1: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:24:30.19 qwfemEkr0
今から震えてるわ
2: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:25:06.48 qwfemEkr0
ワイ神経質やからイライラしないか不安や
3: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:25:22.04 ID:A24txd9c0
親のどっちか死んだのか?
4: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:25:32.59 qwfemEkr0
>>3
結婚や
7: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:25:59.61 ID:yKNCvvDp0
晩婚やな
相手は年下?
10: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:26:38.71 qwfemEkr0
>>7
今の時代やと35でもそこまで晩婚言われなくね?
まあ結婚リミットギリギリやけど
14: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:27:44.29 ID:yKNCvvDp0
>>10
いや結構な晩婚やろ
20: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:29:30.31 qwfemEkr0
>>14
世間的にはそうなんか
なんか周りが30代でも独身多くて感覚おかしくなってるのかも
8: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:26:05.95 ID:Eo8yKM9F0
年収は?
11: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:26:58.30 qwfemEkr0
>>8
なぜ年収聞くん?
ちな600
12: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:27:24.02 ID:99fhxdGQ0
子供ほしいなら急がないとな
15: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:28:28.46 qwfemEkr0
>>12
1年くらいは様子見って話しとるわ
子供できると離婚とか面倒いし喧嘩増える言うからな
まだ無理や
18: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:28:57.00 ID:3oSlRy6h0
え、同棲しないで結婚していきなり一緒に住むん?
26: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:31:39.76 qwfemEkr0
>>18
相談所経由の結婚やからなぁ
ただYouTuber達も結婚前の同棲はやんないほうがいいってなってるぞ
中途半端な関係でダラダラ続くのは良くないって
35: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:36:10.68 ID:3oSlRy6h0
>>26
同棲せな相手の嫌な部分が見えてこんから
結婚後にやっぱやめとけばってなるやん
42: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:37:33.09 qwfemEkr0
>>35
嫌なところが0の人間なんておらんやん
肉親の親でさえ同棲してたら腹立つのに
大事なのはお互いに話し合いをすることやない?
45: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:38:38.64 ID:3oSlRy6h0
>>42
それを同棲してから上手くやっていけるか見極めるんやん
19: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:28:59.81 ID:T1PbfMcOd
子どもはもう手遅れやね
24: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:30:19.68 ID:lGs3Vx+O0
今の日本人なんて精神的に幼いから35くらいが適齢期やと思うわ
出産も別に大丈夫や
30: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:33:16.88 qwfemEkr0
>>24
ネットがあると孤独感感じにくくて独身長引くよね
27: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:31:41.78 ID:n7L1ZL7W0
結婚前に同棲しなかったんか?
これは別れるフラグやな
28: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:32:27.34 qwfemEkr0
みんな同棲好きやな
31: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:33:38.64 ID:x7OKqw8o0
同棲はやめたほうがエエみたいやな
あと都会やと男の初婚年齢30過ぎてるから晩婚でもないで
38: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:36:31.22 qwfemEkr0
>>31
他人と住むと絶対に嫌なところ見えてくるしな
結婚前はリスキーよな
ワイらは気になるところは我慢しないで絶対に話すことをルール化してる
44: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:38:23.38 ID:x7OKqw8o0
それかどっちかが相手を許す理解ある彼くんか彼女さんに徹するかやなあ
>>38
49: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:40:26.68 qwfemEkr0
>>44
そんなの絶対破綻するやろw
10歳下と結婚する男さんならそれやれよと思うが
54: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:41:22.69 ID:x7OKqw8o0
>>49
ワイ嫁7つしたやからまさにこれやわ
半分子育て気分や
子供おらんから丁度いい
36: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:36:13.28 ID:tppeHBw80
一緒に暮らすと相手の嫌なことろが見えてくるからな
本来、家は落ち着く場所なはずやのに逆にストレス溜まるってパターンもあり得るで
43: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:38:17.44 qwfemEkr0
>>36
正直腹立ちまくるんやろうなって思っとる
35歳自由気まま独身ライフマンやし
39: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:36:40.46 ID:UwqJVvtt0
干渉し過ぎない
期待し過ぎない
2人暮らしを長続きさせる秘訣だ
46: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:39:39.24 qwfemEkr0
>>39
まあお互いにいい大人やしな
一応相手が感情的な人ではないリケジョやからその点は期待しとる
40: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:36:51.84 ID:2jp1vogG0
同棲したほうが良いと思ってたわ
57: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:42:20.24 qwfemEkr0
>>40
同棲して相手の欠点探しでもしたいんか?
