1: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:30:21.02 h8/IvGva0

強盗犯罪多発
寿司屋での迷惑行為

貧乏になると強盗が増える
大卒で初任給20万とかどうやって生きていくんねん

2: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:30:43.38 h8/IvGva0

唯一の取り柄の治安の良さすら無くなったな

3: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:30:57.09 ID:rpUoYbMOa

大学行く意味ないよね

4: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:30:59.97 h8/IvGva0

貧乏で治安悪い国
もうただのスラム

5: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:31:49.01 ID:OdiLWaCiM

まじで大学行くのアホくさい
いま中学の時に戻れるなら中卒で働いてなんか仕事しながらスキル身につけるわ
大卒より普通に稼げるやろ

6: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:32:39.84 ID:7Wsg4tPo0

東南アジアバカにできないレベルで発展途上国の民度に成り下がってる

8: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:34:01.35 ID:F7Mz3GZv0

国そのものがでかい老人ホームや
それも老朽化して今にも潰れそうな

12: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:35:37.03 ID:GWphzDls0

電気代もやべーしオワコン感凄いわ

15: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:37:39.65 ID:KrnQuhTJM

10年前に日本終わる終わる言われてて体感なくてピンと来てなかったけど10年でこの終わりよう
さらに10年後なんてやばいやろな

19: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:41:38.21 h8/IvGva0

>>15
更に少子化になるし未婚率はとんでもないことになるしほんまやばいと思う
リア充と非リアの分断がもっと深くなって無敵の人テロが今より増える

16: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:40:05.09 ID:xel6HplX0

国家ぐるみで搾取しては一部団体に垂れ流してるなんてわかったらやりたい放題やるのが人生の最適解ってなるのは必然だよ
倫理なんて壺にも政治家にも国家にすらないのが証明されてる

17: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:40:23.33 ID:HuuxFnwhM

真面目に働いても貧乏だから一発逆転の強盗やるやつが増えたのかな

18: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:40:42.05 ID:VunuB1h2a

ワイの親父「中卒公務員です。年収700万円で退職金2000万円です。昔にクラウン新車300万円で買って都内に一軒家4000万円で建てました」

どうあがいても超えられないやろこれ
クラウン500万~新築8000万円~なのに年収600万円で消費税10%やぞ

20: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:41:40.73 ID:LtPSDP4J0

>>18
マジで昭和は結婚もマイホームもハードル低かったんやなと思わされるよな

21: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:42:17.32 ID:xel6HplX0

貧困と格差が広がりまたは続けば無敵になれる人が増えるんだからね
海外のスラムで中流階級があると思うかという話

23: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:42:42.25 ID:UJkQA7FxM

昔とか中卒高卒でも誰でも大企業入れてそいつらがいま上司とかやって偉そうに大卒選別してるのほんまきもい
てめえらは何様だよ

26: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:44:32.98 ID:83p1A6SeM

給料は30年間一切変わらないのに年金、消費税、電気光熱費、物価、家賃はガンガン上がるし

29: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:46:43.93 ID:6alSW6Z9M

ワイも去年の冬のボーナス50万ぽっちしかなかったわ
50万でどやって冬越せっていうんだよ…
ほんま自民党が憎いわ

30: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:46:56.08 ID:GA7IBibG0

こうでもしなきゃ変わってくれない社会サイドが悪いよ
結局暴力でしか変えられないってはっきりわかんだね

31: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:48:11.67 ID:0fDUQ5rr0

なんでジジイって昔を美化するんや?
聞けば聞くほど数値を見れば見るほどゴミやんけ

33: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:50:09.30 ID:C9R46YoR0

>>31
でもいい数値もいっぱいあるやん例えば出生率とか

32: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:49:26.83 ID:u94/pNF90

公文書改竄する国やし犯罪の統計も弄っててもおかしくないやろ
明らかに治安悪なってきてるぞ

38: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:51:39.62 h8/IvGva0

>>32
自殺者数は実際イジってる
安倍晋三首相になってから遺書のない自殺者は首吊りであっても変死扱いにして自殺者としてカウントしなくなったから自殺者が減ったように見せてる

