1: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 05:54:29.65 ID:yG7k/WML0

家賃高い
物価高い
水が臭い
空気が臭い
治安が悪い
民度が低い
混雑だらけ
ろくな観光地がない

住む意味ある?

3: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 05:55:50.95 ID:PbhOYz6s0
バカしか住まない土地

 

4: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 05:56:49.38 ID:uiwSLAf00
まず日本に住むメリットがないで

 

5: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 05:56:54.51 ID:Z/i4bTUT0
交通手段が豊富だから車いらない
娯楽や施設などが豊富
金出せば大体の料理が食える

 

6: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 05:57:01.90 ID:cay912Db0
気温が暑いが抜けてる

 

7: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 05:57:28.94 ID:eDbjG5Fz0
何もかもがあるだろ
カッペイライラで草

 

8: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 05:57:59.20 ID:FbTrLGHg0
千葉とか埼玉に住んだ方がQOL高くて草

 

9: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 05:58:06.60 ID:9Hm9lnHp0
雨でうんこまみれになる

 

11: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 05:59:40.96 ID:ZnlKz/tM0
生まれた時から住んでるからなんとも思わんな

 

12: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:00:47.31 ID:Rf337ZG50
雨降ったらマンホールからブリリアする

 

13: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:02:09.93 ID:PbhOYz6s0
元々東京に住まう方はええんや
おのぼりさんたちがアホ



15: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:04:35.57 ID:Z/i4bTUT0
家賃が高い&物価が高い
都内は車要らないからぶっちゃけこれらは車の維持費で相殺されるレベルw

 

16: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:05:43.46 ID:muxE2DIM0
>>15
物価は変わらんで

 

17: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:07:57.69 ID:Au0jfDLH0
メリットしかないが

 

20: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:10:43.67 ID:nzsbK9Ah0
>>17
ないやん
車すら持てないで歳くうんだろ?

 

25: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:15:17.61 ID:Au0jfDLH0
>>20
何もないクソつまらん田舎で歳食う方がアカンやろ

 

18: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:09:28.11 ID:eXadt2d30
駅やら店やら徒歩十分以内とか歩きすぎやろ

 

19: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:10:38.55 ID:tYaPivHK0
自分の家も自分の車も持てないただ搾取されてるだけの奴隷たち

 

21: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:10:52.56 ID:hiqqO/1i0
お猿さんが群れるのと同じ事なんだろ

 

23: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:13:44.33 ID:wbr6uXNf0
風俗

 

24: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:14:54.95 ID:HaYhv93d0
でも都会にはセックスがある

 

29: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:17:23.14 ID:CnodgXNN0
車がないと遠出するとき面倒

 

30: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:19:26.03 ID:QNyejX4c0
YouTubeで渋谷の豪邸動画観たけど建物立派でもゴミゴミした狭い渋谷のど真ん中で満足か?って思う



33: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:23:01.38 ID:00Q5Iquk0
マッチングアプリの相手は無限にいるから女食うだけならガチで住みたい
それ以外は棲む気にもならない
まず電車移動ほぼ強制の時点で無理

 

35: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:24:35.64 ID:xAiCxdQed
金持ちなら東京一択
年収1000万円以下なら金持ちの奴隷でしかない
地方住んだ方が幸せや

 

38: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:25:26.27 ID:ZnlKz/tM0
わざわざ車なんて乗りたいと思わないし
車必要だったらタクシー使えば良いし

 

39: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:26:25.91 ID:eXadt2d30
徒歩十分以内に店か駅ある言われてもワイのいるとこでもそんなもんやし車なら歩くの数秒で店まで5分もかからんくらいやな

 

40: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:26:58.88 ID:ILRG4S9k0
エロ目的で住んでるわけやな
それでも童貞のやつはただ金を使わされるだけのカモってことか

 

43: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:29:22.50 ID:QHYo0lyo0
東京の人たちってすげえ歩くから健康的で羨ましいわ

 

45: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:30:07.97 ID:EmaK57QT0
東京のファミリー層が車保有率は59%これ少ない原因は若い世代40代以下のやつらが貧乏でほとんど車買えない
上の奴らはほぼみんな持ってるという

 

46: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:31:08.81 ID:00Q5Iquk0
>>45
じゃあ40代までは車持てないってことやんけ…
地獄かよ

 

