1: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:24:04.07 ID:PkfnB4iH0

ついにマスク外しましょうっていうCM流し始めた模様

流石にもう反マスクはガイジとか言ってる時期は過ぎたやろ。。。国家の最高権力たる日本国政府直属の厚生労働省が満員電車とか例外除きマスクは外してok言うとるからもうみんな外そうや。。

2: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:24:16.22 ID:PkfnB4iH0

流石にもうかわる時期が来たろ

4: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:25:16.07 ID:XgGuBI4Q0

ブサイクフェイス晒したくないんやが

6: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:25:22.52 ID:1pSbY/Lf0

去年の夏は泣きながらマスク付けてって言ってたのに

283: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:02:02.38 ID:VS0yAsQR0

>>6
状況によって言うこと変わるの当たり前やん
融通効かんのも発達の証や🤭

7: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:25:25.50 ID:xdN2bUwF0

なんでそこまでして外させたいん?

12: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:25:53.82 ID:BdiReKLJd

>>7
熱中症なったらマスクのせいにされるから

16: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:26:56.84 ID:xdN2bUwF0

>>12
去年も一昨年もマスクが原因の熱中症なんてそんな聞いた覚えないが?

460: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:21:54.84 ID:W+tfa/Fz0

>>12
もうアリバイできたやろ
ていうかCMなんぞいらんわ

8: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:25:29.02 ID:xvAxXNv30

あかん、って何があかんのや

10: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:25:49.67 ID:RCrFAMyy0

熱中症になるからバカの一つ覚えは困る

14: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:26:07.12 ID:R4YkjaLr0

接客業の奴らが外してくれないと客も気まずくて外せない

18: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:27:10.22 ID:PkfnB4iH0

マジでもう終わらそうマスク社会

19: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:27:17.35 ID:ki5bekgRa

まだ店の中ではマスクしろなんやろ?

21: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:27:27.04 ID:acTDglc80

まじで暑いなか人もまばらな路上でもマスクみんな付けてる

22: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:27:42.53 ID:Px19tGb4d

ぜってぇ外さねぇ…

24: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:27:49.28 ID:xvAxXNv30

熱中症が怖いのはわかるが去年も一昨年も各々で体調管理してたやんけ
いまさら何を慌ててるねん

134: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:43:11.02 ID:02Dg38dIH

>>24
いや普通に節電させるからやけど

25: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:27:57.02 ID:xdN2bUwF0

円安で観光客呼び込みたいのに国民がマスクしてたらイメージ悪いやろってこすい考えやないの?

