1: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:49:33.21 ID:/PNURhx30
3: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:49:55.14 ID:/PNURhx30
えぇ…
4: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:50:03.71 ID:YnnHk5si0
html手書きや
166: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 17:17:01.18 ID:1QP4D27L0
167: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 17:17:22.37 ID:JFD0j+4W0
>>166
やめたれ…
172: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 17:18:53.77 ID:dr6sITtsd
>>166
あったけぇ…
176: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 17:20:09.03 ID:Q5h0g50vM
>>4
草
5: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:50:23.67 ID:Hz9d5V4w0
フォントに拘ってるから
6: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:50:37.62 ID:I0W7iKGz0
見やすい
7: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:51:23.16 ID:SvyciJVA0
自前でやってそうだからみんなかま嫌いな中抜きはなさそう
2021年5月13日 09:00
こんにちは!
内閣官房IT総合戦略室の広野 萌と申します。
普段はアプリやWebサービスをつくるデザイナーとして働いています。
なんで自前のサービスすら作れんのや?
こういうのでいいんだよ
21: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:54:11.94 ID:eBA/PnJT0
後者もどうかと思うわ
22: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:54:32.79 ID:1tkLYJu0M
こんなんでええやろ
変に凝る方が嫌やわ
24: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:54:44.09 ID:AFXBFhX8d
軽いならまぁ
25: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:54:48.49 ID:IwT8Vrb90
WEBサイトは軽ければ軽いほどよい
27: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:54:57.57 ID:30MdWdpB0
いや流石にシンプルすぎるやろ
28: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:54:57.60 ID:nAZW0ToM0
日本の方がセンスあるわ
お洒落なサイトを求めてないから
29: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:55:12.77 ID:jhibowbFa
こんなクソサイトでもパソナに下請け出してるで
31: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:55:31.32 ID:+YUBTWkT0
右スカじゃないからセーフ
32: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:55:35.42 ID:pgVIF+jQ0
HTMLの参考書でulまで学びましたって感じ
役所はホンマ見難いわね
PDFばっかりやし
61: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:58:49.45 ID:mAuyZIOj0
>>55
まあこれは思う
自民党ホームページは演出すごかった記憶があるな
56: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:58:28.67 ID:INLvRLWc0
お爺さんが作ってそう
67: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:59:50.87 ID:1aR+Mp8z0
別にええやん
阿部寛のHPをデフォルトスタンダードにしろ
63: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 16:59:24.24 ID:PlKpfLSed
これはこれで好き
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675151373/