お互いにちゃんと話し合いができたらそれで良いやん
絶対に相手から指摘されるしこっちも指摘するって
48: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:40:16.85 ID:0ZdJi60Z0
やっぱセックスまだしてないのか
52: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:40:46.26 ID:x7OKqw8o0
理系同士でも人間やからなあ
お互いなまじ論理武装して自分のわがまま通そうとするから揉めたら大変やぞー
60: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:43:50.37 qwfemEkr0
>>52
うまく行ってる夫婦の話聞くと、どっちかが折れる状況の時には必ず男が折れてるよな
61: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:44:37.07 ID:x7OKqw8o0
>>60
女は折れへんからな
車でダーティペアの主題歌のコピペ通りや
理屈やないからあの人ら
67: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:46:51.60 qwfemEkr0
>>61
まあホルモンバランスもあるし多少はしゃーないんやない?とも思うわ
男さんで女性ホルモン注射したら鬱なって自殺した有名人もおるし
71: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:47:55.30 ID:x7OKqw8o0
>>67
そうそう
冷静になると自覚してくれるからあの時はごめんねとな普通にあるし
ここで培ったスマンなエエんやでの精神や
85: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:53:05.57 qwfemEkr0
>>71
モテ男達の話きくと懐の深さを実感する時あるよな
ワイも相手に正論パンチしないように気をつけます
55: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:42:04.35 ID:gOdcbW7Q0
そこまでひとりで生きてきたなら無理だな
あれは世の中知らん若者が共に助け合うことで可能になる行為
つまらないとこばっか気になって半年で離婚
65: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:45:54.72 qwfemEkr0
>>55
せやな半年で離婚するから楽しみにしてや😏
62: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:45:02.08 ID:RNQt8aM90
同棲しろとまでは言わないが、一緒に旅行くらいは結婚前にしててもいいかもな
63: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:45:28.67 ID:x7OKqw8o0
>>62
それはしたほうがええわ
あとお互い一人暮らししたことあるかにもよるな
73: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:48:02.77 qwfemEkr0
>>62
旅行はさすがに行ったわ笑
そもそもお互いの実家挨拶がプチ旅行やろ
74: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:48:31.34 ID:x73vF4mU0
これが離婚かぁってスレ立ててそう
89: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:54:36.47 qwfemEkr0
>>74
まあでもぶっちゃけバツイチの方が独身よりマシな気がしとる
結婚報告してからの社内でのワイへの対応変わりすぎてヤバい
絶対こいつ結婚できないわって内心見下されてたんだろうなって思う
77: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:49:50.78 ID:iIlTaWV20
やっぱり男の方がこどおじおおいよな
男って潜在的にマザコンで内弁慶でドメスティックなとこある
83: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:52:32.77 ID:t2LIpy3g0
ワイも35で同棲せずに結婚したけど全然いけるで
91: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:55:22.29 qwfemEkr0
>>83
G民は同棲好きすぎ疑惑
84: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:52:37.36 ID:DElYemtm0
ワイも去年結婚して同棲したけど、相手のパパがマンションくれたから妻の言うこと全部従ってるわ
家賃の支払いがないだけでノーストレス
全ては金や
92: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:56:50.86 qwfemEkr0
>>84
金は大事よな
101: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 10:01:38.51 ID:mOWW3YNl0
>>84
全く同じこと言ってるやつ知ってるけどリアル友人やったらいややな…
86: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 09:53:16.13 ID:hRzPhrm10
子供作らないなら結婚する意味ガチで無いやん
古いとか新しいとかの話か?