26: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:28:20.88 ID:slmuXPZx0

あんだけマスクしろマスクしないやつは非国民言っといていまさらな

30: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:29:30.39 ID:xraBNq0Cp

不細工日本人「マスク外すよりモテるしイヤァ!」

31: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:29:39.15 ID:MxD/sDeea

店「マスクに御協力下さい」
施設「マスクに御協力下さい」
どこへ行っても「マスクに御協力下さい」

そらつけたままにしとくわ

34: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:30:05.94 ID:ZmYdsGrG0

マスク拒否男を潰したつけやろ

36: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:30:25.42 ID:xcAdWx7g0

ノーマスクで店とか入れたらすぐ外すんやがな

49: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:32:09.50 ID:fnkTSt9ta

>>36
ワイノーマスクで店入るけど何も言われんよ

38: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:30:57.25 ID:/i9TCz840

女のブサイクバレるからか
ブスはマスク依存性になっとる

40: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:31:08.09 ID:fnkTSt9ta

流石に政府の広告を見たら考え方変わったわ
ワイはもう外じゃ全くつけとらん

46: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:31:38.05 ID:9sXg/2Ob0

1人で車乗ってんのにマスクしてる奴はなんやねん😅

48: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:32:07.25 ID:k4ZNOL680

ワイみたいにサイクリングとかしてるやつはマスク外すのに抵抗感ない人多いな死ぬし

50: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:32:11.04 ID:LioGei8Yd

インタビューに出てくるやつらも軒並みつけてないやつ選んでるな

52: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:33:04.19 ID:D6yKdSEP0

スーパーとかでマスク着用せんと入店させないみたいなのしてるからそっからどうにかしろや

55: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:33:14.51 ID:S5fAIXscp

今電車やけどみんなマスクやな

57: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:33:17.73 ID:CZXZgotpd

けどマスクするようになって体感風邪ひかなくなったし…

58: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:33:22.06 ID:fnkTSt9ta

流石にマスク依存性が過ぎる

67: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:34:22.21 ID:k4ZNOL680

あとはブス隠ししたいやつが多いんやろ

68: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:34:29.26 ID:WrYLLmlH0

ワイチャリの時だけ外してるけど昨日35度超えてたけど全員つけてたわ

81: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:35:58.64 ID:dsAkxeVOa

今まで隠してたもの晒すのは勇気いるわ
明日からチンコ出して歩け言われてるようなもの

92: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:36:54.68 ID:lXjZeP3Z0

マスク外そう言うてもスーパーやコンビニや店屋行くと消毒とマスクお願いしますって
紙貼ってるぞ
まずこれを辞めさせろ

98: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:37:54.09 ID:6PPsvVNaa

ブサイクなんだからマスクくらいつけててもええやろ

101: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:38:30.97 ID:rLIK6IqMM

去年も一昨年も夏でもマスク外す必要無かったんやしやる意味がない

104: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:38:55.73 ID:ul6QaYb8p

ワイAmazonバイト民
マスク必須でアメリカ本国でも同じと思われる
海外でっていう謎のソースで騙されんなよ

129: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:42:25.91 ID:4ofoO6YF0

>>104
空調きいてるん?

167: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:46:18.12 ID:ul6QaYb8p

>>129
空調は普通
ウォーターサーバー飲み放題だからまあ快適

107: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:39:10.28 ID:TnOgRH070

なんかきもいし普通につけとくわ

114: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:40:15.85 ID:S1Kn2sx3M

外したらちーうしなのがバレるやろが!🤓

118: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:40:45.28 ID:X01NrZH+0

マスクが生活の一部になった感はある

145: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:44:02.66 ID:/rbPG4ONd

というか着けろ着けるな言われなくても自分で判断しろよ…

146: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:44:02.91 ID:Iu3oQiVGM

満員電車を解消してから言ってくれや

149: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:44:14.89 ID:ToARb+1s0

いうほど外すメリットあるか?

162: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:45:59.90 ID:J8IG/xDHd

ちなみにアメリカでは
室内マスクは復活しつつあるぞ

170: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:46:31.74 ID:ORp0uAcUa

マスク外してても外でラジオ体操しただけでクラっと来るからな

174: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:46:53.93 ID:2j7dn53+0

正直もうマスクなしで外の空気吸いたくない

176: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:46:56.28 ID:VhSzVF0wd

ブサイク日本人「絶対にマスクは外したくない!」

240: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:55:11.42 ID:MIbw8xdva

なんやかんや他の病気にも罹らんくなったしマスク最強では?

267: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:00:05.67 ID:2YXVNpvK0

真夏の満員電車でマスクとか体調不良になる要素しかないけどね

281: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:01:46.72 ID:jJs5k0LH0

せっかく一年中マスクつけても不審に思われなくなったのに

282: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:01:59.00 ID:fLJ4Q9hd0

マッチングアプリやってるけどどいつもこいつもコロナ禍を免罪符に平然とマスク着けた写真ばっか上げててほんまに腹立つわ

309: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:05:26.69 ID:eIJeT1sbd

仕事中だけしてる

311: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:05:33.75 ID:fh5t1iIh0

まずは下にずらしやすいマスク作ってくれや

338: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:08:11.38 ID:cszu3MXHa

ワイマスクイケメン、今の彼女と結婚するまでマスクは取らないと決意

347: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:09:03.51 ID:UkgJtpGka

>>338
結婚してから別れるパターンやん

360: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:09:57.72 ID:cszu3MXHa

>>347
種植え付けたらもうええわ
養育費くらい払ったる

343: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:08:38.09 ID:f4F7Tw9Np

ブスが増えちゃ~う

344: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:08:41.26 ID:Na3j8NOE0

うるせーマスクさせろ!

366: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:10:33.25 ID:RcHxob7o0

あまりにも周りの人間がマスク外さんから先日ワイは怒りで屋外だけでなく店内でもマスクつけなかったわ

367: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:10:47.23 ID:DmfLT0Xgp

また不細工が色々と理由つけてて草

369: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:10:49.07 ID:lnURnXSW0

もうマスクを縫い付けてしまった

465: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:22:16.75 ID:bPKsQ0YmM

他人の目を気にする国民性

471: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:23:23.08 ID:C7mo8TZS0

外で外すってことよな?店内だと流石につけるよな

473: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 08:23:43.36 ID:KPAT+bEh0

コロナ前から常にマスクつけてるチー牛割りといたよな

69: 風吹けば名無し 2022/06/28(火) 07:34:37.72 ID:Ga109lp+0

付け外しするの面倒くさくて結局つけたまんまだわ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656368644/

おすすめの記事