1: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:30:03.40 tHF8sE8mM

【土方さんの人生】
生まれてから中学卒業するまでカースト頂点で絵に描いたような青春を過ごします。
中学卒業後に一足先に社会に揉まれながら稼ぎまくって成人式で高級車自慢しまくります。
22歳時点で年収700万余裕で中学の頃の彼女と結婚して子供3人いて毎日5時には帰宅してます。

【官僚さんの人生】
生まれてから大学卒業するまでチー牛インキャです。毎日勉強漬けで小学校の思い出は毎日塾に通って中学受験に受かったことです。
22歳で就職するも年収400万で泊まり込み当たり前の激務で家賃ぼったくりウサギ小屋独身です。
壺に支配されてることが判明し間接的に壺の傘下です。

2: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:30:58.76 ID:4w8dt/Pta

土方になりたい人生だった

4: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:31:29.87 ID:HPO/rH5z0

40年後どうなってるか教えて

9: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:32:10.52 tHF8sE8mM

>>4
【土方さん】
社長で稼ぎまくり

【官僚】
自殺済み

6: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:31:37.57 ID:INpds60+0

しかも現場なんて喧嘩だらけで腕っぷしも強いから、官僚がわけわかんないこと言ったら拳で黙らせ可能な強みがある

7: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:31:42.67 ID:9wHQfI6v0

天下りでって言うやつおるけど年取ってからいくら金があっても青春は買えないんよな

12: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:32:51.14 ID:INpds60+0

>>7
そのとおり
年食ってから多少ゆとり出ても意味ないわな

8: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:31:53.45 ID:FqvN20Y30

官僚はもう落ちこぼれやろ
今のエリートは外資行って2000万プレーヤーや

44: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:41:05.33 ID:i6iZYTeP0

>>8
いうて2000万てちょっと成功した歯医者のレベルやぞ
自費診療とか全然やらんでも行ける額やぞ
Fラン卒でも行けるで
いうほどエリートか?

58: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:44:42.92 ID:RZAeOZvsd

>>44
東大卒でも2000万超えるのなんて1%もおらんで

64: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:45:53.50 ID:haDItvNua

>>58
東大ヘボいな
医学部なら出世諦めたら100%超えるのに

194: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:16:52.21 ID:t6rWuEwk0

>>8
官僚に魅力なくなったからバブル以降日本がアカンようになったんよな
官僚に魅力があれば有能な奴がどんどん官僚になる
官僚になれば金がっぽがっぽ稼げるようにした方がええわ

199: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:18:20.21 ID:ZYXKGsbfp

>>194
それまじ思う
地方で土地貸ししとる人の方がよっぽど稼いどるからなんか可哀想や

10: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:32:11.34 ID:jUyNKMa90

22なら350万くらいやろな
独立してたらしらんけど

16: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:33:42.28 ID:ypBxvJfla

>>10
日当2万の仕事手に入れたら200日労働でも400は行くよ

11: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:32:16.53 ID:INpds60+0

官僚なんて偉そうなこと述べてても、色黒土方が鼻っ柱にワンパンで下向いて黙るべ?

