1: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 01:54:10.78 pVjP78vj0
もうボロボロや
2: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 01:54:35.53 ID:E/rIuHTO0
まだいけそうやな
4: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 01:55:03.46 pVjP78vj0
>>2
ピクピクしてるでもう
3: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 01:54:40.60 pVjP78vj0
4年間の上京でワオが得られたモノはなんだったんやろか
21: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 01:58:50.51 ID:Vtb/Borwa
>>3
北海道に帰るか
大阪に移動するか
東京はムリと答えが出た
25: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:00:07.36 pVjP78vj0
>>21
大阪は何回か行ったことあるけど
暴言が凄いから多分住んだらすぐメンタル崩壊すると思う
32: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:01:47.94 ID:Vtb/Borwa
>>25
関西人はまだまるい
首都圏はとげとげしすぎ
もっと言うなら福岡と仙台も移動先候補に入れよ
37: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:03:07.72 pVjP78vj0
>>32
仙台行ったことあるけどあまり住みたいとは思わんかったな
やっぱり南の方がええわ海綺麗やし
5: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 01:55:24.61 ID:XQu6RVDfd
どしたの?
10: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 01:56:20.87 pVjP78vj0
>>5
精神的に参ったンゴねぇ、、、
やっぱり窮屈で常に焦らされる環境がいかんのかな
6: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 01:55:24.98 pVjP78vj0
...ケテ タスケテ..
体?
精神と身体と人生やね
3ヶ月後多分ナンパ師になってる
ワイは何も得られなかった
とりま上京すりゃなんか変わるかなって感じや
まさに養分やな
ニューヨークいっても他の都会行ってもそれはそうや
生まれも育ちも開放的な北海道のど真ん中の
広々としたところだからやっぱりきついわ
今の状態で北海道帰ってみ?
無双できるで
親に止められたの振り切って上京した身分だから
居場所がないンゴ北海道に
ワイは縁切って東京きてるぞ
実家の葬式もブッチした
ヒェッ。。すごい
ワイもクソど田舎出身やけど東京から離れるのもう考えられんわ
その人次第やろ
東京はなんでもあるし面白い街もたくさんあるから
好きになる人の気持ちもわかるけどね
27: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:00:25.30 ID:yi/8994h0
金は困っとらんの?
31: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:01:30.73 pVjP78vj0
>>27
金は200万くらい貯金あるし
そこまで困ってはない
やっぱりメンタルがきついわ
40: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:03:46.97 ID:j803eQ2U0
離島移住しようや
海綺麗やしギスギスしてないで
52: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:06:28.78 pVjP78vj0
>>40
したいンゴねぇ
51: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:06:25.84 ID:nbkRgCIK0
住むなら神奈川埼玉辺りが最強
54: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:07:52.40 pVjP78vj0
なかなかきついメンスねえ
56: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:08:34.13 pVjP78vj0
脱毛症もかなり酷くなってきた
57: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:08:54.21 ID:qi0ay4Bva
帰りゃええやん…親が生きてる内に帰れや
早けりゃ早いだけええで
60: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:11:40.46 ID:j803eQ2U0
パッパとマッマに頭下げて北海道戻るのが一番ちゃうんか
親やって鬼やないんやし迎えてくれるやろ
65: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 02:14:40.64 ID:+dOJa0NNp
金ないなら田舎に住んだ方が幸せになれる
首都圏でいったら神奈川千葉埼玉らへん
コロナ流行ってから色々と窮屈になったし
ワイは福島の田舎出身やから上京したで
地方都市並みだから人混みもそこまでだから精神的に比較的楽
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654016050/