51: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:36:00.84 ID:gemobvJl0
災害リスクがわりとやばい

 

52: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:36:23.19 ID:I8WKYdSC0
車運転したいってのはまぁちゃうんやけどな、歩きたくない電車使いたくないや

 

56: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:38:20.70 ID:svFI2t5l0
車運転したいって昭和のおじいちゃんやろ、シェアでええし保険もちゃんとあるし、タクシーなんて腐るほどあるやん



61: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:42:34.16 ID:9SvAN5Yi0
埼玉辺りとうほぐのカッペにはお似合いの場所やで

 

63: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:43:26.09 ID:Uti/XIRj0
川崎ええで
面白い

 

64: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:44:10.11 ID:Z/i4bTUT0
都内の移動は徒歩と電車、そして自転車があれば何とかなるからな
健康にいいで

 

73: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:50:20.42 ID:k3infCWO0
都会は陽キャであるほど楽しいところやからな

 

81: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:53:32.10 ID:fUrYrAjy0
やっぱ北関東だろ
治安も比較的良くて安い
関東の番組も全部見れるし

 

83: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:54:22.29 ID:Z/i4bTUT0
>>81
良さそうだけど最近はクルドやゲリラ豪雨がなぁ

 

92: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:56:40.31 ID:e3vH+QtU0
若いうちは東京で遊んだ方がええやろ

 

96: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 06:57:43.87 ID:00Q5Iquk0
>>92
実家が太けりゃそうだろうが…大多数はバイトで金稼いでたまの休日に無駄に高い店で金使うくらいのもんだった印象
大学の話ね

 

104: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 07:00:27.10 ID:ZnlKz/tM0
東京でも山手線の中と外じゃだいぶ違うけどな
23区とかざっくりしすぎ

 

106: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 07:01:25.27 ID:Z/i4bTUT0
>>104
ほんと東京23区はそれぞれ個性あるよなw

 

114: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 07:03:07.55 ID:00Q5Iquk0
ガチのマジでなんかあるのか
東京にしかなくて大多数が享受できるメリットって
思いつかない

 

116: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 07:03:53.21 ID:Nz0jN0mh0
>>114
飲食店が大体ある

 

120: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 07:06:05.82 ID:tj60A3fV0
>>114
通勤時間と夜の店

 

128: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 07:10:05.06 ID:oxaES99D0
>>114
商業イベント類の多さじゃね
まあ海山森みたいな自然のイベントがないのと引き換えともいえるけど

 

200: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 07:36:53.33 ID:wU/l3Ij60
免許ないやつって身分証明するときどうしてんの?

 

219: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 07:44:07.07 ID:0pxc7YcT0
いるだけで楽しいからワイは住み続けるで

 

255: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 08:19:28.39 ID:T6MWoBCz0
東京は住むには最悪の土地で無理だったわ
あの満員電車を何十年も耐えられるのってドMの馬鹿だけやろ

 

256: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 08:19:29.36 ID:00Q5Iquk0
ま池袋が一番臭いね間違いなく
駅降り立った瞬間からヤバい

 

298: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 08:37:23.56 ID:ph4S5VRz0
大手企業に勤めてる知人が都内で戸建とか高すぎて狭いから無理って言ってたんだがマジで誰が買ってるんだろう

 

315: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 08:42:16.45 ID:k2FkSULSd
>>298
そりゃ雇われじゃダメやろ
自分で経営しないと

 

322: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 08:43:47.68 ID:6CGkQsNw0
20年ぶりに東京から地元にUターンしたけど後悔しかないで

 

374: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 09:11:42.32 ID:b5FsLhEi00909
おたくなので東京イッタク
結婚したら田舎でもいいかなと

 

376: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 09:14:13.25 ID:e19mfTEY00909
イベント参加するなら東京一択
交通費がバカにならない

 

379: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 09:17:25.62 ID:4lslrJ2S00909
女が可愛いしエロい

 

386: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 09:30:16.06 ID:DyYte5ws00909
>>379
かわいい地雷系が練り歩いてるのは東京だけかも
まあ付き合えるわけでもなんでもないんだが

 

445: 風吹けば名無し 2024/09/09(月) 10:09:35.51 ID:NEM+Mm1i00909
そこそこ金持ってる独身男性が遊ぶ為だけには丁度いい街

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725828869/



おすすめの記事