98: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 10:00:02.22 qwfemEkr0
>>86
親が死んで孤独なるじゃん
その時に子供はいなくても身内が欲しいって思う人はいるんやない?
96: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 10:00:00.25 ID:4aFEkzcA0
ぶっちゃけお互い売れ残りの地雷同士やろ
それをお互い認識して相手を許せるかどうかやろなぁ
絶対に世間一般より尖ってる部分あるから
100: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 10:00:56.02 qwfemEkr0
>>96
売れ残り同士の地雷同士仲良くしますわ😏
105: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 10:04:50.69 ID:SNXqadss0
彼女と同棲して2ヶ月して別れ切り出したの思い出したわ
ただ結婚ってなると話は変わってきそうわけど我慢するんやで
どう頑張っても所詮は"他人"ってカテゴリからは女は外れる事が出来ないけど赤ちゃんは違うから
116: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 10:09:49.33 qwfemEkr0
>>105
彼女の選び方:若くて可愛い
そもそもこんな人と恋愛はいいけど結婚は怖いと思うわ
109: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 10:06:21.72 qwfemEkr0
関係ないけど何人かとあった中で妻に決めた理由は向こうが積極性あったのと最初か素に近い状態見せてくれたからや
こっちも素に近い状態出せて楽だったのとまあまあ居心地良かったから決めた
婚活してる女性は積極性と素を早めに見せてくれたら助かります
115: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 10:09:48.89 ID:+uGeICQQ0
同棲とかするの20前半までやろ
30過ぎて同棲なんかしたら絶対結婚までいけないから正解
120: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 10:12:45.58 qwfemEkr0
>>115
結婚する気のないクソ男が女を繋ぐために同棲したりするらしいな
んで結婚したくなったら別れて別行く
142: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 10:22:56.84 ID:AofZ0T5z0
同棲なしで結婚は草
やってしまいましたなぁイッチくんw😅
148: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 10:27:12.92 qwfemEkr0
>>142
せやで半年で離婚や😏
150: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 10:27:59.93 qwfemEkr0
ところでワイの料理スキル皆無なんだが
どうしような
152: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 10:29:01.29 ID:oooSxgX90
同棲まではいいが結婚してから失敗したと思うこともある
ちなわい嫁
理由は義実家
155: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 10:30:16.08 qwfemEkr0
>>152
義実家ガチャハズレか
ワイらはお互いの実家が他県やから口出し少なくて安心や
将来の両親同居はNGって話はしてる
160: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 10:34:20.08 ID:oooSxgX90
>>155
他県住まいだとあるのは帰省でいやな思いをするパターンはあるやで
近いと干渉が多いから遠方にいれば日々の実害は少ないけど帰省後に喧嘩はあったぞ
162: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 10:36:13.36 qwfemEkr0
>>160
旦那には話したんか?
妻と母で母の味方する夫はクソっていうのは誰でも知ってるやん
153: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 10:30:02.22 ID:TNf62xbc0
わざわざ相談所で結婚相手探してまで結婚したいの?
156: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 10:31:21.01 qwfemEkr0
>>153
結婚したがってる人を探す場所がマチアプや相談所しかないやん
でもマチアプ結婚したい人少ないやん
161: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 10:34:46.83 qwfemEkr0
ダウン症でも親が生きてる間は別にいいとして
ワイらが死んだらその子どーするの?って思うと気楽に産むってならんよなぁ
こーいう話も相談所なら出来るの良いよね
164: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 10:39:08.60 ID:HBx+FT750
>>161
何とかなるやろ
子供の幸せを親が決めるのは浅はかやで
166: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 10:39:46.90 qwfemEkr0
>>164
あくまでワイら夫婦の考えや
173: 風吹けば名無し 2025/03/20(木) 10:48:44.14 ID:paLuxpuN0
ワイも去年35で結婚したわ
両方とも実家住みだったから心配やったけど上手くやっとるで
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742430270/