13: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:33:02.48 ID:Gns3ROHl0

土方って怪我さえしなければ普通に健康的だよな

14: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:33:27.68 ID:hqBolHpK0

官僚向けの官舎が超一等地にあってぶっ壊れた値段で借りられて実質福利厚生になってるのとか知らなそう

15: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:33:29.08 ID:L7Km+uLfd

雇われの時点で目くそ鼻くそ

17: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:33:44.37 ID:Gns3ROHl0

ワイも土方みたいに昼にモリモリ食ってガシガシ働いてみたいわ

20: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:34:46.53 ID:ypBxvJfla

>>17
職種による
毎日粉塵や溶接光あびたら体おかしくなるよ

18: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:34:17.29 ID:GCZfaZRU0

ドカタは日々が肉体錬成体力錬成に直結してるからスーツ着てデスクワーク組と体力比べしたら絶望的な差が出るからな

21: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:34:53.94 ID:3tIifpEp0

高卒のドカタならそんくらい稼いでるのいるよな
ソースは友達

22: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:35:27.80 ID:u9AbzXe00

土方って東京だと小さいよね
存在が

26: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:36:36.54 ID:R8+6C2Sa0

>>22
東京のメイン層は夢を見て上京してきた年収200~400万の底辺どもや
土方のほうが遥かに上や

23: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:35:35.04 ID:LNc47jv7a

すごいじゃん土方

24: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:35:36.32 ID:GCZfaZRU0

ワイの同級生も20代で一戸建てバーンこうてたわ
車もしょっちゅうとっかえひっかえでどこにそんな金あんねんな

25: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:35:59.95 ID:XxWuEj2Vd

外資系企業勤務、大企業勤務、官僚、医者、弁護士などの中級国民が一番苦しい思いしてるからな

27: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:37:09.26 ID:rG26XQmpp

数日前のワイがこういうスレみてたらしにたくなってたかもしれん

33: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:38:35.71 ID:abRlV2fY0

>>27
なにがあったんや教えてくれや

39: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:40:31.58 ID:rG26XQmpp

>>33
オッヤが金持ちやと判明したんや
ワイの年収合わせてもオッヤの月収にすら届かん

32: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:38:22.96 ID:cHAuQmG20

俺40代独身ニートだけど働いてる人は全員偉いなと思う
真似できない。俺は一生ニートだし

34: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:39:06.82 ID:rG26XQmpp

>>32
自分の力で稼げるやつらやべーよな

37: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:40:00.51 ID:cHAuQmG20

>>34
働く意欲ある人間は尊敬する
俺は労働向かないので一生ニート

55: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:43:34.36 ID:rG26XQmpp

>>37
自分だけで将来どうにかなる気がせんのよな
焼肉屋バイト数年続けてたけど月17万やった、年収500とか700とかレスみるだけで自己嫌悪やばかったわ

36: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:39:56.52 tHF8sE8mM

【土方さんの休日】
中学、小学、職場の同期とお互いの家族集めてバーベキュー花見します。

【官僚さんの休日】
まだ仕事してます。

45: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:41:06.94 tHF8sE8mM

【土方さんの移動手段】
自家用高級車または職場のバン

【官僚の移動手段】
早朝奴隷トロッコ

49: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:42:01.16 ID:Br7Gez4ha

ワイの知り合い土方は底辺生活やったが
上が目立つだけやろ

83: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:50:28.62 ID:72KMtSIkp

>>49
土方は使えない奴には非常に厳しいからどうにもならんやつは生活できなくてやめていかざるを得ない
だから残ってる土方はちゃんと一人前になるまで努力した奴等や

50: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:42:08.19 tHF8sE8mM

【土方さんの人間関係】
みんな仲良いです

【官僚の人間関係】
みんな信用できません

51: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:42:33.85 ID:HXeZheoq0

土方がネットでバカにされてるのは
ネットのボリューム層が土方にイジメられてた陰キャだからなんだよね

53: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:43:03.44 ID:M5z/y3kW0

>>51
多分これやろな
教室の後ろでイジられてたやつら

78: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:48:57.53 ID:T0K1zBxRa

勉強できるやつ=ガリ勉のチー牛インキャって訳じゃないだろ
エアプにもほどがあるで

81: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:50:05.92 tHF8sE8mM

>>78
大学でイキってるだけで地元帰ったら誰やねんこいつレベルの雑魚だぞ

85: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:50:33.52 ID:qPPvBqcT0

やっぱ陽キャって神だわ

86: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:50:35.87 ID:7Vv2IoRha

スレタイ昭和かな
今は土方もブラックだよ
金にならないし、円安で材料費上がってるから更に厳しい

91: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:54:09.17 ID:FgBkBrgyp

>>86
ここ3、4年は建築関係は荒稼ぎタイムやぞ
どれだけ高値で吹っかけてもそのまま金額通るし
どこも資材が完全に入ってこなくなる前にまずうちの仕事お願いします!って必死で頭下げに来るからな

90: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:54:05.61 ID:+wXYHOTv0

ドカタより愛知の工場勤務が一番やで

98: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:56:39.84 tHF8sE8mM

学内カースト
体力
人望
コミュ力
地頭
肉体

全てにおいてヨウキャには勝てない「インキャラ」さんw

103: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:58:23.50 ID:Fxln3Cyip

>>98
インキャラさんって流行り言葉間違って使うジジイかよ

115: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:01:05.25 ID:yTU81q4K0

とはいえ何やっても続かんやつっているよな

116: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:01:11.30 ID:jnmJ1CIw0

残業なしも嘘やで
工期近ければ夜通し作業や

151: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:08:37.32 ID:uaB3/3a0p

土方は休みがめちゃ少ないし休んだ分だけ金減るし働くための支出が半端なく大きいし福利厚生は無いし現実見たら悲惨やで

158: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:09:53.98 ID:S9aRFu2V0

>>151
怪我したとたん収入ゼロは辛い

161: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:10:30.13 ID:NwJF5U7wp

>>158
まともな人は保険はみんな入るだろうけどな

171: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:12:14.61 ID:N1j36dH60

>>151
まあ社保強制になったからまだええ方やで今どきは

235: 風吹けば名無し 2022/07/17(日) 00:26:39.73 ID:+FUnSDcF0

官僚の待遇がゴミなのは正解だが
土方側を盛りすぎだろ

41: 風吹けば名無し 2022/07/16(土) 23:40:52.24 ID:buKdQemT0

だから官僚不人気なんやろ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657981803/

おすすめの記事