36: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:51:16.07 ID:xel6HplX0

ナマポの外人支給がいい例定めた法を国が破る国
これが先進国なわけがない

37: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:51:21.05 ID:6Bqu9fiFa

昔はモラルや治安は今ほど良くなかったかもしれんけど希望もあったからな
今はもうそれもない。今後数十年は落ち続けていくのが確定してる国やぞ

46: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:56:10.54 ID:o6XRc3cV0

日本人ってなんか全部政治家のせいにしてるけど、わりと日本人自体もダメになってってるよな
これ言うとそれも政治のせいだとか言ってくる奴おるけど

48: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:57:01.10 ID:C9R46YoR0

>>46
両輪やろなぁ

50: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 03:59:30.53 ID:ccmN/gABa

>>46
政治が国をダメにすれば国民もダメになるし今度はそのダメになった国民がクソみたいな政治家を選ぶからな

77: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 04:18:49.40 ID:UL06NDL30

>>46
昔っからタレントがトップ当選するような国やぞ
最初から日本人の民度なんてそんなもんや

82: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 04:21:51.14 ID:c7FYzNun0

>>77
ゼレンスキーバカにしとんのか?

51: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 04:03:08.56 ID:j3Gcq+DF0

海外は日本よりええんか?

55: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 04:05:41.44 ID:83p1A6SeM

>>51
経済発展してて少子化でなければ未来はあるやろ
日本は終わるの確定してる国
まあイタリアとかも少子化エグくて終わるの確実だから日本だけではないが

52: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 04:03:10.95 ID:XNo0sYc70

上級無罪がまかり通る国でお行儀よくする理由ある?
秩序なんてとっくに崩壊してるよ

59: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 04:06:55.15 ID:636SVvcCa

民度低くなったっていうけどSNSが発達して可視化されやすくなっただけやろ

62: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 04:07:18.91 ID:nsbK42U10

せっかく山上が世直ししたのにZ世代がそれを戻した

79: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 04:20:29.50 ID:k/X7/pWk0

>>62
世界は自然とバランスを取ろうとするからね
これが世界の選択や🤗

72: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 04:16:45.67 ID:QIp/azFe0

バカッターの時から何も学んでないのがヤバい

74: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 04:17:55.71 h8/IvGva0

>>72
そんなのから学ぶようなやつはバイトテロみたいなことしない

81: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 04:21:41.27 ID:Ji7EL3F/0

10年前日本がこんなにも落ちぶれるとは思ってないやつ多かったやろうし10年後はマジで凄いことになってそう

85: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 04:23:05.78 h8/IvGva0

>>81
岸田は2028年に消費税20%を目標にしてるからな
更に日本人は貧乏になっていく
もちろんその税金は高齢者のみに使われて労働者に還元されることはない

89: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 04:27:33.14 ID:7RfrqRyT0

途上国と違って宗教によるモラルも期待できんしな

90: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 04:27:43.25 ID:4y5SpmqK0

少子化なのに子供の自殺と不登校が過去最多ってのが終わってるよな
どんだけ生きにくい国なんや

94: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 04:29:39.66 h8/IvGva0

>>90
少子化だから将来性皆無な国って子供も気づいてる、勉強しても貧乏ならどうでもいいやってなるのも必然

91: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 04:27:48.21 ID:XNo0sYc70

むしろ賢くなってないか?
普通に生きてたら一生底辺なの分かったから一発逆転で犯罪するんやろ?
飼い殺しのブラック社畜下級国民がいつか過労死か自殺か孤独死するんやったら早めにワンチャン掴みに行くの賢いやろ

93: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 04:28:26.77 ID:Y0QbGGN/M

>>91
社畜精神は確実になくなってきてるな
ブラック企業潰れていくだろうし良いこと

96: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 04:30:15.63 ID:c7FYzNun0

>>91
いや賢くないやろ
頭使ってる犯罪者は車窃盗しまくって捕まってないやん

はっちゃけるにしても頭使おうや

99: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 04:31:25.71 ID:odnN7npw0

>>91
ワンチャン(強盗致死で15000円)

92: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 04:27:48.88 ID:Y0QbGGN/M

マジで大災害でも起きないかな
一回リセットされてほしい

102: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 04:32:27.77 ID:nJbkKeTB0

大学行く意味なくなったのってF欄のせいだよな
あいつらが大卒を形骸化させてる

117: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 04:40:01.63 ID:z6vrig7V0

コンビニが24時間営業やめて
通販も翌日に届かなくなってからが勝負や

118: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 04:40:31.97 ID:+BbRldRkH

大卒初任給手取り15万やで
ちなみにオーストラリアは45万円や

119: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 04:40:57.16 ID:Ugjc3yTK0

本当の地獄はこれから

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675189821/

おすすめの記事