吹けば名無し 2023/12/30(土) 10:42:41.75 ID:/LpX5bcF0
乾いた笑いってハハハ…みたいな感じやろ?ギャオンギャオンしてるやん

 

94: 風吹けば名無し 2023/12/30(土) 10:50:41.36 ID:W8aF7QhGd
まぁ実際父親次第ではあるよな
父親はいつも不機嫌で母親は父親の機嫌伺ってるとかそういう家庭は多いし

 

55: 風吹けば名無し 2023/12/30(土) 10:37:32.32 ID:4oblJWgx0
どこにおんねんて会社だろ

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703899573/



おすすめの記事